ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardを徹底検証。他法人カードと比較して判明した強み・弱み。ポイント・審査・限度額

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardとは

luxurycard_blackcard_cardラグジュアリーカード/Mastercard Black Card(ブラックカード)は、2008年に英国を本拠地を置く国際金融グループ「バークレイズ(Barclays)」の米国クレジットカード連結子会社として設立された「Black Card LLC(Black Card I株式会社)」が発行している富裕層向けクレジットカード「Luxury Card(ラグジュアリーカード)」の上位のカードです。

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardは、法人向けのクレジットカードではありませんが、引き落とし口座に法人口座(個人事業主の事業性口座)を設定できるので、法人カードとして利用ができます。Mastercardブランドで最上級のカードが法人カードとして利用できるのです。

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardの特徴としては「年会費110,000円(税込)」「チタンカードという表面がステンレススチール、裏面がカーボンという券面素材」「ポイント還元率1.25%」「マイル還元率0.75%」「Mastercardトラベラーリワードで海外利用でJALマイルが貯まる」「世界最大級の拠点数を有するコンシェルジュ・ネットワーク」「グローバル・ラグジュアリーホテル優待」「プライオリティ・パス無料付帯」「国内空港ラウンジ無料」「コンシェルジュで一定金額以上の旅行商品の購入で空港リムジンサービス贈呈」「海外旅行傷害保険は最高1.2億円」「海外旅行の手荷物遅延・紛失、航空機遅延・紛失補償あり」「HawaiianMilesのエリート会員ステータス『Pualani Gold』無料付帯」「国内旅行傷害保険も最高1億円(利用付帯)」「ショッピング保険最高300万円」「全国約200店舗で2名様以上所定のコースを予約すると1名様分か無料」「サービス対象のレストランとご指定の場所の送迎サービス」「ラグジュアリーホテルにて会員様限定のテイスティングイベント」「国際線のご出発・ご帰国時の無料宅配がお荷物最大3個まで可能」「Mastercardの最上位のステータス『ワールドエリート』適用」などが挙げられます。

年会費110,000円(税込)というのは、ブラックカードレベルの年会費設定ですので、旅行傷害保険やプライオリティ・パス、レストラン、ホテル優待含めて、プラチナカードを上回るスペックになっています。法人カードにはブラックカードはないため、法人カードの中では最上級のカードと言っていいでしょう。

とくに「チタンカードという表面がステンレススチール、裏面がカーボンという券面素材」という券面デザインに特許取得の独自技術を利用しており、他の経営者や個人事業主と差をつけられる法人カードとして、利用できます。

法人向け限定のクレジットカードではないため、法人向けの優待サービスは少ないものの、珍しいカードで他と差をつけたい経営者、プライベート利用の方が多い経営者におすすめできる法人カードとなっています。

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card口コミ評価(口コミ投稿を反映)

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardスペック

口コミ 0

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card

7

年会費の安さ・コスパ

5.0/10

ポイントや優待のお得さ

9.0/10

ビジネス面での活躍

4.5/10

使い勝手の良さ

7.0/10

ステイタス性

9.5/10

良い点

  • Mastercardブランドの最高級クレジットカード
  • 英国の金融グループ「バークレイズ(Barclays PLC」傘下のクレジットカード会社としての信頼性
  • まだ持っている人が少ない希少性のある法人カードであること
  • カード券面のデザイン・素材に独自性があり、高級感を演出。41もの特許技術が利用されている
  • ポイント還元率も年間150万円以上利用すれば1.00%と高い

悪い点

  • 年会費が高い
  • 下位のチタンカードとの差がそれほどない
  • 法人カード専用ではないため、ビジネス向けの優待サービスがほとんどない
  • 国内旅行傷害保険が利用付帯
  • 海外旅行傷害保険に家族特約がない

人気ランキング34位
法人カード名ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
カード会社Black Card Ⅰ 株式会社
国際ブランドMastercard®
カードランクプラチナカード,プロパーカード
申込み対象個人事業主,法人経営者(法人)
初年度年会費(税込)110,000円
2年目~年会費(税込)110,000円
年会費優遇条件-
ショッピング総利用枠/下限一律の制限なし
ショッピング総利用枠/上限一律の制限なし
ポイント還元率/基本1.25%
ポイント還元率/上限2.75%
ポイント倍増方法商品券との交換
マイル還元率/上限0.75%
海外旅行傷害保険最高12,000万円(自動付帯)
国内旅行傷害保険最高10,000万円(利用付帯)

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardメリット

  • Mastercardブランドの最高級クレジットカード
  • 英国の金融グループ「バークレイズ(Barclays PLC」傘下のクレジットカード会社としての信頼性
  • 上位カードには年会費220,000円(税込)の24金のゴールドカードがある
  • まだ持っている人が少ない希少性のある法人カードであること
  • カード券面のデザイン・素材に独自性があり、高級感を演出。41もの特許技術が利用されている
  • ポイント還元率は、1.25%と法人カードの中では高めの設定
  • プライオリティ・パス無料付帯
  • 海外旅行傷害保険は最高1.2億円
  • 航空機遅延欠航保険、手荷物遅延紛失保険も付帯
  • 2名以上のコース利用で1名分無料になるレストラン優待あり
  • HawaiianMilesのエリート会員ステータス『Pualani Gold』無料付帯
  • 世界一流のラグジュアリーホテルで部屋のアップグレード可能
  • 世界最大級の拠点数を有するコンシェルジュ・ネットワーク
  • サービス対象のレストランとご指定の場所の送迎サービス
  • ラグジュアリーホテルにて会員様限定のテイスティングイベント

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardデメリット

  • 年会費が高い
  • 下位のチタンカードとの差がそれほどない
  • 法人カード専用ではないため、ビジネス向けの優待サービスがほとんどない
  • 国内旅行傷害保険が利用付帯
  • 海外旅行傷害保険に家族特約がない

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardおすすめポイント

concierge

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardの特徴は、英国の金融グループ「バークレイズ(Barclays PLC」傘下のクレジットカード会社として「富裕層向けに特化したクレジットカードである」ことです。

年会費110,000円(税込)というのは、一般的なクレジットカードで言えばブラックカードレベルですが、法人カードにはブラックカードがないので、法人カード中では最上級クラスのクレジットカードということになります。

富裕層向けにサービスを集中しているのですから、同じコンシェルジュデスクがあったとしても、グレードの高いコンシェルジュサービスが受けられることを意味します。

  1. 41もの特許技術が利用されている特徴的な券面デザイン
  2. 日本に上陸したばかりで持っている人が少ない = 希少性がある

という2点で、年会費支払いに余裕がある経営者におすすめできる法人カードと言えます。

法人向けのクレジットカードではないため、法人向けの優待サービスはほとんどありませんが「法人口座からの引き落とし」に対応しているため、法人カードとして利用できます。

プライベート利用に使いたい、会話のネタとして持っておきたい法人経営者におすすめの法人カードです。

また、下位のチタンカードとの大きな違いに

HawaiianMilesのエリート会員ステータス『Pualani Gold』無料付帯

というものがあります。

ハワイアン航空の「Pualani Goldステータス」は

  • ハワイ諸島行きの全フライトを「Preferred Seats」への無料アップグレード
  • 予定より早いフライトの空席待ちが無料
  • 全米で行われる Hawaiian Airlines 主催の特別イベントへの招待
  • フライトマイルボーナス
  • マイルの利用に際してブラックアウト期間 (ご予約不可日) なし
    ・・・

など、様々な特典があります。

本来、「Pualani Goldステータス」は「30区間のご旅行、または20,000マイルの獲得」の優良顧客に付与されるものですから、かなり価値の高い特典と言えます。

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card年会費

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card年会費検証結果

teacher

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardの年会費

法人カード名初年度年会費(税込)2年目~年会費(税込)年会費優遇条件追加カード/初年度年会費(税込)追加カード/2年目~年会費(税込)追加カード発行枚数制限ETCカード/初年度年会費(税込)ETCカード/2年目~年会費(税込)
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
110,000円110,000円-27,500円27,500円無制限--

他社の法人カード/プラチナカード・エグゼクティブ向けカードの年会費

法人カード名初年度年会費(税込)2年目~年会費(税込)年会費優遇条件追加カード/初年度年会費(税込)追加カード/2年目~年会費(税込)追加カード発行枚数制限ETCカード/初年度年会費(税込)ETCカード/2年目~年会費(税込)
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
36,300円36,300円-13,200円13,200円無制限550円550円
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
143,000円143,000円-0円0円4枚550円550円
ダイナースクラブビジネスカード
ダイナースクラブビジネスカード
27,500円27,500円-0円0円無料(最大4枚まで発行)※3,4枚目の追加カードには、1枚あたり年間5,500円(税込)のカード維持手数料がかかります。0円0円
freeeセゾンプラチナビジネスカード
freeeセゾンプラチナビジネスカード
22,000円22,000円年間ショッピング利用額が200万円以上:次年度年会費11,000円3,300円3,300円4枚0円0円
JCB CARD Bizプラチナ
JCB CARD Bizプラチナ
33,000円33,000円----0円0円
JCBプラチナ法人カード
JCBプラチナ法人カード
33,000円33,000円-6,600円6,600円複数枚0円0円
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
22,000円22,000円-3,300円3,300円複数枚0円0円
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
22,000円22,000円年間ショッピング利用額が200万円以上:次年度年会費10,000円3,300円3,300円4枚0円0円
セゾンプラチナ・ビジネスプロ・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンプラチナ・ビジネスプロ・アメリカン・エキスプレス・カード
27,500円27,500円-3,300円3,300円99枚0円0円
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
55,000円55,000円-5,500円5,500円20枚0円0円
三井住友ビジネスカード for Owners(プラチナ)
三井住友ビジネスカード for Owners(プラチナ)
55,000円55,000円-5,500円5,500円無制限0円0円

法人カード年会費比較はこちら

「ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card」は、年会費110,000円(税込)ですから、他のステイタス性の高い法人カード「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード」「ダイナースクラブビジネスカード」と比較しても、高い年会費設定です。

また、「JCBプラチナ法人カード」「三井住友ビジネスカード(プラチナ)」よりも高い年会費で、「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード」と同等の年会費設定ですので

「ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card」は、ブラックカードレベルの法人カード

と言って過言ではありません。法人カードではブラックカードは存在しないので、アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カードと並ぶ最上級の法人カードと言えます。

それでも、「ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card」は、ラグジュアリーカードの中では中間の価格帯のクレジットカードなのですから、よほど富裕層に特化したカードであることがわかります。

家族カードの年会費も、25,500円(税込)と比較した法人カードの中で最も高く設定されています。


検証結果

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardの年会費は

  • 法人カードのブラックカードレベルの年会費設定
  • 家族カードの年会費は、比較したカードの中で最も高い

形となっています。

年会費が高いこと自体が悪いことではありませんが、プラチナカードレベルの年会費を支払っても、「ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card」にそれ以上の価値があるのかは冷静に判断しなければなりません。

年会費は110,000円(税込)という高額設定です。家族カードの年会費も25,000円と高く設定されています。

初年度年会費(税込)110,000円
2年目~年会費(税込)110,000円
年会費優遇条件-

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardポイント・キャッシュバック

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardポイント・キャッシュバック検証結果

teacher

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardのポイント還元率

法人カード名ポイント還元率/基本ポイント還元率/上限ポイント倍増方法ポイントサイト経由
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
1.25%2.75%商品券との交換-

他社の法人カード/プラチナカード・エグゼクティブ向けカードのポイント還元率

法人カード名ポイント還元率/基本ポイント還元率/上限ポイント倍増方法ポイントサイト経由
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
0.50%5.00%●ボーナスポイント・パートナーズ
高島屋オンラインストア :2倍
じゃらん :2倍
Oisix (おいしっくす) :2倍
アイシティ:3倍
イモトのWiFi :5倍
レストラン・ホテル:2倍~10倍

●メンバーシップ・リワード・プラス
ポイント交換レート:2倍
●アメリカン・エキスプレス・オンラインモール
割引
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
0.50%5.00%●ボーナスポイント・パートナーズ
高島屋オンラインストア :2倍
じゃらん :2倍
Oisix (おいしっくす) :2倍
アイシティ:3倍
イモトのWiFi :5倍
レストラン・ホテル:2倍~10倍

●メンバーシップ・リワード・プラス
ポイント交換レート:2倍
●アメリカン・エキスプレス・オンラインモール
割引
ダイナースクラブビジネスカード
ダイナースクラブビジネスカード
0.40%0.80%●ポイントアップ加盟店
ホテル:2倍
レストラン:2倍
ショップ:2倍
●ダイナースクラブポイントモール
最大9.5倍
freeeセゾンプラチナビジネスカード
freeeセゾンプラチナビジネスカード
0.50%1.00%●海外利用
海外利用:2倍
●セゾンポイントモール
最大30倍
JCB CARD Bizプラチナ
JCB CARD Bizプラチナ
0.50%3.75%●JCBスターメンバーズ
100万円以上利用・翌年:50%UP
●JCB ORIGINAL SERIESパートナー
スターバックス:10倍
セブン-イレブン:3倍
Amazon.co.jp:3倍
ガソリンスタンド:2倍
●海外利用
海外利用:2倍
●Oki Dokiランド
最大20倍
JCBプラチナ法人カード
JCBプラチナ法人カード
0.50%4.25%●JCBスターメンバーズ
300万円利用・翌年:70%UP
●JCB ORIGINAL SERIESパートナー
スターバックス:10倍
セブン-イレブン:3倍
Amazon.co.jp:3倍
ガソリンスタンド:2倍
●海外利用
海外利用:2倍
●Oki Dokiランド:最大20倍
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
0.40%2.40%
●アメリカン・エキスプレス限定
入会初年度:ポイント1.5倍
海外:ポイント2.0倍

●グローバルPLUS
1年間の利用金額50万円以上:翌年度ポイント20%分加算
1年間の利用金額100万円以上:翌年度ポイント50%分加算

●アニバーサリーポイント
アニバーサリー月にポイント2.0倍
●POINT名人.com
最大25倍
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
0.50%1.00%●海外利用
海外利用:2倍
●セゾンポイントモール
最大30倍
セゾンプラチナ・ビジネスプロ・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンプラチナ・ビジネスプロ・アメリカン・エキスプレス・カード
1.00%1.00%--
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
0.00%0.00%●ココイコ!
カラオケの鉄人:18倍
紳士服の青山:6倍
Victoria:4倍
百貨店:3倍
レストラン:2倍

※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
-
三井住友ビジネスカード for Owners(プラチナ)
三井住友ビジネスカード for Owners(プラチナ)
0.50%7.00%●ココイコ!
カラオケの鉄人:18倍
紳士服の青山:6倍
Victoria:4倍
百貨店:3倍
レストラン:2倍

●対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスでポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

●選んだお店でポイント2倍
約50店舗の中から3店舗を選択

※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
-

法人カードポイント還元率比較はこちら

法人カードと比較するのであれば「ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card」は、ポイント還元率が高い設定の法人カードとなっています。(「ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card」は、個人向けのクレジットカードとしても、法人向けのクレジットカードとしても使えます。)

年会費が高いため 「法人カード利用額別お得額早見表」を見ると

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardの利用額別お得額

法人カード名ポイント還元率/基本月1万利用月5万利用月10万利用月30万利用月50万利用月100万利用
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
1.25%-108,500円-102,500円-95,000円-65,000円-35,000円40,000円

他社の法人カード/プラチナカード・エグゼクティブ向けカードの利用額別お得額

法人カード名ポイント還元率/基本月1万利用月5万利用月10万利用月30万利用月50万利用月100万利用
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
0.50%-35,700円-33,300円-30,300円-18,300円-6,300円23,700円
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
0.50%-142,400円-140,000円-137,000円-125,000円-113,000円-83,000円
ダイナースクラブビジネスカード
ダイナースクラブビジネスカード
0.40%-27,020円-25,100円-22,700円-13,100円-3,500円20,500円
freeeセゾンプラチナビジネスカード
freeeセゾンプラチナビジネスカード
0.50%-21,400円-19,000円-16,000円-4,000円8,000円38,000円
JCB CARD Bizプラチナ
JCB CARD Bizプラチナ
0.50%-32,400円-30,000円-27,000円-15,000円-3,000円27,000円
JCBプラチナ法人カード
JCBプラチナ法人カード
0.50%-32,400円-30,000円-27,000円-15,000円-3,000円27,000円
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
0.40%-21,520円-19,600円-17,200円-7,600円2,000円26,000円
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
0.50%-21,400円-19,000円-16,000円-4,000円8,000円38,000円
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
-55,000円-55,000円-55,000円-55,000円-55,000円-55,000円
三井住友ビジネスカード for Owners(プラチナ)
三井住友ビジネスカード for Owners(プラチナ)
0.50%-54,400円-52,000円-49,000円-37,000円-25,000円5,000円

法人カードお得度比較はこちら

年会費が高いため 「法人カード利用額別お得額早見表」を見ると

「ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card」は、ポイントで年会費の元が取れる法人カードではないということがわかります。

「ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card」のポイント倍増

ポイント倍増はとくにありません。

法人カードの場合は、ポイント還元率0.50%が相場ですので、「ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card」の1.25%は十分に高還元率の法人カードと言えます。ただし、年会費が高額なため、元を取るためには月間100万円以上の利用が必要になります。

検証結果

「ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card」のポイント還元率は

  • ベースのポイント還元率は、1.25%と高く

設定されています。

しかし、年会費が高額なため、ポイントで年会費の元を取るのはかなり難しい法人カードです。

ただし、月100万円以上の利用があれば「ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card」は十分に高還元率の法人カードと言えます。

ポイント還元率

ポイント還元率/基本1.25%
ポイント還元率/上限2.75%
ポイント倍増方法商品券との交換
ポイントサイト経由-
ポイントプログラムポイントプログラム

ポイント倍増

ポイント倍増はとくにありません。

キャッシュバック

キャッシュバックはありません。

キャッシュバックプログラム-

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardマイル

直接マイルが貯まるわけではありませんが、ポイントをマイルへ移行できます。

  • ANAマイル:1ポイント → 3マイル
  • JALマイル:1ポイント → 3マイル

北米のMastercardトラベラーリワードのプログラム参加加盟店で利用するとボーナスマイルとして200円相当利用額につきJALマイル、1マイルが貯まります。

マイル

マイル還元率/基本0.75%
マイル還元率/上限0.75%
マイル取得方法●ポイント交換
JALマイル:1p → 3mile
ANAマイル:1p → 3mile

●Mastercardトラベラーリワード
(北米中心に合計約3,000店舗)
JALマイル:200円 → 1mile
手数料:無料
フライトマイルボーナス-

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card審査

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card審査検証結果

teacher

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardは、まだ登場して間もないクレジットカードですので審査に関する情報は不足しています。

ただし、推察すると

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardは

  • 年会費100,000円のエグゼクティブ向けのカード → 一定レベルの年収が必要
  • 外資系の法人カード → 審査は甘く、限度額が初回は低い設定が多い
  • ラグジュアリーカードは個人向けのカード(法人利用が可能) → 安定収入がある会社員の方が経営者よりも優遇される可能性もある
  • 日本進出直後 → 発行数を確保したいはず

という形なので、「審査の甘い」「審査の厳しい」両方の要素があると考えられます。

気になる方には、ダメ元でも申し込んでみることをおすすめします。


検証結果

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardは

日本進出して間もないカード会社ですので、審査の情報がありません。

しかし、日本進出後ですから、できるだけ多くの顧客を集める意向があるはずですので、初期段階では審査が甘いことも十分に考えられます。

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardの審査のハードルは甘い?

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardの審査の情報はまだありませんが、日本進出後ですから、できるだけ多くの顧客を集める意向があるはずですので、審査が甘いことも十分に考えられます。

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card限度額

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card限度額検証結果

teacher

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardの限度額

法人カード名ショッピング総利用枠/下限ショッピング総利用枠/上限
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
一律の制限なし一律の制限なし

他社の法人カード/プラチナカード・エグゼクティブ向けカードの限度額

法人カード限度額比較はこちら

「ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card」のショッピング限度額は、「一律の制限なし」です。

これは無制限ということではなく、「審査次第で設定しますよ。」ということを意味しています。

  • ブラックカード
  • ステイタス性の高い法人カード

は、多くの法人カードでは「一律の制限なし」になっているので大きな違いはありません。

外資系の法人カードで多いのは

  • 「一律の制限なし」 → 初期設定の限度額30万円

と比較的、審査が甘い反面、初期の限度額が低く抑えられることがあります。

ただし、これは半年でも使い続ければ、いきなり200万円、300万円と限度額がいつの間にか広がっていくので、大きな問題ではありません。


検証結果

「ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card」のショッピング限度額は

他の法人プラチナカード、ステイタス性の高い法人カードと同じように

  • 「一律の制限なし」

を採用しています。

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardの限度額は「一律の制限なし」ですので審査次第でその人のクレジットヒストリーや信用力、年収によって決まります。

ショッピング総利用枠/下限一律の制限なし
ショッピング総利用枠/上限一律の制限なし
キャッシング総利用枠/下限10万円
キャッシング総利用枠/上限100万円

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardキャッシング

キャッシング利用はできません。ほとんどの法人カードではキャッシング機能はありません。

キャッシング総利用枠/下限10万円
キャッシング総利用枠/上限100万円
キャッシング利率12.00%

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card締日/支払(引き落とし)日

リボ払い手数料(利息)12.00%
締日毎月5日
支払日当月27日
支払いまでの猶予日数(最長)57日

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card追加カード

子カード(社員用)

追加カード/初年度年会費(税込)27,500円
追加カード/2年目~年会費(税込)27,500円
追加カード発行枚数制限無制限

法人ETCカード

ETCカード/初年度年会費(税込)-
ETCカード/2年目~年会費(税込)-
ETCカード発行枚数制限-

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card保険サービス

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card保険サービス検証結果

teacher

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardの海外旅行傷害保険

法人カード名海外旅行傷害保険付帯条件海外旅行傷害保険/家族特約条件海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害海外旅行傷害保険/傷害治療費用海外旅行傷害保険/疾病治療費用海外旅行傷害保険/賠償責任海外旅行傷害保険/携行品損害海外旅行傷害保険/救援者費用
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
自動付帯会員の方と生計を共にする親族(6親等以内の血族、3親等以内の姻族)の方最高1.2億円+家族特約あり最高200万円+家族特約あり最高200万円+家族特約あり最高1億円+家族特約あり最高100万円+家族特約あり最高500万円+家族特約あり

他社の法人カード/プラチナカード・エグゼクティブ向けカードの海外旅行傷害保険

法人カード名海外旅行傷害保険付帯条件海外旅行傷害保険/家族特約条件海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害海外旅行傷害保険/傷害治療費用海外旅行傷害保険/疾病治療費用海外旅行傷害保険/賠償責任海外旅行傷害保険/携行品損害海外旅行傷害保険/救援者費用
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
利用付帯会員(追加カード会員を含みます)の配偶者、会員と生計を共にするお子 さま・ご両親などの親族最高1億円+家族特約あり最高300万円+家族特約あり最高300万円+家族特約あり最高4,000万円+家族特約あり最高50万円+家族特約あり最高400万円+家族特約あり
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
自動付帯※一部利用付帯会員(追加カード会員を含みます)の配偶者、会員と生計を共にするお子 さま・ご両親などの親族最高1億円+家族特約あり最高1,000万円+家族特約あり最高1,000万円+家族特約あり最高5,000万円+家族特約あり最高100万円+家族特約あり最高1,000万円+家族特約あり
ダイナースクラブビジネスカード
ダイナースクラブビジネスカード
自動付帯※一部利用付帯-最高1億円最高300万円最高300万円最高1億円最高50万円最高300万円
freeeセゾンプラチナビジネスカード
freeeセゾンプラチナビジネスカード
自動付帯-最高1億円最高300万円最高300万円最高5,000万円最高50万円最高300万円
JCB CARD Bizプラチナ
JCB CARD Bizプラチナ
自動付帯会員の配偶者・J会員と生計を共にする同居の両親(義親含む)、会員と生計を共にする未婚の子が対象最高1億円+家族特約あり最高1,000万円/回+家族特約あり最高1,000万円/回+家族特約あり最高1億円/回+家族特約あり最高100万円/個+家族特約あり最高1,000万円/回+家族特約あり
JCBプラチナ法人カード
JCBプラチナ法人カード
利用付帯会員の配偶者・J会員と生計を共にする同居の両親(義親含む)、会員と生計を共にする未婚の子が対象最高1億円+家族特約あり最高1,000万円/回+家族特約あり最高1,000万円/回+家族特約あり最高1億円/回+家族特約あり最高100万円/個+家族特約あり最高1,000万円/回+家族特約あり
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
利用付帯本会員の配偶者,本会員と生計をともにする同居の両親(義親含む),本会員と生計をともにする未婚の子最高10,000万円最高200万円最高200万円最高3,000万円最高50万円最高200万円
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
自動付帯-最高1億円最高300万円最高300万円最高5,000万円最高50万円最高300万円
セゾンプラチナ・ビジネスプロ・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンプラチナ・ビジネスプロ・アメリカン・エキスプレス・カード
自動付帯※一部利用付帯-最高1億円最高300万円最高300万円最高5,000万円最高50万円最高300万円
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
自動付帯本会員の配偶者、本会員と生計を共にする同居の親族・別居の未婚の子最高10,000万円最高500万円最高500万円最高10,000万円最高100万円最高1,000万円
三井住友ビジネスカード for Owners(プラチナ)
三井住友ビジネスカード for Owners(プラチナ)
自動付帯本会員の配偶者、本会員と生計を共にする同居の親族・別居の未婚の子最高10,000万円最高500万円最高500万円最高10,000万円最高100万円最高1,000万円

法人カード海外旅行傷害保険比較はこちら

他の法人プラチナカードやステイタス性の高い法人カードは海外旅行傷害保険の最高保険額が1億円ですが、「ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card」は最高1億2000万円ですから、海外旅行傷害保険がは手厚いと言っていいでしょう。

ただし、家族特約が付帯されていないため、家族との海外旅行などを利用の中心にする場合にはおすすめできません。

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardの国内旅行傷害保険

法人カード名国内旅行傷害保険付帯条件国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害国内旅行傷害保険/入院日額国内旅行傷害保険/手術費用国内旅行傷害保険/通院日額国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
利用付帯最高1億円5,000円/日-3,000円/日最高2万円最高2万円最高2万円最高4万円

他社の法人カード/プラチナカード・エグゼクティブ向けカードの国内旅行傷害保険

法人カード名国内旅行傷害保険付帯条件国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害国内旅行傷害保険/入院日額国内旅行傷害保険/手術費用国内旅行傷害保険/通院日額国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
利用付帯最高5,000万円+家族特約あり---最高2万円最高2万円最高2万円最高4万円
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
自動付帯最高5,000万円5,000円/日-3,000円/日最高2万円最高2万円最高2万円最高4万円
ダイナースクラブビジネスカード
ダイナースクラブビジネスカード
利用付帯最高1億円5,000円/日入院日額×倍率3,000円/日----
freeeセゾンプラチナビジネスカード
freeeセゾンプラチナビジネスカード
自動付帯最高5,000万円5,000円/日入院日額×倍率3,000円/日----
JCB CARD Bizプラチナ
JCB CARD Bizプラチナ
自動付帯最高1億円5,000円/日入院日額×倍率2,000円/日最高2万円最高2万円最高2万円最高4万円
JCBプラチナ法人カード
JCBプラチナ法人カード
利用付帯最高1億円5,000円/日入院日額×倍率2,000円/日最高2万円最高2万円最高2万円最高4万円
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
利用付帯最高5,000万円5,000円/日最高20万円2,000円/日最高2万円最高1万円最高1万円最高2万円
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
自動付帯最高5,000万円5,000円/日入院日額×倍率3,000円/日----
セゾンプラチナ・ビジネスプロ・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンプラチナ・ビジネスプロ・アメリカン・エキスプレス・カード
自動付帯最高5,000万円5,000円/日入院日額×倍率3,000円/日----
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
自動付帯最高10,000万円5,000円/日最高20万円2,000円/日最高2万円最高2万円最高2万円最高4万円
三井住友ビジネスカード for Owners(プラチナ)
三井住友ビジネスカード for Owners(プラチナ)
自動付帯最高10,000万円5,000円/日最高20万円2,000円/日最高2万円最高2万円最高2万円最高4万円

法人カード国内旅行傷害保険比較はこちら

「ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card」の国内旅行傷害保険の最高保険額は1億円です。十分に高額設定と言えますが、「利用付帯」であることに注意が必要です。

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardのショッピング保険

法人カード名ショッピング保険付帯条件ショッピング保険/海外ショッピング保険/国内
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
カード購入+90日間最高300万円最高300万円

他社の法人カード/プラチナカード・エグゼクティブ向けカードのショッピング保険

法人カード名ショッピング保険付帯条件ショッピング保険/海外ショッピング保険/国内
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
カード購入+90日間最高500万円最高500万円
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・プラチナ・カード
カード購入+90日間年間最高500万円年間最高500万円
ダイナースクラブビジネスカード
ダイナースクラブビジネスカード
カード購入+90日間最高500万円最高500万円
freeeセゾンプラチナビジネスカード
freeeセゾンプラチナビジネスカード
カード購入+120日間最高300万円最高300万円
JCB CARD Bizプラチナ
JCB CARD Bizプラチナ
カード購入+90日間最高500万円最高500万円
JCBプラチナ法人カード
JCBプラチナ法人カード
カード購入+90日間最高500万円最高500万円
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
MUFGカード・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
カード購入+90日間最高300万円最高300万円
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
カード購入+120日間最高300万円最高300万円
セゾンプラチナ・ビジネスプロ・アメリカン・エキスプレス・カード
セゾンプラチナ・ビジネスプロ・アメリカン・エキスプレス・カード
---
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
カード購入+200日間最高500万円最高500万円
三井住友ビジネスカード for Owners(プラチナ)
三井住友ビジネスカード for Owners(プラチナ)
カード購入+200日間最高500万円最高500万円

法人カードショッピング保険比較はこちら

ショッピング保険も付帯されていますが、最高300万円と若干、他の法人プラチナカードやステイタス性の高い法人カードと比較すると保険金額は低くなっています。


検証結果

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardは

  • 海外旅行傷害保険 → 法人カードでトップクラスの保険金額設定
  • 国内旅行傷害保険 → 法人カードでトップクラスの保険金額設定
  • ショッピング保険 → 付帯されているが他の法人カードよりは小さい保険金額設定

という特徴があるため、保険サービスは充実している法人カードと言っていいでしょう。

ただし、

  • 海外旅行傷害保険 → 家族特約がない
  • 国内旅行傷害保険 → 利用付帯

というデメリットもあるので注意が必要です。

海外旅行傷害保険

海外旅行傷害保険付帯条件自動付帯
海外旅行傷害保険/家族特約条件会員の方と生計を共にする親族(6親等以内の血族、3親等以内の姻族)の方
海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害最高1.2億円+家族特約あり
海外旅行傷害保険/傷害治療費用最高200万円+家族特約あり
海外旅行傷害保険/疾病治療費用最高200万円+家族特約あり
海外旅行傷害保険/賠償責任最高1億円+家族特約あり
海外旅行傷害保険/携行品損害最高100万円+家族特約あり
海外旅行傷害保険/救援者費用最高500万円+家族特約あり
海外航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)最高2万円
海外航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)最高2万円
海外航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)最高2万円
海外航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)最高4万円

国内旅行傷害保険

国内旅行傷害保険付帯条件利用付帯
国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害最高1億円
国内旅行傷害保険/入院日額5,000円/日
国内旅行傷害保険/手術費用-
国内旅行傷害保険/通院日額3,000円/日
国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)最高2万円
国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)最高2万円
国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)最高2万円
国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)最高4万円

ショッピング保険

ショッピング保険付帯条件カード購入+90日間
ショッピング保険/海外最高300万円
ショッピング保険/国内最高300万円

その他保険

ライフアクシデントケア制度/空き巣被害見舞金-
犯罪被害障害保険/死亡・後遺障害-
犯罪被害障害保険/入院日額-
犯罪被害障害保険/通院日額-

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card海外旅行/国内旅行サービス

空港ラウンジ

空港ラウンジ海外○プライオリティ・パス(148カ国)
空港ラウンジ国内-
空港手荷物無料
空港ハイヤー送迎-

プライオリティ・パス無料付帯

世界中1200カ所以上の空港ラウンジサービスを無料で利用できる「プライオリティ・パス」が無料付帯されています。

国内空港ラウンジ

日本国内と韓国、ハワイの主要空港ラウンジを無料で利用できます。同伴者も1名まで無料です。

国際線手荷物宅配無料

国際線の出発・帰国時の宅配を荷物最大3個まで無料で利用できます。 成田空港・羽田空港国際線ターミナル・関西国際空港・中部国際空港が対象です。

空港リムジン・トラベルクレジット

コンシェルジュにて一定金額以上の旅行商品(公共交通乗用具、宿泊料金、宿泊を伴うパッケージ・ツアーの料金)を購入すると、空港リムジンサービスまたは次回旅行商品ご予約時に利用できるトラベルクレジットがもらえます。

海外手荷物配達サービス

世界中の現地ホテルにあらかじめスーツケース、ゴルフバッグなどが発送できます。ご出国・ご到着時の煩雑な手続きも、ホテルに荷物を預ける必要もなく、到着の空港から直接観光に出かけることが可能です。

グローバル・ラグジュアリーホテル優待

世界一流のラグジュアリーホテルにで「部屋のアッブグレード」などの優待が利用できます。

提携ホテル例
  • マンダリンオリエンタルホテルグルーブ
  • ザ・ペニンシュラホテルズ
  • ウォルドーフ・アストリア・ホテル&リゾート(ヒルトン・ワールドワイド)
  • コンラッド・ホテルズ&リゾーツ(ヒルトン・ワールドワイド)
  • ブルガリ」「エディション・ホテル」「ラグジュアリーコレクション」「ザ・リッツ・カールトン」「リッツ・カールトン・リザーブ」
  • 「セントレジス」「W ホテル」(マリオット・インターナショナル・ラグジュアリーブランド)
  • シックスセンシズ

ハワイアン航空の「Pualani Goldステータス」無料付帯

ハワイアン航空の上級会員特典が無料付帯されています。

  • ハワイ諸島行きの全フライトにおいて「Preferred Seats」への無料アップグレード
  • 予定より早いフライトの空席待ちが無
  • 全米で行われるハワイアン航空主催の特別イベントへのご招待
  • 北米路線にて出発24時間前のオンライン チェックインによるアップグレード割引
  • 本人様に加え 2 名のゲストが優先搭乗
  • マイルのご利用に際してブラックアウト期間 (ご予約不可日) なし
  • フライトマイルボーナス
    ・・・

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardビジネスサービス

コンシェルジュデスク

世界最大級の拠点数を有するコンシェルジュ・ネットワークを有しているため、世界中でハイレベルなコンシェルジュサービスを受けることが可能です。365日24時間対応で、自動音声応答のアナウンスは流れず直接コンサルタントにつながるので利便性は高くなっています。

コンシェルジュデスクコンシェルジュデスク(電話対応・メール対応可能)

各種優待

WEB明細
経営管理レポート-
ビジネス情報データベース-
コンサルティング-
ビジネスラウンジ○会員制バーラウンジ「VILLA FOCH GINZA」無料
融資金利優待-
オフィス用品優待-
会計ソフト優待-
タクシーチケット-
福利厚生-
宿泊・ホテル優待○海外高級ホテル優待/世界一流のラグジュアリーホテルの優待特典、アップグレード、最大25%割引など、国内高級ホテル優待/日本の高級旅館での部屋のアップグレード
レストラン優待○コース料理1名様無料
融資金利優待-
その他サービスLuxury Limousine
レストラン送迎
Luxury Social Hour
会員限定テイスティングイベント
ハワイアン航空
エリート会員ステータス「Pualani Gold」

法人口座決済

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardは、個人が利用するクレジットカードでもあります。ただし、引き落とし口座に法人口座、事業用口座を利用できるので、法人カードとして利用することができるのです。

国内海外の有名ゴルフ場手配

国内の名門コースからアメリカTPCのプライベートコースなど、クラブ会員以外は通常ラウンドできない名門コースを予約可能です。

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card飲食・ショッピング関連サービス

Luxury Limousine

日本を代表する名店や厳選したレストランで、会員専用のお席や優待、サービス対象のレストランとご指定の場所の送迎をしてくれるサービスです。

Luxury Social Hour

ラグジュアリーホテルにて会員様限定のテイスティングイベントを定期的に開催しています。お仕事帰りに、会食前にシャンパンやワインのテイスティングを楽しめます。

Luxury Upgrade

厳選した人気レストランでコース料理のアップグレードやラグジュアリーカード会員限定の優待が受けられます。

Luxury Dining

厳選された全国約200店舗で、2名様以上のコース料理が予約の場合、1名様分無料となります。

Luxury Global Dining

世界約18カ国、400件以上の人気レストランと提携し、会員限定の優待サービスが受けられます。レストランのご紹介からご予約までコンシェルジュが承ります。

銀座エリア最大級のバーラウンジ「VILLA FOCH GINZA(ヴィラフォッシュギンザ)」

銀座エリア最大級のバーラウンジ「VILLA FOCH GINZA(ヴィラフォッシュギンザ)」をラグジュアリーカード会員であれば、無料で利用できます。

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card自動車関連サービス

スーパーカー体験イベント優待

フェラーリなどスーパーカーのドライブ体験イベントを提供する「TOKYO SUPERCARS」を優待価格で利用できます。

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Cardその他サービス

プライベートジム優待

日本を代表するトレーナー・中野ジェームズ修一監修の会員制ジム「Club100」を優待価格で利用できます。

家事代行サービス

ミニメイド・サービスを優待価格で利用できます。

HAIR & MAKE EARTH

全国に220以上のサロンを展開する美容室EARTHを優待価格で利用できます。

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card国際ブランド関連サービス

会計ソフト優待-

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card注目サービス

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card体験談

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card発行までの流れ

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card関連カード比較

人気ランキング33位34位6位
法人カード名ラグジュアリーカード/Mastercard Titanium Card
ラグジュアリーカード/Mastercard Titanium Card
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card
ラグジュアリーカード/Mastercard Gold Card
ラグジュアリーカード/Mastercard Gold Card
カード会社Black Card Ⅰ 株式会社Black Card Ⅰ 株式会社Black Card Ⅰ 株式会社
国際ブランドMastercard®Mastercard®Mastercard®
カードランク一般カード,プロパーカードプラチナカード,プロパーカードブラックカード,プロパーカード
申込み対象個人事業主,法人経営者(法人)個人事業主,法人経営者(法人)個人事業主,法人経営者(法人)
初年度年会費(税込)55,000円110,000円220,000円
2年目~年会費(税込)55,000円110,000円220,000円
年会費優遇条件---
ショッピング総利用枠/下限一律の制限なし一律の制限なし一律の制限なし
ショッピング総利用枠/上限一律の制限なし一律の制限なし一律の制限なし
ポイント還元率/基本1.00%1.25%1.50%
ポイント還元率/上限2.20%2.75%3.30%
ポイント倍増方法商品券との交換商品券との交換商品券との交換
マイル還元率/上限0.60%0.75%0.90%
海外旅行傷害保険最高12,000万円(自動付帯)最高12,000万円(自動付帯)最高12,000万円(自動付帯)
国内旅行傷害保険最高10,000万円(利用付帯)最高10,000万円(利用付帯)最高10,000万円(利用付帯)

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card口コミ・評判

ラグジュアリーカード/Mastercard Black Card

7

年会費の安さ・コスパ

5.0/10

ポイントや優待のお得さ

9.0/10

ビジネス面での活躍

4.5/10

使い勝手の良さ

7.0/10

ステイタス性

9.5/10

良い点

  • Mastercardブランドの最高級クレジットカード
  • 英国の金融グループ「バークレイズ(Barclays PLC」傘下のクレジットカード会社としての信頼性
  • まだ持っている人が少ない希少性のある法人カードであること
  • カード券面のデザイン・素材に独自性があり、高級感を演出。41もの特許技術が利用されている
  • ポイント還元率も年間150万円以上利用すれば1.00%と高い

悪い点

  • 年会費が高い
  • 下位のチタンカードとの差がそれほどない
  • 法人カード専用ではないため、ビジネス向けの優待サービスがほとんどない
  • 国内旅行傷害保険が利用付帯
  • 海外旅行傷害保険に家族特約がない

おすすめの法人カード・法人クレジットカードはこちら
100枚超えの法人カードを徹底比較

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です