三井住友ビジネスカード(ゴールド)

三井住友ビジネスカード(ゴールド)

三井住友ビジネスカード(ゴールド)とは

三井住友ビジネスカード(ゴールド)は、三井住友カード株式会社が発行しているプロパーカードのゴールドカードスペックの法人カードです。

三井住友ビジネスカード(ゴールド)の大きな特徴は「プロパーカードのゴールドカードスペックの法人カードであること」「総利用枠が高めの設定」「最高5,000万円の海外旅行傷害保険」「最高5,000万円の国内旅行傷害保険」「国内主要空港ラウンジ無料利用可能」「プラスEXサービス」「航空券チケットレス発券サービス」「トラベルデスク」「エアライン&ホテルデスク」「海外レンタカー優待サービス」「ビジネス用じゃらんnet ホテル予約」「ビジネス優待あり」「福利厚生代行サービス」「最高300万円までのショッピング保険付帯(国内・海外)」などがあります。

三井住友ビジネスカード(ゴールド)は信頼性の高いプロパーカードのゴールドカードであり、総合力の高い法人カードとして定評があり、プラチナカードへ将来的に切り替えることも可能なメリットがあります。プロパーカードの三井住友カードが良いと思っても、一般カードはちょっと社長としてはカッコ悪いと思う方に人気があるようです。総利用枠も~1,000万円(※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。)で、最高300万円までのショッピング保険も付帯されているので使い勝手の良い法人カードになっています。

サービス面ではチケットレスで新幹線や飛行機を利用でき、法人優待価格での利用、ホテルや宿泊先、トラブル時の対応デスク、海外旅行損害保険、国内旅行傷害保険、国内空港ラウンジなどがあるので、国内出張、海外出張で活躍する法人カードとなっています。

デメリットとしては、年会費は一般カードよりも割高に設定されているのですが、サービス面での違いは総利用枠、保険金額、国内空港ラウンジ程度しかないということです。

総合力が高く、ステイタス性も一定以上はある法人カードを探している法人経営者におすすめできる法人カードとなっています。

三井住友ビジネスカード(ゴールド)キャンペーン 2024年4月最新情報

キャンペーン情報

【新規入会+利用】最大2,000ワールドプレゼントポイントプレゼント※入会月+2カ月までの利用額の2%
-

三井住友ビジネスカード(ゴールド)口コミ評価(口コミ投稿を反映)

口コミ 74

三井住友ビジネスカード(ゴールド)

6.2

年会費の安さ・コスパ

6.3/10

ポイントや優待のお得さ

7.0/10

ビジネス面での活躍

7.2/10

使い勝手の良さ

7.6/10

ステイタス性

3.2/10

良い点

  • プロパーカードのゴールドカード
  • ショッピング総利用枠は~1,000万円 ※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。
  • iDやプリペイドカードのキャッシュバック還元率は0.50%
  • 出張向けのサービスが多い
  • 国内空港ラウンジが無料

悪い点

  • 年会費が高い
  • 一般カードとの違いが少ない

三井住友ビジネスカード(ゴールド)スペック

人気ランキング21位
法人カード名三井住友ビジネスカード(ゴールド)
三井住友ビジネスカード(ゴールド)
カード会社三井住友カード株式会社
国際ブランドVisa,Mastercard®
カードランクゴールドカード,プロパーカード
申込み対象法人経営者(法人)
初年度年会費(税込)11,000円
2年目~年会費(税込)11,000円
年会費優遇条件-
ショッピング総利用枠/下限-
ショッピング総利用枠/上限~1,000万円
※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。
ポイント還元率/基本
ポイント還元率/上限
ポイント倍増方法●ココイコ!
カラオケの鉄人:18倍
紳士服の青山:6倍
Victoria:4倍
百貨店:3倍
レストラン:2倍

※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
マイル還元率/上限7.20%
海外旅行傷害保険最高5,000万円(自動付帯:1,000万円、利用付帯:4,000万円)
国内旅行傷害保険最高5,000万円(利用付帯)

三井住友ビジネスカード(ゴールド)メリット

  • プロパーカードのゴールドカードスペックの法人カードであること
  • iDやプリペイドカードのキャッシュバック還元率は0.50%
  • ショッピング総利用枠はは ~1,000万(※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。)
  • 最高5,000万円の海外旅行傷害保険
  • 最高5,000万円の国内旅行傷害保険
  • 国内主要空港ラウンジ利用可能
  • プラスEXサービス
  • 航空券チケットレス発券サービス
  • トラベルデスク
  • エアライン&ホテルデスク
  • 海外レンタカー優待サービス
  • ビジネス用じゃらんnet ホテル予約
  • ビジネス優待あり
  • 福利厚生代行サービス
  • 最高300万円までのショッピング保険付帯(国内・海外)
  • 海外のみキャッシングが可能

三井住友ビジネスカード(ゴールド)デメリット

  • 年会費が高い
  • 一般カードとの違いが少ない

三井住友ビジネスカード(ゴールド)おすすめポイント

concierge

三井住友ビジネスカード(ゴールド)は「プロパーカードのゴールドカードであるステイタス性」「出張に強い法人カード」という点が大きなメリットと言えます。

とくに三井住友ビジネスカード(クラシック)でも、十分に」「プラスEXサービス」「航空券チケットレス発券サービス」「トラベルデスク」「エアライン&ホテルデスク」「海外レンタカー優待サービス」「ビジネス用じゃらんnet ホテル予約」と出張向けのサービスが整っているのですが

  • 社長なのに一般カードは恥ずかしい
  • 一般カードの総利用枠150万円では足らない
  • 海外旅行や国内旅行の保険額が2000万円では安心できない

という方も少なくありません。

このような考え方の経営者の方は、三井住友ビジネスカード(ゴールド)を選ぶようです。

総利用枠も300万円あれば、社員数が数名~10数名の中小企業であればそれほど困らず、プロパーカードのゴールドカードですので、対外的な信用を損なうこともないからです。

上記のような考え方で、三井住友ビジネスカード(クラシック)もいいんだけど、総利用枠が足らない、保険金額が足らない、ゴールドカードのステイタス性が必要という方におすすめできる法人カードとなっています。

三井住友ビジネスカード(ゴールド)年会費

年会費は11,000円(税込)の年会費が発生します。

初年度年会費(税込)11,000円
2年目~年会費(税込)11,000円
年会費優遇条件-

三井住友ビジネスカード(ゴールド)ポイント・キャッシュバック

ポイント還元率

ポイント還元率/基本
ポイント還元率/上限
ポイント倍増方法●ココイコ!
カラオケの鉄人:18倍
紳士服の青山:6倍
Victoria:4倍
百貨店:3倍
レストラン:2倍

※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
ポイントサイト経由-
ポイントプログラムワールドプレゼント

ポイント倍増

  • ココイコ!:2倍~10倍

街の店舗で利用してポイント倍増の「ココイコ!」が利用できます。

キャッシュバック

貯めたワールドプレゼントのポイントはキャッシュバックが可能です。

  • キャッシュバック:キャッシュバック率0.3%
  • iDキャッシュバック:キャッシュバック率0.5%
  • 三井住友Visaプリペイド:キャッシュバック率0.5%
キャッシュバックプログラム○キャッシュバック率0.3%~0.5%

三井住友ビジネスカード(ゴールド)マイル

直接マイルが貯まるわけではありませんが、ワールドプレゼントのポイントはマイルに交換することが可能です。

  • ANAマイル:1ポイント → 5マイル ※5マイルコース:手数料無料
  • ANAマイル:1ポイント → 10マイル ※10マイルコース:手数6,600円(税込)

三井住友ビジネスカード(ゴールド)審査

三井住友ビジネスカード(ゴールド)の審査のハードルは低めの設定

三井住友ビジネスカード(ゴールド)はプロパーカードの法人カードの中では審査のハードが低く設定されていると推察されます。これは筆者が同時期にJCB法人カードと2枚申込んだところ、JCB法人カードの審査は落ちて、三井住友ビジネスカードの審査には通ったからです。ただし、ゴールドカードなので一般カードよりは当然審査は厳しくなります。

三井住友ビジネスカード(ゴールド)総利用枠

三井住友ビジネスカード(ゴールド)の総利用枠は20万円~300万円と中小企業であれば十分な総利用枠設定となっています。

ショッピング総利用枠/下限-
ショッピング総利用枠/上限~1,000万円
※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。
キャッシング総利用枠/下限-
キャッシング総利用枠/上限-

三井住友ビジネスカード(ゴールド)キャッシング

国内でのキャッシング利用はできません。しかし、海外でのキャッシングが可能です。キャッシングは現地通貨でできるため、いざという時もお近くの海外ATMで現金を引き出せます。

キャッシング総利用枠/下限-
キャッシング総利用枠/上限-
キャッシング利率-

三井住友ビジネスカード(ゴールド)締日/支払(引き落とし)日

リボ払い手数料(利息)-
締日毎月15日 or 毎月末
支払日翌月10日 or 翌月26日
支払いまでの猶予日数(最長)55日

三井住友ビジネスカード(ゴールド)追加カード

子カード(社員用)

追加カード/初年度年会費(税込)2,200円
追加カード/2年目~年会費(税込)2,200円
追加カード発行枚数制限20枚

法人ETCカード

ETCカード/初年度年会費(税込)0円
ETCカード/2年目~年会費(税込)550円※前年度に一度でもETC利用のご請求があった方は年会費が無料
ETCカード発行枚数制限無制限

三井住友ビジネスカード(ゴールド)保険サービス

海外旅行傷害保険

海外旅行傷害保険付帯条件自動付帯※一部利用付帯
海外旅行傷害保険/家族特約条件-
海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害最高5,000万円
海外旅行傷害保険/傷害治療費用最高300万円
海外旅行傷害保険/疾病治療費用最高300万円
海外旅行傷害保険/賠償責任最高5,000万円
海外旅行傷害保険/携行品損害最高50万円
海外旅行傷害保険/救援者費用最高500万円
海外航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)-
海外航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)-
海外航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)-
海外航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)-

国内旅行傷害保険

国内旅行傷害保険付帯条件利用付帯
国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害最高5,000万円
国内旅行傷害保険/入院日額5,000円/日
国内旅行傷害保険/手術費用最高20万円
国内旅行傷害保険/通院日額2,000円/日
国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)-
国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)-
国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)-
国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)-

ショッピング保険

ショッピング保険付帯条件カード購入+200日間
ショッピング保険/海外最高300万円
ショッピング保険/国内最高300万円

その他保険

ライフアクシデントケア制度/空き巣被害見舞金-
犯罪被害障害保険/死亡・後遺障害-
犯罪被害障害保険/入院日額-
犯罪被害障害保険/通院日額-

三井住友ビジネスカード(ゴールド)海外旅行/国内旅行サービス

空港ラウンジ

国内の主要空港の空港ラウンジを無料で利用できます。

空港ラウンジ海外-
空港ラウンジ国内
空港手荷物無料-
空港ハイヤー送迎-

プラスEX

東海道新幹線(東京~新大阪間)のネット予約&IC乗車サービスでチケットレスでの新幹線利用が可能です。

ANA@desk、JAL ONLINE

ANA・JALの国内航空券をチケットレスで予約・発券できる法人カード向けのサービスです。

VJデスク

世界の主要都市に設置されているトラベルデスクです。レストランやチケットの予約、法人カードの紛失、盗難時のサポートがうけられます。

エアライン&ホテルデスク

ご希望の路線の国際線航空券と世界各地のホテルのご予約・手配が利用できます。

ビジネス用じゃらんnet ホテル予約

法人カード会員限定で利用できる国内宿泊施設予約サービスです。法人向けの優待価格プランもあります。

海外キャッシングサービス

法人カードは通常はキャッシング機能はついていないものがほとんどですが、海外に限り三井住友ビジネスカードはキャッシング利用が可能です。海外のATMで簡単に現地通貨でキャッシングができるので、両替の必要もなく、海外で資金不足になったときに活躍します。

三井住友ビジネスカード(ゴールド)ビジネスサービス

コンシェルジュデスク

コンシェルジュデスクビジネスサポートデスク,トラベルデスク(VJデスク),エアライン&ホテルデスク

各種優待

WEB明細
経営管理レポート-
ビジネス情報データベース-
コンサルティング-
ビジネスラウンジ-
融資金利優待-
オフィス用品優待
会計ソフト優待
タクシーチケット
福利厚生
宿泊・ホテル優待
レストラン優待
融資金利優待-
その他サービス財務会計システムデータ連携サービス
航空券チケットレス発券サービス
国内ゴルフエントリーサービス

ビジネス優待

  • アスクルサービス
  • DHLエクスプレス
  • 日産レンタカー
  • タイムズ カー レンタル
  • アート引越センター

など多彩なビジネス向けの優待サービスが利用できます。

福利厚生の優待

全国で福利厚生サービスを展開する「ベネフィット・ステーション」 を優待価格で利用することができます。社員の福利厚生を格安価格で充実させることが可能です。

Visaビジネスオファー

Visaブランドの法人向けビジネス優待サービスです。ビジネス消耗品の購入や出張・会議室のご利用まで、様々なビジネス優待サービスが用意されています。

財務会計システムデータ連携サービス

財務会計システム「勘定奉行」と「三井住友法人クレジットカード利用明細」が自動的に連動する機能です。

三井住友ビジネスカード(ゴールド)飲食・ショッピング関連サービス

Visaビジネスグルメオファー

Visaブランドの法人向けレストラン優待サービスです。全国のレストランが優待特典付きで利用できます。

三井住友ビジネスカード(ゴールド)自動車関連サービス

法人ETCカードは年会費初年度無料

1枚の三井住友ビジネスカード(ゴールド)に対して、複数枚の法人ETCカードが発行できます。ただし、年会費は初年度無料ですが次年度から550円(税込)発生するので注意が必要です。

三井住友ビジネスカード(ゴールド)国際ブランド関連サービス

ビジネス優待プログラムVisaビジネスオファー,Visaビジネスグルメオファー

三井住友ビジネスカード(ゴールド)注目サービス

三井住友ビジネスカード(ゴールド)体験談

三井住友ビジネスカード(ゴールド)発行までの流れ

三井住友ビジネスカード(ゴールド)関連カード比較

人気ランキング20位21位18位
法人カード名三井住友ビジネスカード(クラシック)
三井住友ビジネスカード(クラシック)
三井住友ビジネスカード(ゴールド)
三井住友ビジネスカード(ゴールド)
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
カード会社三井住友カード株式会社三井住友カード株式会社三井住友カード株式会社
国際ブランドVisa,Mastercard®Visa,Mastercard®Visa,Mastercard®
カードランク一般カード,プロパーカードゴールドカード,プロパーカードプラチナカード,プロパーカード
申込み対象法人経営者(法人)法人経営者(法人)法人経営者(法人)
初年度年会費(税込)1,375円11,000円55,000円
2年目~年会費(税込)1,375円11,000円55,000円
年会費優遇条件---
ショッピング総利用枠/下限---
ショッピング総利用枠/上限~500万円
※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。
~1,000万円
※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。
一律上限設定なし
※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。
ポイント還元率/基本
ポイント還元率/上限
ポイント倍増方法●ココイコ!
カラオケの鉄人:18倍
紳士服の青山:6倍
Victoria:4倍
百貨店:3倍
レストラン:2倍

※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
●ココイコ!
カラオケの鉄人:18倍
紳士服の青山:6倍
Victoria:4倍
百貨店:3倍
レストラン:2倍

※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
●ココイコ!
カラオケの鉄人:18倍
紳士服の青山:6倍
Victoria:4倍
百貨店:3倍
レストラン:2倍

※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
マイル還元率/上限7.20%7.20%7.20%
海外旅行傷害保険最高2,000万円(利用付帯)最高5,000万円(自動付帯:1,000万円、利用付帯:4,000万円)最高10,000万円(自動付帯)
国内旅行傷害保険-最高5,000万円(利用付帯)最高10,000万円(自動付帯)

三井住友ビジネスカード(ゴールド)口コミ・評判

三井住友ビジネスカード(ゴールド)

6.2

年会費の安さ・コスパ

6.3/10

ポイントや優待のお得さ

7.0/10

ビジネス面での活躍

7.2/10

使い勝手の良さ

7.6/10

ステイタス性

3.2/10

良い点

  • プロパーカードのゴールドカード
  • ショッピング総利用枠は~1,000万円 ※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。
  • iDやプリペイドカードのキャッシュバック還元率は0.50%
  • 出張向けのサービスが多い
  • 国内空港ラウンジが無料

悪い点

  • 年会費が高い
  • 一般カードとの違いが少ない

おすすめの法人カード・法人クレジットカードはこちら
100枚超えの法人カードを徹底比較

74件のコメント

年会費の安さ・コスパ

3

ポイントや優待のお得さ

8

ビジネス面での活躍

2

使い勝手の良さ

8

ステイタス性

0

総合評価
6.2点/10点
満足

職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:6万円~10万円未満
法人カード利用歴:6万円~10万円未満
設定されているショッピング総利用枠:6万円~10万円未満

この法人カードを選んだ理由

取引先や親会社などの付き合いで

よく使うシチュレーション

国内出張
接待
社員との食事・飲み会

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

安心の三井住友ゴールドカード。コーポレートカードとは言え、新入社員からこのカードを持った時のステータス感は、社会人になったなと実感できるほどでした。新幹線での出張が多かった為、エクスプレスカードと一体になったカードでした。新幹線の改札はタッチで入れ、グリーン車へのアップグレードもスマホで簡単に操作可能でした。宿泊先のホテルの支払い、また取引先との接待の支払いも同様に旅費精算しやすいよう統一していました。
私が感じた一番の魅力は年会費が無料で会社が負担してくれていた点です。ステータスを求めるとその代わりに高額な年会費は避けて通れません。ゴールドカードの年会費を考えればとてもお得です。その点ではとても満足でした。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

年会費の負担が無かったせいかポイントなどは付かなかったように記憶しています。またもしポイントが付いていたとしてもカード会社からの案内などもほとんど届くことはなく、毎月の請求書にはたいしたカード優待などの案内は入っていませんでした。
次にカードのデザインです。正直改良の余地ありでした。若い世代が好むデザインではなく、昔ながらの印象が強かったです。最近ではステータス同様にデザインも重視されたカードを見かけます。会社のロゴがデカデカと入っているものではなく、デザイン性も重視してほしいです。最後にもう一点不満な点は、飛行機のチケット予約に使用できなかった点です。新幹線のエクスプレスカードということもあり、航空会社のWEB支払いができませんでした。いざという時にその制限は不満を感じました。

年会費の安さ・コスパ

8

ポイントや優待のお得さ

10

ビジネス面での活躍

5

使い勝手の良さ

7

ステイタス性

0

総合評価
8点/10点
とても満足

職種:社長/代表取締役/経営者
月額カード利用額:300万円~500万円未満
法人カード利用歴:300万円~500万円未満
設定されているショッピング総利用枠:300万円~500万円未満

この法人カードを選んだ理由

個人で使っているのと同じカード会社だから

よく使うシチュレーション

国内出張
社員との食事・飲み会
通信費の支払い
オンラインサービスの支払い
備品の購入
書籍の購入
PC等の購入
自動車のETC料金

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

法人カードを利用して良かった点としては、毎年の決算時や毎月の出費に対してカードの利用明細を確認して、出費状況や計算が出来るようになり、経理面で時間短縮が出来ています。また、税理士の方等から会社の出費状況の提示を求められた際に利用明細書を提示する事により、事務的手続きでも管理が便利になっています。幹部の出張時の経費に対してもカード発行前までは、出張旅費の精算を行っておりましたが、幹部にもカードを持たせる事によってその計算の必要性や清算する必要も無くなりました。会社内でカードを利用する事によりポイントも貯まりやすくなって、貯まったポイントで従業員にも待遇する機会も増え従業員からも感謝の言葉を頂いており、満足しています。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

カードを持って経理面では楽になりましたが、カードを数人の幹部に持たせている為、誰がどの日にどんな目的で使用したのかを毎回確認する手間が増え、不明な明細が時々ある事です。時には限度額まで到達してしまい、その時にカード決済が出来なくなってしまう所です。また利用明細の項目が多くなってしまう時には纏めるのが大変な作業となってしまいます。時には幹部より従業員に一時的にカードを貸し出す時もあり、こういった時にはその報告が無い場合もあり、使用者の特定が難しくなってしまう時があります。カードの紛失や使用できなくなる時もありますがそういった時に経営者しか、手続きが出来ないので、その連絡方法についても社内的に遅れてしまう時があり、不満を感じています。

年会費の安さ・コスパ

7

ポイントや優待のお得さ

7

ビジネス面での活躍

5

使い勝手の良さ

7

ステイタス性

0

総合評価
6.4点/10点
満足

職種:その他
月額カード利用額:50万円~100万円未満
法人カード利用歴:50万円~100万円未満
設定されているショッピング総利用枠:50万円~100万円未満

この法人カードを選んだ理由

審査が通りそうだったから
個人で使っているのと同じカード会社だから

よく使うシチュレーション

国内出張
海外出張
接待
社員との食事・飲み会
通信費の支払い
備品の購入
書籍の購入
PC等の購入
自動車のETC料金

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

三井住友ビジネスカードは、「VJデスク」という日本語サポートデスクを海外に設置されていて、主要国の主要都市55箇所にありました。
VJデスクは、パスポートやクレジットカードの紛失・盗難といったトラブルの際にも、24時間年中無休で日本語でサポートしてくれるので安心でした。
現地の観光情報、ホテル・レストランの照会、交通機関の案内、レストランやチケット・オプションツアーの等の予約・手配、ガイド・通訳の手配などのサポートは大変助かりました。
またドクターコール24のおかげで、無料で24時間365日、医師・看護師・保健師に電話で相談ができ緊急時には非常に役立ちました。
国内の主要な空港ラウンジが無料で利用できたところも魅力的でした。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

会社を通じて作りましたが、社名の刻印があり、リアル店舗では使えない。財布の飾りです。海外旅行保険、券面の格好良さ、サポートなどすべてが平均点は超えているけど、突出した特徴は無い
また一般のVISA加盟店でのポイント還元率が基本は0.5%と低めなのがデメリットです。

また今後は利用額が一気に増える可能性大の中で、
利用限度額がある点がデメリットだ感じてしまいます。上限はクラシックカード100万円、ゴールドカード300万円、プラチナプラチナ500万円ではちょっと物足りないかとも心配です。

マイルが貯まるクレジットカード、海外旅行保険が充実しているクレジットカードなど、特徴で候補を絞ると、三井住友VISAカードは、候補から落とそうか悩み中です。

年会費の安さ・コスパ

8

ポイントや優待のお得さ

5

ビジネス面での活躍

9

使い勝手の良さ

8

ステイタス性

0

総合評価
7.6点/10点
満足

職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:20万円~30万円未満
法人カード利用歴:20万円~30万円未満
設定されているショッピング総利用枠:20万円~30万円未満

この法人カードを選んだ理由

取引先や親会社などの付き合いで

よく使うシチュレーション

自動車のETC料金

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

私が働いている会社で、ガソリンスタンドで燃料を補給する際に利用するカードとして社員全員に配布されました。それまでは、手書きで燃料の量と名前を、社印が押ささっている「燃料伝票」をガソリンスタンドに渡して払っていましたが、いちいち伝票に社印を押して作らなければならないので、その手間を省くために、社員全員に、社用車を利用するさいに使うようにと渡されました。メリットとしてはやはり、総務の人間がいちいち伝票を作らなくてもよい点だと思います。払う方も、いつものガソリンスタンドにいって「伝票でお願いします」という必要がないので、楽です。どこのガソリンスタンドでも使えるので、とても助かっています。都外のガソリンスタンドでは伝票が使えなかったので便利になりました。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

悪かった点や、不満などは特にないのですが、もしこのカードを、個人で使ってしまったらどうなるんだろう、と感じてしまうことがあります。自分の車の給油に使ってしまったら、と。もちろんそんなことをすれば会社はクビになってしまいますが、ほんとうにお金に切羽詰まった社員だったらやりかねないかも、などと感じてしまいます。実際、自分の車の給油に使ったとして、会社はわかるんだろうか?などと考えてしまいます。よく考えてみたら、走行距離と、カードを使った額を比較すれば、一発でばれてしまいますが、会社のお金が、変に悪用されてしまう危険はないのだろうかと、いつも思ってしまうのが、強いてゆうなれば悪い点ではないかと思います。

年会費の安さ・コスパ

10

ポイントや優待のお得さ

9

ビジネス面での活躍

10

使い勝手の良さ

6

ステイタス性

0

総合評価
9点/10点
とても満足

職種:主任/リーダー/チーフ/店長
月額カード利用額:20万円~30万円未満
法人カード利用歴:20万円~30万円未満
設定されているショッピング総利用枠:20万円~30万円未満

この法人カードを選んだ理由

個人で使っているのと同じカード会社だから
取引先や親会社などの付き合いで

よく使うシチュレーション

国内出張
プライベート旅行
通信費の支払い
オンラインサービスの支払い
備品の購入
書籍の購入
自動車のETC料金

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

まず、財閥系の会社のため、自分が希望すれば入社と同時にコーポレートのゴールドカードを持つことができた点が良いとおもえるところです。審査もないので何も気にすることなく、ステータス性のあるカードを利用できるのはメリットだと思います。また、ポイント還元やポイントを利用してのギフトとの交換なども、通常のゴールドカード会員とほとんど同様のため、すこし特した気分になります。カードの付帯もきちんとしており、出張などで遠方にいったり決済するさいも安心して利用できるのでとても助かっています。若くしてステータスカードを持てるのも、背伸びしている気がしますが、より一層精進しようと思わせてくれるところもカードをみると背筋がのびます。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

大きな不満はほとんどありません。細かいことでいうと、「コーポレートビザカード」とでかでかと記載があるのはしょうがないですが、もう少し目立たなくしてくださっても良いのではないかと思います。また、利用金額が多いため、デビュープラスカードのようにポイント2倍などランクがあがるごとにポイントアップ還元などもしてもらえたら、利用者としてはとてもうれしいし、いっぱい買い物しようとおもえます。常に倍付けとはいわないので、最近導入されたプレミアムFridayの日や、なにか1ヶ月に1日程度、ポイントアップデーなどがあればとても嬉しいとおもいます。特に会社からカード利用に対してなにも言われていないので、悪かった点は以上です。

年会費の安さ・コスパ

7

ポイントや優待のお得さ

3

ビジネス面での活躍

7

使い勝手の良さ

7

ステイタス性

0

総合評価
6.8点/10点
満足

職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:20万円~30万円未満
法人カード利用歴:20万円~30万円未満
設定されているショッピング総利用枠:20万円~30万円未満

この法人カードを選んだ理由

選択肢に該当なし

よく使うシチュレーション

国内出張
海外出張
社員との食事・飲み会
オンラインサービスの支払い
備品の購入
書籍の購入

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

1.きちんと使用明細が来るので、使用経歴を追いやすい。
2.カード本体に社名が印字されているため、ステータス感が出るところ
3.社員がカードを使って会計する時に、領収書作成をお店にお願いする場合、社名が既にカード上にあるため、別途名刺などを出して宛名の書き方を説明する必要がなく、スムーズに行えて便利なところ。(複数の使用者から反映される)
4. VISAなので、海外のウェブサイトやお店でほぼ使用できて便利。アメックスなどでは対応できていないところがある(特に東南アジアやヨーロッパのメジャーでない都市)が、VISAカードはその心配がいらないところ。 基本カードが使えるところは、VISAは全て対応している。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

1. 架空請求された時の対応が遅いところ。 カード保有者の社員本人からカードデスクへ電話をしてもらったが、使用停止後新しいカードを送るまでが長く、業務に支障をきたしたことがある。(海外出張などが多い部署だったので本人のカードみ使えず、結局同行者が支払った)
2.会社の使用レートと違うため、いちいち明細が出た後に、後付けで為替の差額精算をしないといけないところ。
3.写真が印刷されているのは良いが、あまり印刷の質が良くないため、利用できる時が少なく、結局海外ではパスポートの携帯が必要になるところ
4.使用者本人の経費振込口座から使用費が引かれるため、経費使用状況によっては、社員本人の口座の出入りが激しく,個人資産管理が煩雑になるところ。

年会費の安さ・コスパ

6

ポイントや優待のお得さ

10

ビジネス面での活躍

10

使い勝手の良さ

6

ステイタス性

0

総合評価
8.4点/10点
とても満足

職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:6万円~10万円未満
法人カード利用歴:6万円~10万円未満
設定されているショッピング総利用枠:6万円~10万円未満

この法人カードを選んだ理由

選択肢に該当なし

よく使うシチュレーション

国内出張
海外出張

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

JR EXPRESSカードも提携しているため、ワンタッチで新幹線に登場できることはとても便利。
また空港などのラウンジも無料で利用できるため、海外、国内問わず快適な出張をすることができる。
年会費なども会社の経費で支払われているようで、実質無料で利用することができる。
また、個人での利用も可能であり、会社に対して悪影響さえなければ、どのように
利用しても問題はない。ポイントもそれなりにたまるようだが、クレジットのポイントはなく
JREXPRESSのグリーンプログラムや、ネットマイルなどの補助的なポイントが
出張に行けばいくほど、たまっていく。出張の多い部署などに配属される場合、
このメリットは一番享受できると考えられる。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

会社で出張などがあった時には、その翌週にはすでに入金が済まされており、また出張手当なども同じ口座に入金される。このため、どの程度の金額を出金してよいか判別がつかず、2,3度出金しすぎて、支払不能になることがあった。このため、会社の入金に対して、支払が遅いというのがデメリットである。
また、入社当時にカードをつくるため、そのカードがどれだけ重要かということを
認識できていない社員が多く、必要な時に所持していない社員も多い。
さらに、様々なメリットもきちんとした教育を受けれていないため
そのメリットを享受するためには、ほかの人か聞くなどの方法しかないため
確かなメリットを会社側が得られているかは疑問であり改善の余地ありと考える。

年会費の安さ・コスパ

8

ポイントや優待のお得さ

10

ビジネス面での活躍

5

使い勝手の良さ

5

ステイタス性

0

総合評価
7.6点/10点
満足

職種:主任/リーダー/チーフ/店長
月額カード利用額:1万円~5万円未満
法人カード利用歴:1万円~5万円未満
設定されているショッピング総利用枠:1万円~5万円未満

この法人カードを選んだ理由

選択肢に該当なし

よく使うシチュレーション

海外出張

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

海外旅行保険が付帯していて、海外出張の際に、別に旅行保険などに加入する必要がなく、手間が省けました。また、海外での支払いでは、為替レートによる為替差損が生じることがあり、為替差損を会社に請求するには為替レートを証明する面倒な手続きを踏む必要がありましたが、法人カードによる支払いを行うことで、自身の財布を通過せずに支払いが行われ、為替差損が生じなくなり、面倒な為替処理が気にならなくなりました。また、カードラウンジを利用可能である為、出発前後の待ち時間や、トランジットでの待ち時間を無料でラウンジで過ごす事ができ、モバイル機器の充電をしながら軽食を取りつつパソコンでメールを確認、といった作業が気軽に行えました。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

同会社のカードをすでに所持していたため、同じVISAカードを2枚持つことになってしまいました。財布のカード入れのスペースを食ってしまうのですが、ゴールドカードクラスなのでなくしてしまうわけにもいかず、扱いに困る時があります。
また、私的な使用ができないことになっているため、何気なくVISAカードを使おうとして、コーポレートカードを取り出してしまうなど、普段使いの上では逆にちょっとありがた迷惑な存在になってしまいます。
また、会社名がエンボス加工されているため、取り出すだけで自分の所属がバレてしまうのが、特に海外では気になります。少なくともぱっと見ではわからないような工夫がされているといいのにと思います。

年会費の安さ・コスパ

7

ポイントや優待のお得さ

7

ビジネス面での活躍

6

使い勝手の良さ

9

ステイタス性

0

総合評価
7.4点/10点
満足

職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:50万円~100万円未満
法人カード利用歴:50万円~100万円未満
設定されているショッピング総利用枠:50万円~100万円未満

この法人カードを選んだ理由

年会費が安いから空港ラウンジや空港関連サービスが充実していたから
法人ETCカードの年会費が安いから

よく使うシチュレーション

海外出張

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

この法人カードを選んだ理由としては、主に2点あります。1点目は、主要空港のラウンジが利用できることです。海外出張が多いため、空港での待ち時間をストレスなく過ごすことができることがとても良かった点だと思います。3点目としては、ETCの年会費が年に一度でも使用すれば無料になるところです。今までは、ETCに年会費がかかっていたが、このカードに変えてからは年会費がかからないし、年会費をかけないために家族でドライブに出かける機会もできました。その点が良かったと思います。3点目としては、ゴールドカードを持っているという、ステイタスを得ることができたことです。やはり、ゴールドカードわ持っていると、周りに格好をつけることができる点が良かったと思います。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

このカードにしたことによる不満点としては、主に2点あります。1点目は空港のラウンジサービスが、主要な空港でしか使用できないことです。まだ、主要空港でない海外出張先に行ったことはないのですが、もし行くとなった時に、住み慣れた日本ではない場所でゆっくりする時間を確保したいという思いもあります。そのため、どこの空港に行ってもラウンジサービスが受けれるようにしてほしいです。2点目としては、ポイントが貯まりにくい点です。そのため、カードの支払いなどはこのカードではなく、もっとポイントの還元率の良いカードを使用しています。もっと使った分に対する還元率がよければ、積極的に使用していきたいと思えるのではないかと思いました。

年会費の安さ・コスパ

2

ポイントや優待のお得さ

8

ビジネス面での活躍

10

使い勝手の良さ

5

ステイタス性

0

総合評価
7点/10点
満足

職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:6万円~10万円未満
法人カード利用歴:6万円~10万円未満
設定されているショッピング総利用枠:6万円~10万円未満

この法人カードを選んだ理由

年会費が安いからビジネスの優待サービスが充実していたから

よく使うシチュレーション

国内出張
備品の購入

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

良かった点としては、①出張時の宿泊施設予約に関すること、②年会費が安くなること、の2点です。
まず、①についてお話させていただくと、法人カード向けのサービスとして、全国の宿泊施設が通常よりも安く利用できる点が挙げられます。また、一般向けの宿泊施設予約サイトで予約ができない場合でも、法人カード限定の予約サイトであれば、予約可能であったり、法人カード限定の方が、予約枠が優遇されている可能性があります。出張時、会社と提携しているホテルに宿泊する際、クレジットカードの提示でチェックイン手続きがスムーズに進むこともよかった点です。

②については、通常数千円~1万程度かかる年会費が無料となる点です。年会費無料で、空港ラウンジサービスや、海外旅行保険等の得点が受けられるので助かっています。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

不満点は、①ポイント還元率が悪い、②その組織に属している間しか、カードの使用権利がない、という点です。
①では、200円で1ポイント程度の還元率なので、他のクレジットカードと比べるとやや利回りが劣ります。また、せっかくたまったポイントも現金として使えるわけではなく、商品との交換や、電子ポイントとの交換しか使い道がない点についても不便と感じます。
②では、例えば勤めている会社を辞めるなど、その組織から離れる場合にカードが使用できなくなってしまう点です。現在の会社を辞めて、将来自営業等の事業を始めようと考えている人は、会社勤めの間でないと、クレジットカードが作りづらくなってしまいます。法人カードは上述のメリットも多いですが、将来組織を離れることを考えている人は、法人以外のカードも作っておいた方が良いと考えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です