JCBビジネスプラスゴールド法人カード

JCBビジネスプラスゴールド法人カード

JCBビジネスプラスゴールド法人カードとは

JCBビジネスプラスゴールド法人カードは、株式会社ジェーシービーが発行しているプロパーカードであり、ゴールドカードスペックの法人カードです。国際ブランドもJCBになります。JCBビジネスプラスゴールド法人カードは法人経営者や個人事業主が経費支払に利用できる法人カードで、業務の効率化やコスト削減に役立ちます。

JCBビジネスプラスゴールド法人カードの大きな特徴は「ゴールドカードスペックのプロパーカードである信頼性」「年会費初年度無料」「毎月最大3%のキャッシュバック」「ポイント倍増の優待店が使いやすい」「手厚い入会キャンペーンあり」「法人ETCカードが年会費無料で複数枚発行可能」「海外旅行傷害保険最高1億円」「ショッピング保険最高500万円」「国内空港ラウンジ無料」などがあります。

プロパーカードかつゴールドカードですので対外的な信頼性が高く、利用することができます。

また、JCBゴールド法人カードと違うのは「キャッシュバック型の法人カード」であることです。出張旅費、ガソリン代、電話代、飲食代などの交通費・接待費・通信費の利用額に対して、0%~3.0%のキャッシュバック率が適用され、翌々月のカード利用代金の支払い日にキャッシュバックが適用されます。ポイントと違って直接経費削減につながるメリットがあります。

海外旅行傷害保険最高1億円、国内旅行傷害保険最高5000万円、ショッピング保険最高500万円と補償も充実しているので、出張や海外旅行の機会の多い経営者におすすめできる法人カードとなっています。

JCBビジネスプラスゴールド法人カードキャンペーン 2024年11月最新情報

キャンペーン情報

【ネット新規入会+3ヵ月後の月末まで50万円利用】最大40,000円分のJCBギフトカードプレゼント※2024年10月1日~2025年4月30日カードが対象
【年会費特典】初年度年会費無料

JCBビジネスプラスゴールド法人カード口コミ評価(口コミ投稿を反映)

口コミ 6

JCBビジネスプラスゴールド法人カード

6.3

年会費の安さ・コスパ

8.2/10

ポイントや優待のお得さ

6.8/10

ビジネス面での活躍

7.7/10

使い勝手の良さ

7.3/10

ステイタス性

1.5/10

良い点

  • ゴールドカードスペックのプロパーカード
  • 年会費初年度無料
  • 毎月最大3%のキャッシュバック
  • 海外旅行傷害保険最高1億円
  • ショッピング保険最高500万円

悪い点

  • 審査が厳しい
  • 2年目以降の年会費が高めの設定
  • キャッシュバックの対象は交通費・出張旅費のみ

JCBビジネスプラスゴールド法人カードスペック

人気ランキング32位
法人カード名JCBビジネスプラスゴールド法人カード
JCBビジネスプラスゴールド法人カード
カード会社株式会社ジェーシービー
国際ブランドJCB
カードランクゴールドカード,プロパーカード
申込み対象個人事業主,法人経営者(法人)
初年度年会費(税込)0円
2年目~年会費(税込)11,000円
年会費優遇条件-
ショッピング総利用枠/下限個別設定
ショッピング総利用枠/上限個別設定
ポイント還元率/基本0.00%
ポイント還元率/上限3.00%
ポイント倍増方法5万円未満:0%
5万円~20万円未満:0.5%
20万円~40万円未満:1.0%
40万円~60万円未満:1.5%
60万円~80万円未満:2.0%
80万円~100万円未満:2.5%
100万円~:3.0%
※JR・高速道路・ガソリンスタンド・タクシー・レンタカー・航空券・宿泊・旅行代理店がキャッシュバック対象
※上限は15,000円/月
マイル還元率/上限0.00%
海外旅行傷害保険最高10,000万円(利用付帯)
国内旅行傷害保険最高5,000万円(利用付帯)

JCBビジネスプラスゴールド法人カードメリット

  • ゴールドカードスペックのプロパーカードである信頼性
  • 年会費初年度無料
  • 限度額が一般カードよりも大きい
  • 毎月最大3%のキャッシュバック
  • ポイント倍増の優待店が使いやすい
  • 手厚い入会キャンペーンあり
  • 法人ETCカードが年会費無料で複数枚発行可能
  • 海外旅行傷害保険最高1億円
  • 国内旅行傷害保険最高5000万円
  • ショッピング保険最高500万円
  • 国内空港ラウンジ無料利用可能
  • ビジネス出張の優待
  • チケットレスサービスが充実

JCBビジネスプラスゴールド法人カードデメリット

  • 審査が厳しい
  • 2年目以降の年会費が高めの設定
  • キャッシュバックの対象は交通費・出張旅費のみ

JCBビジネスプラスゴールド法人カードおすすめポイント

concierge

総合力の高い法人カードなので、これを選んでおけば「法人カード選びで失敗した」と思うことはないでしょう。JCBのゴールドカードスペックのプロパーカードなので、接待などの対外的な場所で出しても、信頼を損なう可能性はほとんどありません。

元々、一般カードでも、出張利用で役立つ「ネット予約&IC乗車サービス:プラスEX」や「法人運賃での航空券」「じゃらんのビジネス限定プラン利用」があり、法人ETCカードの年会費は無料で1枚のJCBビジネスプラスゴールド法人カードに対して複数枚発行可能、法人ガソリンカードも格安で付帯できるので、国内出張でメリットがある法人カードですが、ゴールドカードにすることで海外旅行傷害保険最高1億円、乗継遅延費用保険金、出航遅延費用等保険金、寄託手荷物遅延費用保険金、寄託手荷物紛失費用保険金、国内空港ラウンジ無料とさらに出張で使い勝手の良い法人カードになっています。

さらに出張旅費、ガソリン代、電話代、飲食代などの交通費・接待費・通信費の利用額に対して、0%~3.0%のキャッシュバック率が適用され、翌々月のカード利用代金の支払い日にキャッシュバックが適用されるのです。

月50万円のカード利用額でも、1.5%のキャッシュバックになるので法人カードのポイント還元率の相場0.5%と比較しても、十分に高い還元率であり、かつ請求額が直接減額される大きなメリットがあります。

一般カードよりも限度額の枠が広いので、ある程度v余裕を持ってカード利用したい方にもおすすめの法人カードです。

JCBビジネスプラスゴールド法人カード年会費

年会費は初年度年会費無料で次年度から11,000円(税込)の年会費が発生します。ゴールドカードとしては一般的な年会費設定です。法人カードの年会費は経費ですので、会社経営をしている方、個人事業主にとってはほとんど無視していいぐらい格安の年会費設定となっています。ゴールドカードにしては珍しく、初年度年会費無料なので、1年間使い勝手を試してみてから、良くなければ1年後に解約することも可能です。

初年度年会費(税込)0円
2年目~年会費(税込)11,000円
年会費優遇条件-

JCBビジネスプラスゴールド法人カードポイント・キャッシュバック

ポイント還元率

ポイント還元率/基本0.00%
ポイント還元率/上限3.00%
ポイント倍増方法5万円未満:0%
5万円~20万円未満:0.5%
20万円~40万円未満:1.0%
40万円~60万円未満:1.5%
60万円~80万円未満:2.0%
80万円~100万円未満:2.5%
100万円~:3.0%
※JR・高速道路・ガソリンスタンド・タクシー・レンタカー・航空券・宿泊・旅行代理店がキャッシュバック対象
※上限は15,000円/月
ポイントサイト経由-
ポイントプログラム-

ポイント倍増

ポイントは付与されません。キャッシュバックのみです。

キャッシュバック

カード利用額に応じてキャッシュバック率が決まります。

翌月のカード利用額のうち、交通費・出張旅費の利用金額の合計がキャッシュバック対象金額となり、翌々月のカード利用代金の支払い日にキャッシュバックが適用されます。

キャッシュバック対象金額の上限が月50万円ですので、最高でもキャッシュバック額は1万5000円となります。

カード利用額 キャッシュバック率
100万円以上 3.0%
80万円~100万円未満 2.5%
60万円~80万円未満 2.0%
40万円~60万円未満 1.5%
20万円~40万円未満 1.0%
5万円~20万円未満 0.5%
5万円未満 0.0%
キャッシュバックプログラム○交通費・出張旅費の最大3.0%キャッシュバック

JCBビジネスプラスゴールド法人カードマイル

マイルは貯まりません。キャッシュバックですのでマイルに交換するポイントもありません。

JCBビジネスプラスゴールド法人カード審査

JCBビジネスプラスゴールド法人カードの審査は厳しめ

JCBビジネスプラスゴールド法人カードの審査は厳しいと言われています。プロパーカードの法人カードで、かつゴールドカードですので、会社の信頼性が重要になり、事業歴が短い、起業間もない会社は審査に落ちてしまう可能性があります。ゴールドカードの審査に通らないようであれば、一般カードを使いながら実績を作って、ゴールドカードを申込むと良いでしょう。

JCBビジネスプラスゴールド法人カード限度額

限度額はJCBビジネスプラスゴールド法人カードのウェブサイトでご確認ください。

ショッピング総利用枠/下限個別設定
ショッピング総利用枠/上限個別設定
キャッシング総利用枠/下限-
キャッシング総利用枠/上限-

JCBビジネスプラスゴールド法人カードキャッシング

キャッシング利用はできません。ほとんどの法人カードではキャッシング機能はありません。

キャッシング総利用枠/下限-
キャッシング総利用枠/上限-
キャッシング利率-

JCBビジネスプラスゴールド法人カード締日/支払(引き落とし)日

リボ払い手数料(利息)-
締日公式サイト参照
支払日公式サイト参照
支払いまでの猶予日数(最長)公式サイト参照

JCBビジネスプラスゴールド法人カード追加カード

子カード(社員用)

追加カード/初年度年会費(税込)0円
追加カード/2年目~年会費(税込)3,300円
追加カード発行枚数制限複数枚

法人ETCカード

ETCカード/初年度年会費(税込)0円
ETCカード/2年目~年会費(税込)0円
ETCカード発行枚数制限複数枚※希望枚数の発行ができない場合あり

JCBビジネスプラスゴールド法人カード保険サービス

海外旅行傷害保険

海外旅行傷害保険付帯条件利用付帯
海外旅行傷害保険/家族特約条件-
海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害最高1億円
海外旅行傷害保険/傷害治療費用最高300万円/回
海外旅行傷害保険/疾病治療費用最高300万円/回
海外旅行傷害保険/賠償責任最高1億円/回
海外旅行傷害保険/携行品損害最高50万円/個
海外旅行傷害保険/救援者費用最高400万円
海外航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)最高2万円
海外航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)最高2万円
海外航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)最高2万円
海外航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)最高4万円

国内旅行傷害保険

国内旅行傷害保険付帯条件利用付帯
国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害最高5,000万円
国内旅行傷害保険/入院日額5,000円/日
国内旅行傷害保険/手術費用入院日額×倍率
国内旅行傷害保険/通院日額2,000円/日
国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)最高2万円
国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)最高2万円
国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)最高2万円
国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)最高4万円

ショッピング保険

ショッピング保険付帯条件カード購入+90日間
ショッピング保険/海外最高500万円
ショッピング保険/国内最高500万円

その他保険

ライフアクシデントケア制度/空き巣被害見舞金-
犯罪被害障害保険/死亡・後遺障害-
犯罪被害障害保険/入院日額-
犯罪被害障害保険/通院日額-

JCBビジネスプラスゴールド法人カード海外旅行/国内旅行サービス

空港ラウンジ

国内の主要空港、ハワイ・ホノルル国際空港内の空港ラウンジが年中無休・無料で利用できます。

空港ラウンジ海外○ハワイ ダニエル・K・イノウエ国際空港、韓国仁川国際空港
空港ラウンジ国内
空港手荷物無料-
空港ハイヤー送迎-

プラスEX

東海道新幹線(東京~新大阪間)のネット予約&IC乗車サービスでチケットレスでの新幹線利用が可能です。

JCB.ANA@desk、JCB de JAL ONLINE

スマートフォン・携帯から好きな時に法人専用運賃で航空券を予約ができます。当日予約も可能なので、急な出張にみ対応します。

じゃらんコーポレートサービス

通常の宿泊プランよりもさらに安価な限定プランで法人の経費削減が可能になります。

手荷物無料宅配券(片道)サービス

JCBトラベルデスクで海外パッケージツアーに申込かつゴールドカードで旅行代金を支払った場合、手荷物無料宅配券片道分(空港から自宅)がもらえます。

JCBトラベル Oki Dokiトクトクサービス

JCBトラベルデスクでお電話にて対象の海外、国内パッケージツアーを申込、ゴールドカードで旅行代金を支払った場合、Oki Dokiポイントが3~7倍付与されます。

オンライン予約でポイント倍増

JCBトラベル提携オンライン予約サービスの「国内宿泊オンライン予約」でポイント5倍、「海外ホテルオンライン予約」でポイントが12倍になります。

JCBビジネスプラスゴールド法人カードビジネスサービス

コンシェルジュデスク

コンシェルジュデスク法人デスク,トラベルデスク

各種優待

WEB明細
経営管理レポート-
ビジネス情報データベース-
コンサルティング-
ビジネスラウンジ-
融資金利優待-
オフィス用品優待
会計ソフト優待
タクシーチケット
福利厚生
宿泊・ホテル優待
レストラン優待
融資金利優待
その他サービスチケットレス国内出張
会員情報誌「THE GOLD」

各種オフィス用品の優待

  • タスカリマックス
  • アスクルサービス
  • ソリマチ
  • Concur Expense
  • 楽楽精算
  • ・・・

福利厚生の優待

全国で福利厚生サービスを展開する「福利厚生倶楽部」を優待価格で利用することができます。社員の福利厚生を格安価格で充実させることが可能です。

JCBビジネスプラスゴールド法人カード飲食・ショッピング関連サービス

JCBビジネスプラスゴールド法人カード自動車関連サービス

ETCスルーカードNが複数枚発行可能

1枚のJCBビジネスプラスゴールド法人カードに対して、複数枚の法人ETCカード(ETCスルーカードN)を年会費無料で発行することが可能です。

エッソ・モービル・ゼネラルコーポレートカード

追加カードとしてガソリンカードである「エッソ・モービル・ゼネラルコーポレートカード」を年会費105円(税込)という価格で付帯可能です。全国のエッソ・モービル・ゼネラルのサービスステーションで店頭会員価格でガソリン購入が可能です。(1円~3円割引/リッター)

JCBビジネスプラスゴールド法人カード国際ブランド関連サービス

ビジネス優待プログラムJCB法人会員向けサービス

JCBビジネスプラスゴールド法人カード注目サービス

JCBビジネスプラスゴールド法人カード体験談

JCBビジネスプラスゴールド法人カード発行までの流れ

JCBビジネスプラスゴールド法人カード関連カード比較

人気ランキング68位32位
法人カード名JCBビジネスプラス法人カード
JCBビジネスプラス法人カード
JCBビジネスプラスゴールド法人カード
JCBビジネスプラスゴールド法人カード
カード会社株式会社ジェーシービー株式会社ジェーシービー
国際ブランドJCBJCB
カードランク一般カード,プロパーカードゴールドカード,プロパーカード
申込み対象個人事業主,法人経営者(法人)個人事業主,法人経営者(法人)
初年度年会費(税込)0円0円
2年目~年会費(税込)1,375円11,000円
年会費優遇条件--
ショッピング総利用枠/下限個別設定個別設定
ショッピング総利用枠/上限個別設定個別設定
ポイント還元率/基本0.00%0.00%
ポイント還元率/上限3.00%3.00%
ポイント倍増方法5万円未満:0%
5万円~20万円未満:0.5%
20万円~40万円未満:1.0%
40万円~60万円未満:1.5%
60万円~80万円未満:2.0%
80万円~100万円未満:2.5%
100万円~:3.0%
※JR・高速道路・ガソリンスタンド・タクシー・レンタカー・航空券・宿泊・旅行代理店がキャッシュバック対象
※上限は15,000円/月
5万円未満:0%
5万円~20万円未満:0.5%
20万円~40万円未満:1.0%
40万円~60万円未満:1.5%
60万円~80万円未満:2.0%
80万円~100万円未満:2.5%
100万円~:3.0%
※JR・高速道路・ガソリンスタンド・タクシー・レンタカー・航空券・宿泊・旅行代理店がキャッシュバック対象
※上限は15,000円/月
マイル還元率/上限0.00%0.00%
海外旅行傷害保険-最高10,000万円(利用付帯)
国内旅行傷害保険-最高5,000万円(利用付帯)

JCBビジネスプラスゴールド法人カード口コミ・評判

JCBビジネスプラスゴールド法人カード

6.3

年会費の安さ・コスパ

8.2/10

ポイントや優待のお得さ

6.8/10

ビジネス面での活躍

7.7/10

使い勝手の良さ

7.3/10

ステイタス性

1.5/10

良い点

  • ゴールドカードスペックのプロパーカード
  • 年会費初年度無料
  • 毎月最大3%のキャッシュバック
  • 海外旅行傷害保険最高1億円
  • ショッピング保険最高500万円

悪い点

  • 審査が厳しい
  • 2年目以降の年会費が高めの設定
  • キャッシュバックの対象は交通費・出張旅費のみ

おすすめの法人カード・法人クレジットカードはこちら
100枚超えの法人カードを徹底比較

6件のコメント

年会費の安さ・コスパ

8

ポイントや優待のお得さ

8

ビジネス面での活躍

8

使い勝手の良さ

7

ステイタス性

4

総合評価
7点/10点
満足

職種:主任/リーダー/チーフ/店長
月額カード利用額:100万円~150万円未満
法人カード利用歴:100万円~150万円未満
設定されているショッピング総利用枠:100万円~150万円未満

この法人カードを選んだ理由

取引先や親会社などの付き合いで

よく使うシチュレーション

国内出張
接待

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

航空便遅延保険の恩恵にあやかったことがあります。搭乗予定の飛行機が大きく遅延したり、欠航となった場合に保険金をうけとれるそうです。私は仕事柄出張が多く、飛行機に乗ることも多いです。普段、時間どおりに移動しなければならない場合は、JALやANAを使うのですが、あまり時間どおりに動く必要がない場合は、LCCを使います。あるとき降雪のため欠航が多発し、私が搭乗予定の時間にJALやANAはかろうじて運航していましたが、私が乗る予定のLCCの飛行機は、機材繰りがうまくいかず、待っている間に全面的に欠航となってしまいました。家へ帰れなくなったため、会社と相談して1泊することとなったのですが、その際、航空便遅延保険で、1万円くらいの高いお肉を食べることにしました。帰れずにストレスがたまるところ、予期せず、おいしいお肉を食べれて満足でした。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

年会費が高いところがデメリットです。私自身が支払っているわけではないですが、会社の業績が悪化しており、経費を少しでも削ろうというような風潮があります。そのため、法人カードもゴールドカードではなく一般カードに切り替えるような話も出ています。もともと、社長が福利厚生に、ラウンジとか使えた方が社員も嬉しいよねということで始めてくれたのですが、お金があるときだけの話です。空港によってはアルコールもフリードリンクのところがあって、出張帰りの癒しになっていたのですが、この権利がはく奪されるとなると悲しい気分です。また、一度解約してしまうと、審査も非常に厳しいらしく、再度、ゴールドカードとするためには、継続して会社が利益を上げ続けるなど必要となってくると聞いています。

年会費の安さ・コスパ

10

ポイントや優待のお得さ

3

ビジネス面での活躍

5

使い勝手の良さ

8

ステイタス性

5

総合評価
6.2点/10点
満足

職種:その他
月額カード利用額:1万円~5万円未満
法人カード利用歴:1万円~5万円未満
設定されているショッピング総利用枠:1万円~5万円未満

この法人カードを選んだ理由

年会費が安いから取引先や親会社などの付き合いで

よく使うシチュレーション

接待

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

なにはなくとも、法人カードの良いところは、年会費が0であることです。一応、ゴールド扱いで、飛行場のラウンジなども、無料で使えるので、出張の際には、便利に使えます。接待の席でも、ゴールドカードならば、恥ずかしくありませんし、ポイントも普通に貯まるので、管理職の頃はよく利用していました。その後得意先の関係で、プラチナカードも利用しましたが、年会費5万円となると、取引関係のあるときは利用せざるを得ませんが、特典である特別割引きのレストラン(半額で利用可能)を利用すると、2人で最低でも3万~4万円かかってしまいますから、お得でもそうそう使えません。その点、ビジネスカードは安心して、財布の中に入れておくことができます。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

法人カードのデメリットは考えてもあまり思い浮かびません。あえていうならば、利用する際に所属会社名が知られてしまうことぐらいでしょうか。もちろん、変な所や、倫理に反するような利用はできません。ただ、最近のカードのように、ポイントが沢山たまるかというと、その点は不満になりますが、そんな目的で利用するのではないので、しょうがありません。カードは10数枚保有しているので、ポイントの貯まるプライベート利用のカードと、法人カードをペアで利用しています。法人カードも会社に請求が行くものと、個人に請求が来る物でだいぶイメージが違うと思います。会社請求のカードの場合は、その使い道や、利用先の情報がつつ抜けですので、使いにくいところもありますね。

年会費の安さ・コスパ

8

ポイントや優待のお得さ

8

ビジネス面での活躍

7

使い勝手の良さ

7

ステイタス性

0

総合評価
7.6点/10点
満足

職種:個人事業主/自営業者
月額カード利用額:100万円~150万円未満
法人カード利用歴:100万円~150万円未満
設定されているショッピング総利用枠:100万円~150万円未満

この法人カードを選んだ理由

年会費が安いからキャッシュバックがあるから
ステイタス性の高い法人カードだから
審査が通りそうだったから
個人で使っているのと同じカード会社だから

よく使うシチュレーション

国内出張
接待
社員との食事・飲み会
通信費の支払い
備品の購入
書籍の購入
自動車のETC料金

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

個人でもJCBを使っているので発行がしやすかったです。またETCカードも年間日無料で複数枚発行できます。建設業ですが関西県内から三重ぐらいなら社用車を使って高速で行くことが多いです。まだまだ小さい会社ですが普通の営業車、軽トラと社長及び役員のちょっと高級なクラウン合計5台があります。そのため複数枚発行できるのはありがたいです。車を使うことが多いのですが、ETCスルーカードNの走行日、区間、金額をオンラインで確認できます。経営者として社内のコストを把握することは大切ですし、以前は一部の社員が仕事のついでに私用で拘束を使ってムダ使いしていましたが、コストや区間が細かく把握できるのでやらなくなりました。出張で止まるときはじゃらんnetの提供しているお得なプランが使えるのでコスト削減にもなります。ホテルは特別に高級なタイプではありませんが、出張で少し止まるなら十分です。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

少々限度額が低いと思いました。もちろんプラチナクラスにすればいいのですが、オリコのゴールドで限度額1千万円なのですからJCBならもう少し頑張れるのではないかというのが正直な想いです。私の場合建設業で海外はあまり行かないのですが、お得意先とグアムに行った時に「ここは払いますよ」と言ってJCBを出したら店員に断られました。結局現金で決済したのですが、英語で領収書をもらう時英語が苦手なもので”Bill Please”と言ってもらったのが領収書ではなく請求書でした。”receipt”と言うべきところを私の語学力の無さで間違えてしまったのですが、自社の経理に提出したら「ちょっと待ってください」といった感じの対応をされました。もしも海外でビジネスすることが多いならアメックスやVISAをお勧めします。主に国内で活動するならトラブルはほとんどないです。

年会費の安さ・コスパ

7

ポイントや優待のお得さ

8

ビジネス面での活躍

9

使い勝手の良さ

8

ステイタス性

0

総合評価
8点/10点
とても満足

職種:一般社員(経理担当)
月額カード利用額:10万円~20万円未満
法人カード利用歴:10万円~20万円未満
設定されているショッピング総利用枠:10万円~20万円未満

この法人カードを選んだ理由

ステイタス性の高い法人カードだから
個人で使っているのと同じカード会社だから

よく使うシチュレーション

国内出張
海外出張
接待
社員との食事・飲み会
自動車のETC料金

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

法人用クレジットカードでは付属カードとしてETCカードの発行が出来るので、社用車で高速道路を利用する際の高速料金も、法人用クレジットカードで一括管理出来るので経理事務の効率化につながる。
付属カードとして社用車の台数分ETCカードの発行が出来るクレジットカードとなっており、カード申込時に一緒に発行を希望できて良い。

年会費→無料
発行手数料→無料
発行枚数→複数枚
プラスα→ETC利用でポイントが貯まる。
ETCカードを年1回でも利用すれば無料となるため、実質は年会費無料となっていてすばらしい。

いずれにしてもETCカードは手間なく発行出来て、カード経費も掛からない便利な経理アイテムであることは間違いないので、是非法人用クレジットカードと一緒に利用し続けたい!

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

1、還元率が低く、惜しい点。
個人カードと比べると、法人カードの還元率はかなり低い。
ほとんどの法人カードは還元率0.5%に設定してあり、カードによっては、ポイントが一切つかないものもある。

ただ、メリットでも書いたように法人カードを持つ目的はポイントではなく、経費管理の効率化が大半だと思うので、そこまで問題にはならないと思う。

2、年会費がかかる
法人カードの場合、ほぼ年会費が掛かり、個人のように年会費永年無料といったカードはない。ただ、年会費は個人用のものとそこまでは変わらない。
一般カードであれば、数千円、ゴールドカードであれば、1~2万円となっており個人カードと変わらないが、法人単位で発行するのだから年会費無料にしてほしい。

年会費の安さ・コスパ

7

ポイントや優待のお得さ

6

ビジネス面での活躍

9

使い勝手の良さ

6

ステイタス性

0

総合評価
7.4点/10点
満足

職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:1万円~5万円未満
法人カード利用歴:1万円~5万円未満
設定されているショッピング総利用枠:1万円~5万円未満

この法人カードを選んだ理由

年会費が安いから空港ラウンジや空港関連サービスが充実していたから

よく使うシチュレーション

通信費の支払い
オンラインサービスの支払い
自動車のETC料金

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

まずは何より年会費が無料だという点が良かったです。また、空港のラウンジサービスを受けることができるので、出張の時に必ず利用をします。ラウンジサービスでは、無料のドリンクやWi-Fiサービスもあるので、待ち時間を楽しむために利用をしています。カードに付属しているその他の優待についてはあまり利用をしていませんが、普段の通信費の支払いなどは利用をしています。私の持っている法人カードは、銀行のキャッシュカードも兼用しているので、一枚で色々な機能が使えるのも良い点だと思います。毎月の給与もその口座に振り込まれるので、口座引き落としの際の残高不足や、いちいち別の口座にお金を入れ替える点がないことも便利な点だと思います。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

ビジネスカードということで、扱いはゴールドカードの扱いですが、海外旅行の際の保険が付いていないのが残念な所です。また、始めに発行をする際の手続きや審査に時間がかかる点も利用して悪かった点です。一度カードの磁気が壊れてしまい、使えなくなってしまったことがありました。銀行のキャッシュカードも同じものなので、再発行するのに約1ヶ月位かかりました、さらに、銀行の窓口で手続きをしなければならないために、平日の15時より前に銀行の窓口に行かなければならないのも不便でした。後は、法人カードの場合、転職したらカードを変えなけれならないのも悪い点です。ついつい日常生活で使っていると、いざ使えなくなった時に困ってしまいます。

年会費の安さ・コスパ

9

ポイントや優待のお得さ

8

ビジネス面での活躍

8

使い勝手の良さ

8

ステイタス性

0

総合評価
8.2点/10点
とても満足

職種:次長/課長/係長
月額カード利用額:10万円~20万円未満
法人カード利用歴:10万円~20万円未満
設定されているショッピング総利用枠:10万円~20万円未満

この法人カードを選んだ理由

キャッシュバックがあるから

よく使うシチュレーション

国内出張
海外出張

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

現在私が持っている法人カードは仕事で出張によく行くようになってから会社から渡されたものです。法人カードを利用してよかった点は、いろいろな建て替えをしなくて済むようになったことです。法人カードを持っていなかったときは、出張先での交通費や宿泊費、飲食費などは一時的に建て替えをしなければなりませんでした。ところが法人カードのおかげでそれらの経費をすべてカードで済ませることができるようになりました。これによってわずらわしさが解消しました。それと、自分にとって良かったというよりは会社にとって良かったのは、利用金額に応じてのキャッシュバックがあることです。利用している法人カードは最大で利用額の3パーセントを毎月キャッシュバックしてくれるのは大きいなと思います。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

法人カードを利用していて個人的なデメリットというのはありません。会社から渡してもらっているだけなのでありがたく使わせていただいています。ただ、会社的なデメリットをかんがえると年会費を支払うのはデメリットとして考えられます。利用している法人カードは年会費が10000円かかります。しかも使用者1名追加ごとに3000円も追加されてしまいます。最近では個人カードの場合は年会費無料が当たり前の時代です。それにもかかわらずこれだけの年会費がかかるのはやはりデメリットになるのかなと思います。その年会費がかかるのであれば、もっと還元率もアップさせてもよいのではないでしょうか。還元率が良くなれば年会費も仕方ないのかなと思えるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です