JCB法人カードを徹底比較。おすすめのJCB法人カードは?

man
「おすすめのJCBブランドの法人カードはどれ?」
「JCBを前提に法人カードを探しているんだけど、どれがいいの?」

JCB法人カードを探している方にJCB法人カードを徹底比較して、おすすめのJCB法人カードを紹介します。

JCB法人カードとは?

まず、クレジットカード業界の仕組みについて正しく理解する必要があります。

クレジットカード業界の仕組み

クレジットカード業界のプレイヤーには、3種類あります。

国際ブランド

世界各国でクレジットカードを利用できる仕組みを提供している会社です。

イシュアー

国際ブランドからライセンスを取得し、クレジットカードの発行業務、カード会員向けのサービス提供を行う会社です。

イシュアーの役割は、カード会員の獲得や優良顧客へのサービス強化、広報・宣伝活動、業務提携など多岐にわたり、カード利用者(会員)がクレジットカードを利用して商品の購入を行った後にカード利用者から料金を徴収し、アクワイアラーに支払うのです。

アクワイアラー

クレジットカードの加盟店の開拓や管理を行う会社です。「加盟店管理業者」とも呼ばれます。

新規の加盟店を開拓し、加盟店に対しカード決済のインフラを導入します。また、自ら開拓した加盟店から売上データを受け取り、売上代金をイシュアーから徴収し、加盟店に入金業務を行います。

teacher
クレジットカード業界がややこしいのは、全部が複雑に絡み合う会社が多いということです。

例えば

株式会社ジェーシービーは

「JCB」という「国際ブランド」であり
「JCB一般カード」というカード発行を行う「イシュアー」でもあり
裏側では加盟店開拓も行っている「アクワイアラー」でもあるのです。

しかし、「Visa」を発行している「Visa Inc.」の場合

純粋な「国際ブランド」であり
「Visa Inc.」は、クレジットカードの発行は行っていないのです。

これが「Visa」と「JCB」の大きな違いと言っていいでしょう。

個人のクレジットカードで言えば

「JCB」という「国際ブランド」は他のカード会社にも提供されているため

  • 楽天カードでも、「JCB」ブランドが選べる
  • Yahoo! JAPANカードでも、「JCB」ブランドが選べる
  • ライフカードでも、「JCB」ブランドが選べる
    ・・・

という形になっています。

株式会社ジェーシービーは

  1. 「JCB」という国際ブランドの立場で、クレジットカード会社にライセンス提供するケース
  2. 「JCB」がクレジットカード会社も兼ねているため、自社でクレジットカードを発行するケース

の両方の機能があるのです。

JCB法人カード

の場合、現時点では

JCB法人カードは

  1. 株式会社ジェーシービーが発行しているプロパーカードの法人カード
  2. 株式会社ジェーシービーが発行している提携カードの法人カード(ANA、ガソリン系)
  3. 「JCB」という国際ブランドのライセンスを発行されたクレジットカード会社の法人カード

しかないのです。

VisaやMastercardは、自社でカード発行をしていないため、複数のクレジットカード会社にライセンス提供しているので、法人カードも色々なクレジットカード会社から発行されています。

しかし、JCBは法人カードでは、それほどライセンス提供していないので、JCB法人カードを発行しているクレジットカード会社は限られます。

これは大きな違いと言っていいでしょう。

JCB法人カードのメリット

では「JCBブランドの法人カード」と他の国際ブランドには、どのような違いがあるのでしょうか?

メリットその1.ポイントなどのお得サービスが充実している

クレジットカード業界のお金の動きはこうなっています。

JCB法人カードの場合は

  1. 「国際ブランド」
  2. 「イシュアー」
  3. 「アクワイアラー」

の3つとも、自社で完結させているのですから、収益性が高いのです。

収益性が高ければ、カード会員に還元できる原資も大きいということです。

ベースのポイント還元率は

0.50%

と他の法人カードと大きな位置がはありませんが・・・

ポイント優待店「JCBオリジナルシリーズパートナー」

  • スターバックス:10倍(ポイント還元率2.5%)
  • Amazon.co.jp:3倍(ポイント還元率1.5%)
  • 一休.comレストラン:3倍(ポイント還元率1.5%)
  • apollostation:2倍(ポイント還元率1.0%)
  • 出光SS、シェルSS:2倍(ポイント還元率1.0%)

を利用すれば、ポイント還元率が倍増するのです。

teacher

とくに法人利用でも

  • カフェ → スターバックス
  • 消耗品や書籍、オフィス家具 → Amazon.co.jp
  • 接待、会食、飲み会 → 一休.comレストラン
  • ガソリン代 → apollostation、エッソ・モービル・ゼネラル

利用シーンの多い優待店が多いので、経費でも使い勝手が良いのです。

「JCBスターメンバーズ」

集計期間中のご利用合計金額(税込) 「Oki Doki for ORIGINAL」・「Oki DokiポイントCLASSIC」・「Oki Doki for Debit OS」・「Oki Doki for OS(法人)」の会員の方 JCBザ・クラス/JCBゴールド ザ・プレミア/プラチナ 左記以外の方
300万円以上の方 ロイヤルα(アルファ)PLUS 70%UP 60%UP
100万円以上の方 スターα(アルファ)PLUS 60%UP 50%UP
50万円以上の方 スターβ(ベータ)PLUS 30%UP 20%UP
30万円以上の方 スターe(イー)PLUS 20%UP 10%UP
1年で100万円以上の利用があれば、ポイント還元率が1.5倍(0.75%)になる
1年で50万円以上の利用があれば、ポイント還元率が1.2倍(0.60%)になる

ということです。

法人カードであれば、年間100万円ぐらいの利用はそれほど難しいものではないので、高確率でポイント還元率は上昇するのです。

海外でのご利用でOki Dokiポイント2倍

さらに海外で「JCB」カードを利用するとポイントが2倍(ポイント還元率1.0%)になります。

teacher
このほかキャッシュバック専用のJCB法人カードがあるなど、「お得」特典が豊富なことが最大の特徴と言えます。

メリットその2.ETCカードやガソリンカードが充実している

JCB法人カードでは、他のクレジットカード会社にライセンス提供していない反面、提携カードの発行に力を入れています。

その結果

ETC機能が付帯されている

  • ETC/JCB法人カード

ガソリン代がお得になる

  • エッソ・モービル・ゼネラルコーポレートカード(クレジットカード機能はありません。)

など

ETCカードやガソリンカードのラインナップが豊富で、かつ

  • 追加カードとして発行する「法人ETCカード(ETCスルーカードN(ETC専用ICカード))」は年会費永年無料で複数枚発行可能

となっています。

1枚の法人カードで100枚の法人ETCカードを発行することも可能なのです。

teacher
車をビジネスに利用する機会の多い会社におすすめできる法人カードです。

JCB法人カードのデメリット

デメリットその1.加盟店数が少ない

国際ブランドの加盟店比較

国際ブランドVISAMasterCardJCBAmerican ExpressDinersUnionPay
加盟店数2920万店2920万店750万店1040万店850万店200万店
年間利用回数(ショッピング)35.6回30.7回18.6回53.8回28.2回11.6回
年間利用回数(キャッシング)1.4回1.4回0.4回0.9回1.4回0.4回
年間利用回数(合計)37回32.1回19回54.7回29.6回12回
一回の支払い平均額(ショッピング)8,600円8,700円11,500円15,400円16,600円19,200円
一回の支払い平均額(キャッシング)27,200円25,900円17,400円16,000円17,500円19,500円
年間利用額(ショッピング)305,200円255,700円209,100円829,900円467,600円223,400円
年間利用額(キャッシング)38,600円36,800円7,400円14,200円24,900円8,200円
年間利用額343,800円292,600円216,500円844,100円492,400円231,600円
発行枚数86,900万枚70,540万枚7,660万枚9,740万枚590万枚28,500万枚
利用額合計29,874億円20,637億円1,658億円8,222億円293億円6,600億円
利用額世界シェア42.6%30.7%2.5%12.2%0.4%9.8%
出典:2012 The Nilson Report

世界規模で見ると5大ブランドの加盟店数は

  1. 「Visa」「Mastercard」:約2920万店
  2. 「American Express」:約1040万店
  3. 「Diners」:約850万店
  4. 「JCB」:約750万店

となっています。

日本でクレジットカードを使えるお店の場合は

「Visa」「Mastercard」「JCB」「American Express」「Diners」

の全部使えるところがほとんどですので

「うちはVisaは使えません。」とか
「うちはJCBは使えません。」と

言われることはほぼないので、気づきにくいのですが・・・

世界規模で見ると

「JCB」は、「Visa」「Mastercard」の4分の1程度の加盟店しかないのです。

これを法人カードという視点で見れば

海外出張、もしくは海外にプライベートで旅行に行く可能性がある経営者の場合は

「JCB」ブランドの法人カードはおすすめできない

ということになります。

デメリットその2.1人当たりの利用額が少額

加盟店の立場で見ると

国際ブランドによって「優良顧客かどうか?」を判断するケースがあります。

国際ブランドの1人あたりの利用額比較

国際ブランドVISAMasterCardJCBAmerican ExpressDinersUnionPay
加盟店数2920万店2920万店750万店1040万店850万店200万店
年間利用回数(ショッピング)35.6回30.7回18.6回53.8回28.2回11.6回
年間利用回数(キャッシング)1.4回1.4回0.4回0.9回1.4回0.4回
年間利用回数(合計)37回32.1回19回54.7回29.6回12回
一回の支払い平均額(ショッピング)8,600円8,700円11,500円15,400円16,600円19,200円
一回の支払い平均額(キャッシング)27,200円25,900円17,400円16,000円17,500円19,500円
年間利用額(ショッピング)305,200円255,700円209,100円829,900円467,600円223,400円
年間利用額(キャッシング)38,600円36,800円7,400円14,200円24,900円8,200円
年間利用額343,800円292,600円216,500円844,100円492,400円231,600円
発行枚数86,900万枚70,540万枚7,660万枚9,740万枚590万枚28,500万枚
利用額合計29,874億円20,637億円1,658億円8,222億円293億円6,600億円
利用額世界シェア42.6%30.7%2.5%12.2%0.4%9.8%
出典:2012 The Nilson Report

これを見ると

国際ブランド 年間利用額(ショッピング)
AmericanExpress 829,900円
Diners 467,600円
Visa 305,200円
Mastercard 255,700円
UnionPay 223,400円
JCB 209,100円

となっています。

つまり

JCBは、UnionPayにも負けて主要な国際ブランドの中で1人あたりの利用額が最下位

なのです。

日本では、それが大きな問題になることは少ないのですが

「JCBのカードを持っているお客は、お金を使ってくれない可能性が高い。」

と加盟店側に判断されてしまうかもしれないのです。

teacher
信頼性の部分は、「JCB」の弱みとなってしまうのです。

JCB法人カード比較

人気ランキング法人カード名初年度年会費(税込)2年目~年会費(税込)追加カード発行枚数制限ETCカード/2年目~年会費(税込)ショッピング総利用枠/上限キャッシング総利用枠/上限ポイント還元率/基本
1位JCB一般法人カード
JCB一般法人カード
0円1,375円複数枚0円個別設定-0.50%
5位Airカード
Airカード
5,500円5,500円-0円100万円-1.50%
11位JCB CARD Biz
JCB CARD Biz
0円1,375円-0円個別設定個別設定0.50%
16位ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
0円0円無制限(最大従業員数まで)0円500万円50万円0.00%
17位JCB CARD Bizゴールド
JCB CARD Bizゴールド
0円11,000円-0円個別設定個別設定0.50%
19位JCBゴールド法人カード
JCBゴールド法人カード
0円11,000円複数枚0円個別設定-0.50%
23位JCBプラチナ法人カード
JCBプラチナ法人カード
33,000円33,000円複数枚0円個別設定-0.50%
26位JCB CARD Bizプラチナ
JCB CARD Bizプラチナ
33,000円33,000円-0円個別設定個別設定0.50%
27位ライフカードビジネスライトプラス/ゴールドカード
ライフカードビジネスライトプラス/ゴールドカード
0円2,200円無制限(最大従業員数まで)0円500万円50万円0.50%
32位JCBビジネスプラスゴールド法人カード
JCBビジネスプラスゴールド法人カード
0円11,000円複数枚0円個別設定-0.00%
36位ANA JCB法人カード/ワイドゴールドカード
ANA JCB法人カード/ワイドゴールドカード
20,900円20,900円複数枚0円個別設定-0.50%
38位ANA JCB一般法人カード
ANA JCB一般法人カード
0円2,475円複数枚0円個別設定-0.50%
43位ライフカードビジネス(法人カード)/一般カード
ライフカードビジネス(法人カード)/一般カード
0円0円49枚0円500万円-0.00%
44位シナジーJCB一般法人カード
シナジーJCB一般法人カード
0円2,200円複数枚0円個別設定-0.00%
47位ETC/JCB法人一般カード
ETC/JCB法人一般カード
0円1,375円複数枚0円個別設定-0.50%
48位ETC/JCB法人ゴールドカード
ETC/JCB法人ゴールドカード
0円11,000円複数枚0円個別設定-0.50%
55位コスモコーポレートJCBカード/一般カード
コスモコーポレートJCBカード/一般カード
1,375円1,375円複数枚0円個別設定-0.50%
56位コスモコーポレートJCBカード/ゴールドカード
コスモコーポレートJCBカード/ゴールドカード
11,000円11,000円複数枚0円個別設定-0.50%
57位シナジーJCB法人カード/ゴールドカード
シナジーJCB法人カード/ゴールドカード
11,000円11,000円複数枚0円個別設定-0.00%
58位ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカード
ライフカードビジネス(法人カード)/ゴールドカード
0円2,200円49枚0円500万円-0.50%
59位ANA JCB法人カード/ワイドカード
ANA JCB法人カード/ワイドカード
12,925円12,925円複数枚0円個別設定-0.50%
60位オートバックスパートナーズカード/一般カード
オートバックスパートナーズカード/一般カード
0円1,375円複数枚0円個別設定-0.50%
63位オートバックスパートナーズカード/ゴールドカード
オートバックスパートナーズカード/ゴールドカード
11,000円11,000円複数枚0円個別設定-0.50%
68位JCBビジネスプラス法人カード
JCBビジネスプラス法人カード
0円1,375円複数枚0円個別設定-0.00%

おすすめのJCB法人カードは?

JCB法人カードは、前述した通りで「お得な法人カード」です。

しかし、そのお得を利用するためには

  • 「JCBオリジナルシリーズパートナー」
  • 「JCBスターメンバーズ」

を利用できる法人カードであることが前提になります。

  • 「JCBオリジナルシリーズパートナー」
  • 「JCBスターメンバーズ」

を利用できるJCB法人カードは、プロパーカードだけなのです。

となるとおすすめできるJCB法人カードは、3つしかありません。

JCB一般法人カード

JCBゴールド法人カード

JCBプラチナ法人カード

JCB法人カードのプロパーカードには

キャッシュバック型の「JCBビジネスプラス法人カード」もありますが

こちらは「キャッシュバック」ですので、「ポイント倍増」はありません。

ポイント倍増のお得を最大限生かすのであれば「JCB法人カード」のプロパーカード3枚から、ランクに合わせ選ぶことをおすすめします。

JCB以外の法人カード比較はこちら

おすすめの法人カード・法人クレジットカードはこちら
100枚超えの法人カードを徹底比較

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です