JCB一般法人カードを徹底検証。他法人カードと比較して判明した強み・弱み。ポイント・審査・限度額

JCB一般法人カード

JCB一般法人カードとは

jcb_ippan_cardJCB一般法人カードは、株式会社ジェーシービーが発行しているプロパーカードであり、一般カードスペックの法人カードです。国際ブランドもJCBになります。JCB一般法人カードは法人経営者や個人事業主が経費支払に利用できる法人カードで、業務の効率化やコスト削減に役立ちます。

JCB一般法人カードの大きな特徴は「プロパーカードである信頼性」「年会費初年度無料、次年度も格安の年会費設定」「ポイント還元率が0.5%~2.5%」「ポイント倍増の優待店が使いやすい」「手厚い入会キャンペーンあり」「キャッシュバック型も選べる」「法人ETCカードが年会費無料で複数枚発行可能」「ビジネス出張の優待、チケットレスサービスが充実」などがあります。

プロパーカードであるため、対外的な信頼性が高く提携カードと違って急にカード発行停止ということもありません。その上、全体的にサービスレベルが高く、総合的に使い勝手の良い法人カードと言っていいでしょう。

最低限の年会費負担で法人カードを作りたい方、零細企業や数名の社員がいる中小企業の経営者、個人事業主の方におすすめです。

JCB法人カードキャンペーン 2024年4月最新情報

キャンペーン情報

【ネット新規入会+翌々月まで10万円利用+100万円以上利用】最大20,000円分のJCBギフトカードプレゼント※2023年10月1日~3月31日カード入会受付分まで (2024年3月31日カード入会(発行)分までが対象)
【年会費特典】初年度年会費無料

JCB一般法人カード口コミ評価(口コミ投稿を反映)

JCB一般法人カードスペック

口コミ 155

JCB一般法人カード

1250
6.8

年会費の安さ・コスパ

7.2/10

ポイントや優待のお得さ

7.0/10

ビジネス面での活躍

7.6/10

使い勝手の良さ

7.8/10

ステイタス性

4.2/10

良い点

  • ステイタス性が高い
  • 優待がお得
  • 出張で活躍
  • キャンペーンが手厚い
  • 法人etcカードが無料

悪い点

  • 審査は厳しめ
  • 年会費は発生する
  • ポイント還元率は低め
  • 海外加盟店が少ない

人気ランキング1位
法人カード名JCB一般法人カード
JCB一般法人カード
カード会社株式会社ジェーシービー
国際ブランドJCB
カードランク一般カード,プロパーカード
申込み対象個人事業主,法人経営者(法人)
初年度年会費(税込)0円
2年目~年会費(税込)1,375円
年会費優遇条件-
ショッピング総利用枠/下限個別設定
ショッピング総利用枠/上限個別設定
ポイント還元率/基本0.50%
ポイント還元率/上限3.75%
ポイント倍増方法●JCBスターメンバーズ
100万円以上利用・翌年:50%UP
●JCB ORIGINAL SERIESパートナー
スターバックス:10倍
Amazon.co.jp:3倍
ガソリンスタンド:2倍
●海外利用
海外利用:2倍
マイル還元率/上限0.00%
海外旅行傷害保険最高3,000万円(利用付帯)
国内旅行傷害保険最高3,000万円(利用付帯)

JCB一般法人カードメリット

  • プロパーカードである信頼性
  • 年会費初年度無料
  • 次年度も格安の年会費設定
  • ポイント還元率が0.5%~2.5%
  • ポイント倍増の優待店が使いやすい
  • 手厚い入会キャンペーンあり
  • キャッシュバック型も選べる
  • 法人ETCカードが無会費無料で複数枚発行可能
  • ビジネス出張の優待
  • チケットレスサービスが充実

JCB一般法人カードデメリット

  • 審査がやや厳しい
  • 年会費永年無料の法人カードではない

JCB一般法人カードおすすめポイント

concierge
総合力の高い法人カードなので、これを選んでおけば「法人カード選びで失敗した」と思うことはないでしょう。JCBのプロパーカードなので、接待などの対外的な場所で出しても、問題ありません。

また、出張利用で役立つ「ネット予約&IC乗車サービス:プラスEX」や「法人運賃での航空券」「じゃらんのビジネス限定プラン利用」なども使い勝手の良いサービスと言えます。法人ETCカードの年会費は無料で1枚のJCB一般法人カードに対して複数枚発行可能、法人ガソリンカードも格安で付帯できるので、自動車を事業で使う法人や個人事業主も活用できます。

また、基本のポイント還元率は0.5%と法人カードの中では平均的なですが、セブン-イレブンで3倍、スターバックスで10倍、昭和シェル石油で2倍・・・と使い勝手の良い優待店が多く用意されています。

使い勝手の良い法人カードとしては、右にでるカードはない、おすすめの法人カードです。

JCB一般法人カード年会費

JCB一般法人カード年会費検証結果

teacher

JCB一般法人カードの年会費

法人カード名初年度年会費(税込)2年目~年会費(税込)年会費優遇条件追加カード/初年度年会費(税込)追加カード/2年目~年会費(税込)追加カード発行枚数制限ETCカード/初年度年会費(税込)ETCカード/2年目~年会費(税込)
JCB一般法人カード
JCB一般法人カード
0円1,375円-0円1,375円複数枚0円0円

他社の法人カード/一般カードの年会費

法人カード名初年度年会費(税込)2年目~年会費(税込)年会費優遇条件追加カード/初年度年会費(税込)追加カード/2年目~年会費(税込)追加カード発行枚数制限ETCカード/初年度年会費(税込)ETCカード/2年目~年会費(税込)
ダイナースクラブビジネスカード
ダイナースクラブビジネスカード
27,500円27,500円-0円0円無料(最大4枚まで発行)※3,4枚目の追加カードには、1枚あたり年間5,500円(税込)のカード維持手数料がかかります。0円0円
ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
0円0円-0円0円無制限(最大従業員数まで)0円0円
三井住友ビジネスカード(クラシック)
三井住友ビジネスカード(クラシック)
1,375円1,375円-440円440円20枚0円550円※前年度に一度でもETC利用のご請求があった方は年会費が無料

法人カード年会費比較はこちら

「JCB一般法人カード」は、初年度年会費無料である点が他社のプロパー一般カードと比較すると優れている点です。ただし、競合である三井住友カードの「三井住友ビジネスカード for Owners(クラシック)」と、ほとんど変わりません。

2年目以降の年会費設定は、1,375円ですので、法人利用、個人事業主利用であれば大きな負担ではなく、カード発行の障害にはならないでしょう。

T&E系(トラベル&エンターテイメント)のアメックスやダイナースの場合は、一般カードといっても、高額な年会費設定になっているので、比較の対象にはほとんどなりません。

また、プロパーカードでなければ、「ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード」が年会費永年無料でコスト負担なく、発行できる法人カードとなっています。

注目したいのは追加カードの年会費です。

法人カード/一般カードは、接待や出張の機会が多い経営者が持つべき法人カードというよりは、社員に持たせるために利用する法人カードと意味合いが強いものです。社員に追加カードを発行するのであれば、枚数が社員数分必要になるため、少しの年会費の差も大きな差になってしまうのです。

追加カードの初年度の年会費

  • JCB一般法人カード:0円
  • 三井住友ビジネスカード for Owners(クラシック):440円

ですから、初年度だけ見れば「JCB一般法人カード」の方が安いのですが

追加カードの2年目以降の年会費

  • JCB一般法人カード:1,375円
  • 三井住友ビジネスカード for Owners(クラシック):440円

と、2年以降の年会費負担でみると「三井住友ビジネスカード for Owners(クラシック)」の方が安いのです。

1年間お試しで社員・役員に使わせてみるのであれば「JCB一般法人カード」の方が有利で、継続的に員・役員に使わせることが決まっているのであれば「三井住友ビジネスカード for Owners(クラシック)」の方が有利なのです。

法人ETCカードの年会費を見てみると

  • JCB一般法人カード:無料
  • 三井住友ビジネスカード for Owners(クラシック):550円(※年1回の利用があれば無料)

と「JCB一般法人カード」の方が有利ですので注意が必要です。


検証結果

JCB一般法人カードの年会費は

  • プロパーカードの法人カード/一般カードとしては一般的な設定
  • 初年度年会費無料
  • 追加カードの初年度年会費無料
  • 法人ETCカードの年会費無料

ですので、プロパーカードの法人カード/一般カードを選ぶ方、その中でも、1年間はお試しで使ってみたい方、さらに法人ETCカードを利用する方におすすめです。

年会費は初年度年会費無料で次年度から1,375円(税込)の年会費が発生します。法人カードの年会費は経費ですので、会社経営をしている方、個人事業主にとってはほとんど無視していいぐらい格安の年会費設定となっています。初年度年会費無料なので、1年間使い勝手を試してみてから、良くなければ1年後に解約することも可能です。

初年度年会費(税込)0円
2年目~年会費(税込)1,375円
年会費優遇条件-

JCB一般法人カードポイント・キャッシュバック

JCB一般法人カードポイント・キャッシュバック検証結果

teacher

JCB一般法人カードのポイント還元率

法人カード名ポイント還元率/基本ポイント還元率/上限ポイント倍増方法ポイントサイト経由
JCB一般法人カード
JCB一般法人カード
0.50%3.75%●JCBスターメンバーズ
100万円以上利用・翌年:50%UP
●JCB ORIGINAL SERIESパートナー
スターバックス:10倍
Amazon.co.jp:3倍
ガソリンスタンド:2倍
●海外利用
海外利用:2倍
●Oki Dokiランド
最大20倍

他社の法人カード/一般カードのポイント還元率

法人カード名ポイント還元率/基本ポイント還元率/上限ポイント倍増方法ポイントサイト経由
ダイナースクラブビジネスカード
ダイナースクラブビジネスカード
0.40%0.80%●ポイントアップ加盟店
ホテル:2倍
レストラン:2倍
ショップ:2倍
●ダイナースクラブポイントモール
最大9.5倍
ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
0.00%0.50%-●L-Mall(エルモール)
最大25倍
三井住友ビジネスカード(クラシック)
三井住友ビジネスカード(クラシック)
0.00%0.00%●ココイコ!
カラオケの鉄人:18倍
紳士服の青山:6倍
Victoria:4倍
百貨店:3倍
レストラン:2倍

※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
-

法人カードポイント還元率比較はこちら

ポイント還元率は、若干の差はあるものの「JCB一般法人カード」は、一般カードの中でポイント還元率が高い設定の法人カードとなっています。

年会費も安いため、「法人カード利用額別お得額早見表」を見ても

JCB一般法人カードの利用額別お得額

法人カード名ポイント還元率/基本月1万利用月5万利用月10万利用月30万利用月50万利用月100万利用
JCB一般法人カード
JCB一般法人カード
0.50%-775円1,625円4,625円16,625円28,625円58,625円

他社の法人カード/一般カードの利用額別お得額

法人カード名ポイント還元率/基本月1万利用月5万利用月10万利用月30万利用月50万利用月100万利用
ダイナースクラブビジネスカード
ダイナースクラブビジネスカード
0.40%-27,020円-25,100円-22,700円-13,100円-3,500円20,500円
ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
0.00%0円0円0円0円0円0円
三井住友ビジネスカード(クラシック)
三井住友ビジネスカード(クラシック)
-1,375円-1,375円-1,375円-1,375円-1,375円-1,375円

法人カードお得度比較はこちら

「JCB一般法人カード」は、すぐに年会費の元が取れる法人カードとなっています。

「JCB ORIGINAL SERIES パートナー」でポイント倍増

さらに注目したいのは「JCB ORIGINAL SERIES パートナー」というポイント倍増プログラムです。

他社の法人カード/一般カードも、該当ショッピングモールでネットショッピングをするとポイント○○倍という優待プログラムは多いのですが、「JCB ORIGINAL SERIES パートナー」はリアル店舗での利用でもポイントが倍増されます。

  • スターバックス:10倍
  • セブン-イレブン:3倍
  • Amazon.co.jp:3倍
    ・・・

という形です。しかも提携店が有名な店舗ばかりですし、ビジネスマンが利用しやすいスターバックス、セブン-イレブン、Amazon.co.jpなどでポイントが倍増するため、ポイントがためやすい法人カードと言っても良いでしょう。

さらに

  • 海外利用:2倍

と海外での利用でもポイントが倍増するので、ポイント還元率以上にお得に利用できる可能性が高いのです。

また、JCBの法人カードには「キャッシュバックタイプ」の「JCBビジネスプラス法人カード」もあります。「法人のビジネス利用では、ポイントの使い道に困る。」という方には直接還元されるキャッシュバック型をおすすめします。ただし、キャッシュバックの場合は、上限や付与条件などがあるため、ポイントよりもお得度は下がってしまうことに注意が必要です。お得を重視するのであれば、ポイントを貯めてから、電子マネーなどに交換することをおすすめします。


検証結果

「JCB一般法人カード」のポイント還元率は

他社の法人カード/一般カードよりも高いポイント還元率が設定されています。

さらに「JCB ORIGINAL SERIES パートナー」を利用することで、スターバックス、セブン-イレブン、Amazon.co.jpなどの提携店舗や海外利用でも、ポイントが2倍~5倍に倍増します。

年会費負担も小さく、ポイントが貯まりやすいため、お得な法人カードとしておすすめです。

ポイント還元率

ポイント還元率/基本0.50%
ポイント還元率/上限3.75%
ポイント倍増方法●JCBスターメンバーズ
100万円以上利用・翌年:50%UP
●JCB ORIGINAL SERIESパートナー
スターバックス:10倍
Amazon.co.jp:3倍
ガソリンスタンド:2倍
●海外利用
海外利用:2倍
ポイントサイト経由●Oki Dokiランド
最大20倍
ポイントプログラムOki Dokiポイント

ポイント倍増

  • スターバックス:10倍
  • セブン-イレブン:3倍
  • Amazon.co.jp:3倍
  • 昭和シェル石油:2倍

スターバックス、セブン-イレブンなど使い勝手の良い店舗でのポイント倍増があります。法人カードですから、Amazon.co.jpで書籍の購入する機会などがあればお得に利用できるはずです。

キャッシュバック

JCBビジネスプラス法人カードを選べば、ポイント付与ではなく、キャッシュバックを受けられます。

キャッシュバックプログラム-

JCB一般法人カードマイル

マイル

マイル還元率/基本0.00%
マイル還元率/上限0.00%
マイル取得方法-
フライトマイルボーナス-

JCB一般法人カード審査

JCB一般法人カード審査検証結果

teacher

実際に申し込んでみた結果です。

起業1か月後への申込

→ 審査落ち

会社設立起業2年半後の申込

会社の業績

年商:2億円
黒字決算

→ 審査落ち

「大分、審査は厳しいなぁ」

というのが本音です。

しかし、その後、3度目の正直で

会社設立起業3年後の申込

会社の業績

年商:2億円
黒字決算

→ 審査通過

となりました。

プロパーカードの法人カードは、審査が厳しいとは思っていましたが、かなり厳しい印象があります。とくに経営実績がない「起業後」「会社設立直後」はなかなか審査に通らないようです。

カード会社にとっても、個人と違って、法人の場合は倒産リスクがあるため「2期分の決算が終わっていること」が大きな審査基準となっているのです。

ただし、私の場合は、2年半後から3年後の半年間で、審査が通るようになりました。実際には一度審査に落ちていたのですが、いきなり半年後に「申込みいただいた情報の確認のお電話です。」と電話が入り、審査が通った形になります。

これはカード会社としても、法人カードは利用額が大きくなるので「収益性が高い」と判断して、審査基準が若干変わったのではと考えております。

プロパーカードの法人カードは審査が厳しい

と考えて良いでしょう。

【保存版】法人カード審査を100%通す方法


検証結果

実際に「JCB一般法人カード」に申し込んでみたところ

  • 会社設立直後 → 審査落ち
  • 会社設立2年半後(黒字) → 審査落ち
  • 会社設立3年後(黒字) → 審査通過

ですから、審査が厳しいのは間違えありません。

すでに5年前の話ですので、状況は変わっているかもしれませんが、起業直後で法人カードを持ちたい方にはおすすめできません。

起業して2期分の決算が終わってない方はこちらの記事を参考にしてください。

【検証】法人カード「起業直後」でおすすめの1枚とは?

JCB一般法人カードの審査は若干厳しめ

JCB一般法人カードの審査は若干厳しいと言われています。プロパーカードの法人カードですので、会社の信頼性が重要になり、事業歴が短い、起業間もない会社は審査に落ちてしまう可能性があります。個人向けのクレジットカードと法人カードは審査の厳しさが違うので、落ちる可能性もあることを理解しておきましょう。

JCB一般法人カード限度額

JCB一般法人カード限度額検証結果

teacher

JCB一般法人カードの限度額

法人カード名ショッピング総利用枠/下限ショッピング総利用枠/上限
JCB一般法人カード
JCB一般法人カード
個別設定個別設定

他社の法人カード/一般カードの限度額

法人カード名ショッピング総利用枠/下限ショッピング総利用枠/上限
ダイナースクラブビジネスカード
ダイナースクラブビジネスカード
一律の制限なし一律の制限なし
ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
10万円500万円
三井住友ビジネスカード(クラシック)
三井住友ビジネスカード(クラシック)
-~500万円
※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。

法人カード限度額比較はこちら

「JCB一般法人カード」は個別設定で「ウェブサイトを参照してください。」となっています。

「三井住友ビジネスカード(クラシック)」は ~500万円※という利用可能枠になっていて(※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。)、「ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード」は最高200万円という限度額設定になっています。

だからと言って、「ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード」が一番高いショッピング限度額設定されると考えるのは早計です。

「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード」や「ダイナースクラブビジネスカード」も「一律の制限なし」となっていますが「無制限」という意味ではありません。「審査によって決めますよ。」というだけなのです。

限度額設定というのは、最高額しか表示されないもので、実際にカードを作ってみると少額な限度額設定から、はじまり、クレジットヒストリー(利用歴)を積み重ねることによって、徐々に増額されていくものだからです。

私の場合、「JCB一般法人カード」発行後に適用された限度額は少額でした。

ただし、これは

  • 三井住友ビジネスカード(クラシック):40万円
  • アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード:30万円

と、他社の法人カードでも、似たような初期限度額設定ですので、不当に安いわけではありません。「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード」なんて、「アメックス」かつ「ゴールドカード」なのにこの限度額設定です。

ただし、会社立ち上げ後、一番最初に作った法人カードは

  • EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム):100万円

と、限度額が高かったので「限度額の高さ」を重視するのであれば、EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)はおすすめです。

「EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)」の限度額が高かったというよりは「法人カードの1枚目だから、限度額が高額な設定になっていた。」という可能性も大きいので注意が必要です。

私の場合は法人カードを10枚所有していますが、10枚目の法人カード審査は、9枚ショッピング枠がある前提で審査をするため、最小限の限度額しか設定できないのです。1枚目の法人カードの限度額が高額設定になるのは、そのカードのショッピング枠しかないからです。


検証結果

実際に「JCB一般法人カード」に申し込んでみたところ

  • 初期設定ショッピング限度額

は少額でした。

ただし、他社の法人カードも初期設定の限度額は、30万円~40万円でほとんど変わらないということに注意が必要です。

法人カードは、申し込めば申し込むほど、すでにあるショッピング枠に加算して審査するので、初期設定限度額は枚数増えれ増えるほど、少額になってしまうのです。

限度額はJCB一般法人カードのウェブサイトでご確認ください。

ショッピング総利用枠/下限個別設定
ショッピング総利用枠/上限個別設定
キャッシング総利用枠/下限-
キャッシング総利用枠/上限-

JCB一般法人カードキャッシング

キャッシング利用はできません。ほとんどの法人カードではキャッシング機能はありません。

キャッシング総利用枠/下限-
キャッシング総利用枠/上限-
キャッシング利率-

JCB一般法人カード締日/支払(引き落とし)日

リボ払い手数料(利息)-
締日公式サイト参照
支払日公式サイト参照
支払いまでの猶予日数(最長)公式サイト参照

JCB一般法人カード追加カード

子カード(社員用)

追加カード/初年度年会費(税込)0円
追加カード/2年目~年会費(税込)1,375円
追加カード発行枚数制限複数枚

法人ETCカード

ETCカード/初年度年会費(税込)0円
ETCカード/2年目~年会費(税込)0円
ETCカード発行枚数制限複数枚※希望枚数の発行ができない場合あり

JCB一般法人カード保険サービス

JCB一般法人カード保険サービス検証結果

teacher

JCB一般法人カードの海外旅行傷害保険

法人カード名海外旅行傷害保険付帯条件海外旅行傷害保険/家族特約条件海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害海外旅行傷害保険/傷害治療費用海外旅行傷害保険/疾病治療費用海外旅行傷害保険/賠償責任海外旅行傷害保険/携行品損害海外旅行傷害保険/救援者費用
JCB一般法人カード
JCB一般法人カード
利用付帯-最高3,000万円最高100万円/回最高100万円/回最高2,000万円/回最高10万円/個最高100万円

年会費が格安な法人カード/一般カードの海外旅行傷害保険

法人カード名海外旅行傷害保険付帯条件海外旅行傷害保険/家族特約条件海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害海外旅行傷害保険/傷害治療費用海外旅行傷害保険/疾病治療費用海外旅行傷害保険/賠償責任海外旅行傷害保険/携行品損害海外旅行傷害保険/救援者費用
ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
--------
三井住友ビジネスカード(クラシック)
三井住友ビジネスカード(クラシック)
利用付帯-最高2,000万円最高50万円最高50万円最高2,000万円最高15万円最高100万円

法人カード海外旅行傷害保険比較はこちら

上記を比較すると「JCB一般法人カード」は、一般カードの中では非常に手厚い保険が付帯されていることがわかります。

「三井住友ビジネスカード(クラシック)」「三井住友ビジネスカード for Owners(クラシック)」とはいい勝負ですが、保険金額は「JCB一般法人カード」の方が手厚いのです。

JCB一般法人カードの国内旅行傷害保険

法人カード名国内旅行傷害保険付帯条件国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害国内旅行傷害保険/入院日額国内旅行傷害保険/手術費用国内旅行傷害保険/通院日額国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)
JCB一般法人カード
JCB一般法人カード
利用付帯最高3,000万円-------

年会費が格安な法人カード/一般カードの国内旅行傷害保険

法人カード名国内旅行傷害保険付帯条件国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害国内旅行傷害保険/入院日額国内旅行傷害保険/手術費用国内旅行傷害保険/通院日額国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)
ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
---------
三井住友ビジネスカード(クラシック)
三井住友ビジネスカード(クラシック)
---------

法人カード国内旅行傷害保険比較はこちら

「JCB一般法人カード」のみが利用付帯とはいえ、国内旅行傷害保険を用意しています。国内出張が多い方におすすめです。

JCB一般法人カードのショッピング保険

法人カード名ショッピング保険付帯条件ショッピング保険/海外ショッピング保険/国内
JCB一般法人カード
JCB一般法人カード
カード購入+90日間最高100万円-

年会費が格安な法人カード/一般カードのショッピング保険

法人カード名ショッピング保険付帯条件ショッピング保険/海外ショッピング保険/国内
ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
ライフカードビジネスライトプラス(スタンダード)/一般カード
---
三井住友ビジネスカード(クラシック)
三井住友ビジネスカード(クラシック)
カード購入+200日間最高100万円-

法人カードショッピング保険比較はこちら

ショッピング保険も付帯されていて、「JCB一般法人カード」と「三井住友ビジネスカード(クラシック)」「三井住友ビジネスカード for Owners(クラシック)」が同じ設定となっています。


検証結果

JCB一般法人カードは

  • 海外旅行傷害保険 → 手厚い保険金額設定
  • 国内旅行傷害保険 → 利用付帯でも、比較した中では唯一付帯している
  • ショッピング保険 → 付帯されている

という特徴があるため、保険サービスは充実している法人カードと言っていいでしょう。

海外旅行傷害保険

海外旅行傷害保険付帯条件利用付帯
海外旅行傷害保険/家族特約条件-
海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害最高3,000万円
海外旅行傷害保険/傷害治療費用最高100万円/回
海外旅行傷害保険/疾病治療費用最高100万円/回
海外旅行傷害保険/賠償責任最高2,000万円/回
海外旅行傷害保険/携行品損害最高10万円/個
海外旅行傷害保険/救援者費用最高100万円
海外航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)-
海外航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)-
海外航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)-
海外航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)-

国内旅行傷害保険

国内旅行傷害保険付帯条件利用付帯
国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害最高3,000万円
国内旅行傷害保険/入院日額-
国内旅行傷害保険/手術費用-
国内旅行傷害保険/通院日額-
国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)-
国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)-
国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)-
国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)-

ショッピング保険

ショッピング保険付帯条件カード購入+90日間
ショッピング保険/海外最高100万円
ショッピング保険/国内-

その他保険

ライフアクシデントケア制度/空き巣被害見舞金-
犯罪被害障害保険/死亡・後遺障害-
犯罪被害障害保険/入院日額-
犯罪被害障害保険/通院日額-

JCB一般法人カード海外旅行/国内旅行サービス

空港ラウンジ

空港ラウンジ海外-
空港ラウンジ国内-
空港手荷物無料-
空港ハイヤー送迎-

プラスEX

東海道新幹線(東京~新大阪間)のネット予約&IC乗車サービスでチケットレスでの新幹線利用が可能です。

JCB.ANA@desk、JCB de JAL ONLINE

スマートフォン・携帯から好きな時に法人専用運賃で航空券を予約ができます。当日予約も可能なので、急な出張にみ対応します。

じゃらんコーポレートサービス

通常の宿泊プランよりもさらに安価な限定プランで法人の経費削減が可能になります。

JCB一般法人カードビジネスサービス

コンシェルジュデスク

コンシェルジュデスク法人デスク

各種優待

WEB明細
経営管理レポート-
ビジネス情報データベース-
コンサルティング-
ビジネスラウンジ-
融資金利優待-
オフィス用品優待
会計ソフト優待
タクシーチケット
福利厚生
宿泊・ホテル優待
レストラン優待
融資金利優待
その他サービスチケットレス国内出張
海外でのご利用でOki Dokiポイント2倍

各種オフィス用品の優待

JCB法人会員向けサービス

オフィスサービス内容サービス名会社名特典
出張管理出張管理業務の効率化じゃらんコーポレート(株)リクルートライフスタイル-
事務用品事務用品通販アスクルサービスアスクル株式会社-
経理・会計会計ソフト弥生弥生株式会社初年度最大14ヵ月無料で利用できるキャンペーン
経理・会計会計ソフトソリマチソリマチ株式会社-
経理・会計クラウド経理ソフトConcur Expense株式会社コンカー-
経理・会計会計ソフト楽楽精算株式会社ラクス-
経理・会計会計ソフトJ'sNAVI NEO株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ-
経理・会計会計ソフトC-five株式会社エヌオーイー-
経理・会計経理清算サービスMAJOR FLOW Z KEIHIパナソニック ネットソリューションズ株式会社-
福利厚生福利厚生福利厚生倶楽部株式会社リロクラブ入会金無料、月会費60円割引
トラベルツアーJCBトラベル株式会社ジェーシービーOki Dokiポイントが2倍

福利厚生の優待

全国で福利厚生サービスを展開する「福利厚生倶楽部」を優待価格で利用することができます。社員の福利厚生を格安価格で充実させることが可能です。

JCB一般法人カード飲食・ショッピング関連サービス

JCB一般法人カード自動車関連サービス

ETCスルーカードNが複数枚で発行可能

1枚のJCB一般法人カードに対して、複数枚の法人ETCカード(ETCスルーカードN)を年会費無料で発行することが可能です。

エッソ・モービル・ゼネラルコーポレートカード

追加カードとしてガソリンカードである「エッソ・モービル・ゼネラルコーポレートカード」を年会費105円(税込)という価格で付帯可能です。全国のエッソ・モービル・ゼネラルのサービスステーションで店頭会員価格でガソリン購入が可能です。(1円~3円割引/リッター)

JCB一般法人カード国際ブランド関連サービス

ビジネス優待プログラムJCB法人会員向けサービス

JCB一般法人カード注目サービス

JCB一般法人カード体験談

teacher
申込日時発行日時発行までの期間
2016年12月15日2017年5月4日140日
発行期間備考ショッピング総利用枠キャッシング総利用枠
一度審査落ちの連絡後発行30万円0万円
[catlist name=taiken tags=”JCB一般法人カード”]

JCB一般法人カード発行までの流れ

JCB一般法人カードの関連カード比較

人気ランキング1位19位23位
法人カード名JCB一般法人カード
JCB一般法人カード
JCBゴールド法人カード
JCBゴールド法人カード
JCBプラチナ法人カード
JCBプラチナ法人カード
カード会社株式会社ジェーシービー株式会社ジェーシービー株式会社ジェーシービー
国際ブランドJCBJCBJCB
カードランク一般カード,プロパーカードゴールドカード,プロパーカードプラチナカード,プロパーカード
申込み対象個人事業主,法人経営者(法人)個人事業主,法人経営者(法人)個人事業主,法人経営者(法人)
初年度年会費(税込)0円0円33,000円
2年目~年会費(税込)1,375円11,000円33,000円
年会費優遇条件---
ショッピング総利用枠/下限個別設定個別設定個別設定
ショッピング総利用枠/上限個別設定個別設定個別設定
ポイント還元率/基本0.50%0.50%0.50%
ポイント還元率/上限3.75%4.00%4.25%
ポイント倍増方法●JCBスターメンバーズ
100万円以上利用・翌年:50%UP
●JCB ORIGINAL SERIESパートナー
スターバックス:10倍
Amazon.co.jp:3倍
ガソリンスタンド:2倍
●海外利用
海外利用:2倍
●JCBスターメンバーズ
300万円利用・翌年:60%UP
●JCB ORIGINAL SERIESパートナー
スターバックス:10倍
Amazon.co.jp:3倍
ガソリンスタンド:2倍
●海外利用
海外利用:2倍
●JCBスターメンバーズ
300万円利用・翌年:70%UP
●JCB ORIGINAL SERIESパートナー
スターバックス:10倍

Amazon.co.jp:3倍
ガソリンスタンド:2倍
●海外利用
海外利用:2倍
マイル還元率/上限0.00%0.00%0.00%
海外旅行傷害保険最高3,000万円(利用付帯)最高10,000万円(利用付帯)最高10,000万円(利用付帯)
国内旅行傷害保険最高3,000万円(利用付帯)最高5,000万円(利用付帯)最高10,000万円(利用付帯)

JCB一般法人カード口コミ・評判

JCB一般法人カード

1250
6.8

年会費の安さ・コスパ

7.2/10

ポイントや優待のお得さ

7.0/10

ビジネス面での活躍

7.6/10

使い勝手の良さ

7.8/10

ステイタス性

4.2/10

良い点

  • ステイタス性が高い
  • 優待がお得
  • 出張で活躍
  • キャンペーンが手厚い
  • 法人etcカードが無料

悪い点

  • 審査は厳しめ
  • 年会費は発生する
  • ポイント還元率は低め
  • 海外加盟店が少ない

おすすめの法人カード・法人クレジットカードはこちら
100枚超えの法人カードを徹底比較

155件のコメント

年会費の安さ・コスパ

6

ポイントや優待のお得さ

5

ビジネス面での活躍

8

使い勝手の良さ

4

ステイタス性

0

総合評価
5.6点/10点
普通

職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:1万円~5万円未満
法人カード利用歴:1万円~5万円未満
設定されているショッピング総利用枠:1万円~5万円未満

この法人カードを選んだ理由

年会費が安いからポイント還元率が高いから

よく使うシチュレーション

通信費の支払い
オンラインサービスの支払い
書籍の購入
PC等の購入

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

特に素晴らしく満足しているわけではないが、年会費が永年無料というところはお金がかからずいい点であり、また有効期限のない永久不滅ポイントが溜まるところもいい点である。永久不滅.comを利用すると、買い物ポイントが30倍になるのも私が頻繁に使おうと思う点でもある。ショッピング以外にもお金が急遽足りないと思った時に、キャッシングが使え収入次第で
借りる金額の枠を増やすこともできる。さらに、専業主婦、パート、アルバイトの方や学生でも(高校生を除く)申し込み可能な点は審査を待たずににカードが作れるという確実性はありがたいことだと思います。オンラインで自分の引き落とし額や、ポイントがどれくらい溜まったのかを目で見える形でわかりやすく、ログインしてみれる点は大変満足である。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

オンラインで自分の引き落とし額や、次のキャンペーン、ポイントがどれぐらい溜まったからわかるのがいいが、前のホームページよりサイトが見にくくなっていて、どのカテゴリーなのか場所がわかりずらくなっている。新しくアプリが出ているがセキュリティ対策がしっかりなされているのか気になる点である。なぜなら、似たようなサイトが出回っておりフィッシング詐欺が相次いでいる話をニュースやサイトでよく目にするである。なにか目新しいものを(おみくじ、当選番号、ゲーム)などを取り入れるより、一番は安心や信頼性が一誰もが重要視していることだと思う。また、都会に特化しているお店やホテルのキャンペーンが多いとは思う。地方での使い方にもなにかあるのではないかと目を向けてほしい。

年会費の安さ・コスパ

5

ポイントや優待のお得さ

6

ビジネス面での活躍

6

使い勝手の良さ

6

ステイタス性

0

総合評価
5.4点/10点
普通

職種:個人事業主/自営業者
月額カード利用額:10万円~20万円未満
法人カード利用歴:10万円~20万円未満
設定されているショッピング総利用枠:10万円~20万円未満

この法人カードを選んだ理由

選択肢に該当なし

よく使うシチュレーション

国内出張

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

基本的に仕事先で利用が多く特によかった点とは大きくないのですが何枚かカードを持っている中でどこでも直ぐに使えるのがいい所ですね。カードでも種類によっては使える場所、使えない場所があったりするので現金がないときは困る時もあります。仕事利用だけの目的で会員しているため、頻繁に使う程でもないですがポイントなどを考えると使いみちを考えながら使うのかもしれません。それでも限度額を守って使う為、使い勝手はいいです。カード払いが盛んになったときにはやはり便利なので常に財布には入れてあります。もう少し使いみちが増えれば限度額も上げていこうかなとは思います。今のところ予定はないので今の限度額で十分で使えているので便利です。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

不満というほどのものはありません。何処のカードも似たようなシステムやポイントなので。強いと言うならば年会費ですかね。毎月の支払金額の上限が限界まで使ったりすると次のランクのカードの申し込みのお勧めの連絡が来ますが、年会費から考えて上限額を使うのは年間から考えると数える程度でしかない為、年会費で無駄払いになるような気がします。年会費をもう少し安くしていただけるならランクを上げて使いたいとは思います。他のカードと兼用して使っているので今のランクで上手く扱っては居ますがポイントと年会費を考えるとマイナスなのではないか?とも思えたりしますね。カードを分けて使っていても差がでて使わない月があったりもします。

年会費の安さ・コスパ

3

ポイントや優待のお得さ

5

ビジネス面での活躍

8

使い勝手の良さ

5

ステイタス性

0

総合評価
5.6点/10点
普通

職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:1万円~5万円未満
法人カード利用歴:1万円~5万円未満
設定されているショッピング総利用枠:1万円~5万円未満

この法人カードを選んだ理由

取引先や親会社などの付き合いで

よく使うシチュレーション

備品の購入

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

法人カードは勤務先の会社から持たされていたもので、カード会社やカードの内容(限度額や、年会費やポイント制度など)の選択を私自身で行ったわけではありませんでした。しかし、そのカードを利用している中で、不便や不自由なことは一切なかったし、結果的にはとても満足しています。JCBは誰でも知っているほどの大手のカード会社なので、「クレジットカードを利用できます」となっている国内のお店であれば、ほとんどすべての店舗で使うことができるのがとても便利だと思いました。国内だけでなく、海外でも同じように使えるカードだと思います。「このカードなら、いつでもどこでも大丈夫」というような安心感を持って使うことができました。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

所有していた法人カードについて、利用していて悪かった点や不満だった点は特に思いつきません。限度額は知らされておりましたが、会社で一括で加入していたものなので、年会費などについても私自身は把握していませんので、諸費用についてはわかりません。
便利に使えるカードだったと思います。しかし、強いて言えば、最近はカッコいいものや可愛いものなど色々なデザインのクレジットカードがある中、とても地味で印象に残らないカードだったので、財布の中で目立たないし、デザイン的には良いとは思いませんでした。

これはどのカードでも同じですが、常に自分の財布に入れて携帯していたものなので、常に会社のお金を持ち歩いている感覚というか、もし財布を落としたら…というようなプレッシャーはありました。

年会費の安さ・コスパ

7

ポイントや優待のお得さ

10

ビジネス面での活躍

8

使い勝手の良さ

7

ステイタス性

0

総合評価
8点/10点
とても満足

職種:次長/課長/係長
月額カード利用額:1万円~5万円未満
法人カード利用歴:1万円~5万円未満
設定されているショッピング総利用枠:1万円~5万円未満

この法人カードを選んだ理由

年会費が安いからビジネスの優待サービスが充実していたから
審査が通りそうだったから
取引先や親会社などの付き合いで

よく使うシチュレーション

国内出張
接待
社員との食事・飲み会
プライベート旅行

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

一番のメリットとしては確実に年会費が安いところです。
初年度の年会費は無料でありその後も1250円のためほかのカードとは格段に安いです。
またビジネスサポートサービスがかなり充実していると思います。
私はよく出張に行くためJR東海プラスEXサービスはとても便利だと思いました。
JCB法人カードで貯めたポイントが多様多種な商品と交換できることもメリットの一つだと思います。
私は海外出張や趣味でたまに海外旅行にも行くため海外利用でポイント2倍になることもとても嬉しいことです。
最後にETCカードが無料で複数枚発行可能です。
一枚のクレジットカードに複数のETCカードが持てるところはあまりないため、JCB法人カードの一番のメリットであり、武器でもあるかなと思いました。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

私はそんなにデメリットはないと思いますが、上げるとするならば支払いが2回払いまでしか出来ない所かなと思います。
昔は一括払いしか出来なかったため、2回払いができるようになっただけでも少しは便利になったと思うのですが、かなりの回数に分けて支払いをしたい方には少し不便かなと思います。
あと、私は難なくクリアできましたが皆さんの意見として多いのが、審査に落とされる方が多いそうです。
新設法人では厳しいと思います。なので個人ではなく法人としての審査が必要になるかと思います。
個人のゴールドカードを持っていたり、限度額の多かった方でも落ちたという方はよく聞きますので、ある程度余裕のある方以外は初めから個人の審査ではなく法人で審査するといいかもしれませんね。

年会費の安さ・コスパ

6

ポイントや優待のお得さ

8

ビジネス面での活躍

6

使い勝手の良さ

8

ステイタス性

0

総合評価
7.2点/10点
満足

職種:一般社員(経理担当)
月額カード利用額:1万円~5万円未満
法人カード利用歴:1万円~5万円未満
設定されているショッピング総利用枠:1万円~5万円未満

この法人カードを選んだ理由

選択肢に該当なし

よく使うシチュレーション

国内出張
海外出張
接待
自動車のETC料金

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

私の会社では、国内出張時の高速道路の料金や、ガソリン代などに法人クレジットカードを使用していますが、良かった点は経理処理が簡潔にできるようになったことです。これまで社員の立替払いとして、現金で清算していましたが、帳簿の入力もミスが減りました。個人別でレシートを回収しチェックしていく作業も必要なくなり、漏れが発生することも少なくなりました。
また、現金を引き出す必要がなくなった点についても満足しています。現金の出金のためにわざわざ小切手を振り出したり、銀行に出向いたりする手間や、出金したお金を個人別に振り分けて袋入れする作業などを省くことができます。その分他の作業に時間を使うことができるようになり、効率よく業務ができるようになりました。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

法人クレジットカードを利用した場合、年会費がかかる点についてはデメリットを感じます。私の会社では、個人別にガソリン代に使用するカード、出張で宿泊する際に使用するカード等を分けており、さらにそれが人数分必要になりますので、カードの枚数の分だけ年会費がかかることになります。
その他少し不満に感じる点は、法人クレジットカードはポイントの還元率が個人カードに比べて低いことです。個人カードを利用するより付与されるポイントが少なく、会社としてのメリットは少ないです。
もう一つは、使う従業員が個人のカードと誤って使用してしまったり、法人カードを使用した場合でも経費と認められるものでなかった場合、訂正の処理が面倒なことです。現金の場合はチェックして帳簿に入力する前の段階で処理を止められますが、経費でないものを間違えて法人カード払いにしてしまった場合、後で結局現金を引き出して清算することになってしまう点が面倒になってしまいます。

年会費の安さ・コスパ

10

ポイントや優待のお得さ

8

ビジネス面での活躍

8

使い勝手の良さ

8

ステイタス性

0

総合評価
8.8点/10点
とても満足

職種:主任/リーダー/チーフ/店長
月額カード利用額:10万円~20万円未満
法人カード利用歴:10万円~20万円未満
設定されているショッピング総利用枠:10万円~20万円未満

この法人カードを選んだ理由

年会費が安いからポイント還元率が高いから
ステイタス性の高い法人カードだから
法人ETCカードの年会費が安いから

よく使うシチュレーション

通信費の支払い
オンラインサービスの支払い
自動車のETC料金

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

業務として、インターネット上のクラウドサービス、レンタルサーバ、ドメイン更新など、各種のサービスの支払いとして使用しています。たいていのネットサービスでは、決済がクレジットカードのみというところも多く、かといって個人のカードで立て替えて決済すると、会社の経理上問題があるということで、法人カードを契約しています。現在所持しているJCB法人カードは、どのネットサービスを利用しても、たいてい取り扱いがあるので、業務上ネットサービスが必要になったときに素早く契約して、クレジットカード決済とすることで利用開始できるのが、とてもいい点です。また、ETCカードが何枚でも無料で発行できるのも、とてもありがたいと感じています。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

国内のネットサービスの決済では、ほぼすべてのサービスでJCBの取り扱いがあるので、まったく問題がないのですが、海外のマイナーなサービスを利用したいとき、取り扱いがVISA/MasterCard/AMEXのみの時があり、JCBが利用できなくて、別のサービスを探すということが時々あり、その点では少し不満があります。VISAの使えるJCB法人カードみたいなのがあると、便利かなと思いました。また、一般カードでは利用できる限度額が最高でも100万円までというのは、ちょっときついなと感じることがあります。以前、業務が集中して一気に複数のネットサービスを契約しなければならなくなる時がありました。その時に一度だけ100万を超えそうになった時があり、その時はやむなく個人カードの立て替え決済でしのぎました。一時的にでもいいので、限度額を増やせるような仕組みがあればいいなと感じました。

年会費の安さ・コスパ

8

ポイントや優待のお得さ

9

ビジネス面での活躍

8

使い勝手の良さ

9

ステイタス性

0

総合評価
8.6点/10点
とても満足

職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:1万円~5万円未満
法人カード利用歴:1万円~5万円未満
設定されているショッピング総利用枠:1万円~5万円未満

この法人カードを選んだ理由

審査が通りそうだったから

よく使うシチュレーション

自動車のETC料金

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

JCB法人カードには、ポイントがつくJCB法人カードとキャッシュバック型のJCBビジネスプラス法人カードが選べところが良かったです。
満足しているところは、車両ごとに使用した高速代金などは、最後に会社費用としてまとめて一括で支払いすることができます。支払いを法人カードで一本化してしまえば、面倒な入金作業も振込手数料もかからないので、手間も無駄なコストも削減することができます。年会費が安いところと、ETCカードは年会費無料で複数発行可能なのはうれしいですよね。
あと何よりうれしいのが、どこでも確認可能なWeb明細です。JCB会員専用のWebサービス「MyJCB」に登録すれば、カードの利用状況をWebで照会することが出来ます。便利で助かってます。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

悪かった点、不満な点を挙げますと、まずは、年会費無料のカードが個人用カードに比べて極端に少ないこと
・ポイント還元率が低く、全く付与されないカードもありますので注意
・個人用カードに比べてカードの種類が少ない
・法人カードにはキャッシングの設定がないのが難点
法人カードのメリット・デメリットは、事業形態によっても変わってきます。
最近はカードと経理ソフトと連動し、クラウド上で自動的に経費処理ができる機能もあります。カードを積極的に使えば、デメリットはほとんど気にならないくはないですが個人差はあります。
事業や経費決済において、法人カードは非常に便利ですが、その一方でデメリットもあるので、しっかり理解することが大事です。

年会費の安さ・コスパ

7

ポイントや優待のお得さ

9

ビジネス面での活躍

8

使い勝手の良さ

9

ステイタス性

0

総合評価
8.2点/10点
とても満足

職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:1万円~5万円未満
法人カード利用歴:1万円~5万円未満
設定されているショッピング総利用枠:1万円~5万円未満

この法人カードを選んだ理由

ステイタス性の高い法人カードだから
社員向けの追加カードの発行枚数が多いから
取引先や親会社などの付き合いで

よく使うシチュレーション

国内出張
接待
社員との食事・飲み会
備品の購入
自動車のETC料金

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

JCB法人カードは何と言ってもブランド力があるのでセキュリティなど安心して使えるのが良い点です。一枚のクレジットカードに複数のETCが紐付けられるために経費などの請求が簡単という点も便利です。こちらはポイント還元型なのですが、経費目的などでは還元率が高くなるので、地味に貯まりやすいのも有り難いです。最大限の利点としては国内外の旅行傷害保険が付帯しており、ショッピング保険が利用付帯ですがついているので、これは他のカードにないメリットだと思います。年会費は法人カードなので1250円というものになりますが、業界内でも安い部類なので良いですね。スタンダードに様々な場所で使えるので一枚持っておくと便利な法人カードの定番と言えるでしょう。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

JCB法人カードに関しては一般のものなので、当然ですがゴールドカードなどと比べると保険内容が若干ですが低いという点は気になるかもしれません。またJCB法人カードの高いランクのものには旅行遅延保険などがあり、この点も欲しいと思った時がありました。ポイント還元に関しては基本的には0.5%なので正直なにか還元率などが大きくなる時以外には、他の自分が持っている高還元のカードを使ってしまうという点はありました。また空港ラウンジの使用に関しても一般のカードだとサービスが受けられないので、多少損をしていると思ったこともありました。海外でのご利用でOki Dokiポイントが2倍というサービスもあるのですが、自分は専ら国内での使用となるのでこの辺も多少不満点になるかもしれません。

年会費の安さ・コスパ

3

ポイントや優待のお得さ

3

ビジネス面での活躍

6

使い勝手の良さ

5

ステイタス性

0

総合評価
4.4点/10点
普通

職種:部長
月額カード利用額:20万円~30万円未満
法人カード利用歴:20万円~30万円未満
設定されているショッピング総利用枠:20万円~30万円未満

この法人カードを選んだ理由

取引先や親会社などの付き合いで

よく使うシチュレーション

接待

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

接待専用で会社から法人カードを支給されて利用しています。それまでは、自分のカードを利用していましたので、立て替え金などの処理が大変面倒で請求から支払いまで1か月ほどかかっていました。稀に、請求忘れなどもありましたので、実質自腹になることなどもありました。この法人カードを利用するようになってからは立て替え金の必要が無くなりましたので非常に助かっています。また、お店での支払いも非常にスムーズにできますので気に入っています。
自分のカードを利用していた際には、経費での利用とプライベートでの利用の区別が結構難しいということもありましたが、法人カードを利用するようになってからは余計な心配をする必要もなくなりました。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

立て替え金の面倒はなくなったのですが、プライベートで利用しているカードよりポイント還元率がかなり低いため、マイルが貯まりにくくなりました。また、有名ブランドなので安心していたのですが、利用できないお店もありました。この法人カードは、接待時のみの利用となりますので、他のサービスは充実しているのかもしれませんが、ポイント還元率が低いという点と、利用できないお店があるというのは結構大きなマイナスポイントとなります。キャッシング機能も付いていませんので、支払い時にお店からこのカードは利用できないと言われた際には焦りました。契約は個人名で行っていますが、接待以外では利用しないため、常時財布に入れておらず、接待の日に財布に入れ忘れていたこともあります。

年会費の安さ・コスパ

10

ポイントや優待のお得さ

10

ビジネス面での活躍

10

使い勝手の良さ

8

ステイタス性

0

総合評価
9.4点/10点
とても満足

職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:1万円~5万円未満
法人カード利用歴:1万円~5万円未満
設定されているショッピング総利用枠:1万円~5万円未満

この法人カードを選んだ理由

年会費が安いから飲食関連の優待が充実していたから
個人で使っているのと同じカード会社だから

よく使うシチュレーション

接待

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

まずは使えるお店、飲食店が国内ではほぼ訪れたところすべて。およそ接待や会食で使う店はおろか、カジュアルな店でも差し支えないので助かります。どんな地方の個人営業の店舗でも不可能といわれた個とはないのがさすがJCBならではのメリットです。信頼と実績が国内カードでも随一だと思います。キャッシャーに通してもエラーだったことはなく、スマートに短時間で処理をすませ顧客とのやりとりになんら影響なく自然に会計を済ませられるのは安心です。当たり前ですが海外では逆に使えない店舗が実に多く、国内に限るもののブランドの安心感たるやいつどこでも不安ないのは出張先で心強いです。またイベントなどで急に足りない備品を買い物する際も支払いに困りません。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

メリットでも少し触れましたが、海外では残念ながらアジア圏内でもヨーロッパでも非常に使えない店舗が多く、不便を強いられました。海外においてはコンビニエンスストアでも支払いができない。また出金もできないのは残念ですがスペアの他社カードを持参せざるを得ません。国内では逆に便利このうえないですが、一歩国外に出るにはやはり事前に行く地域の下調べをしてカード決済事情を確認してから必要な不便ないカードを事前に間に合うよう発行手続きが必要だと昨年シンガポールで痛感させられましたね。カードが有効に使える飲食店を探すのも同行者や会食相手に極めて悪印象なので、やはり使用可能範囲と、万が一に備えスペアカードの事前発行がビジネスでは必要と感じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です