今回は「法人カードで貯めたポイントを何に使うべきか?」法人カードのポイントのおすすめの使い道を解説します。
法人カードで貯めたポイントの使い道を決める分岐点
法人カードで貯めたポイントの使い道をを考えるにあたって重要なポイントは
- 社長個人のために使うか?
- 会社のために使うか?
を決めなければなりません。
厳密に言えば
会社の経費を利用するのに使う法人カードで貯めたポイントは「雑所得」になるため、会社の経費利用として使うのが会計上は正しい行為となっています。
会社の経費で貯めた法人カードのポイントを、社長個人のために使ってしまうと正確に言えば「業務上横領」「会社から社長への贈与扱いで課税される」可能性があるのです。
しかし、実務上は、いくら法人カードがポイントが貯まりやすいといっても、年間数千円から数万円の範囲内です。それでいて、法人カードにはポイント付与がないカードから、ポイント還元率が1.0%までのカードがあるのですから、税務署も「ポイントがいくら貯まっているのか?」把握する方法がないのです。
結果的に、筆者が知る限りでは
社長個人用に使っても構わないのです。
法人カードで貯めたポイントやマイルは社長(個人)のために利用して良いの?
ここを踏まえて、法人カードのポイントの使い道を解説します。
法人カードで貯めたポイントを使うおすすめの「使い道」
その1.マイル(マイレージ)に交換する
会社のために使うおすすめの交換先は「マイル(マイレージ)」です。
なぜなら、マイル(マイレージ)は一番ポイントをお得に交換できるものだからです。
例:JCB発行の法人カード
ANAマイルの交換率
- 1000円の利用 → Oki Dokiポイント:1ポイント
- Oki Dokiポイント:1ポイント → ANAマイル:3マイル
マイル還元率0.3%
となります。
例えば
あなたの会社で、JCB一般法人カードで月50万円のカード利用があった場合
- 年間で貯まるOki Dokiポイント = 月50万円 × 12カ月 × ポイント付与率0.1% = 6,000ポイント
が貯まります。
6,000ポイントをANAマイルに交換すると、18,000マイルになります。
ANA国内線特典航空券への交換の必要マイル数
になります。
「東京 ⇔ 沖縄:往復」を現金で購入しようとすれば
ANA公式サイトで購入すると「片道:48,390円」「往復:96,780円」ということになります。
Oki Dokiポイント:1ポイントの価値が
- ほかのポイントに交換する場合:5円分の価値
- ANAマイルに交換する場合:16.13円分の価値
となるため、3倍以上もお得にポイントを有効活用できる計算になります。
格安航空券サイトで購入しても、若干安いぐらいで大した差はありません。
出典:格安航空券センター
ただし、会社のためにマイルを使うとすれば、頻繁に「飛行機での国内出張」「海外出張」がある法人に限られるので注意必要です。
社長個人のためならマイルへの交換がおすすめ
会社の経費としてポイントを有効活用する場合は、仕事での「国内出張」「海外出張」がなければ、マイルはなかなか使い切れませんが・・・「社長個人のためにポイントを使う」というのであれば、家族旅行でも、プライベートな旅行でも、実家への里帰りでも、構わないのですから、使い道は一気に広がります。
飛行機に全く乗らないという社長ならいざ知らず、それ以外の方では、ポイントはマイルに交換するべきです。
法人ゴールドカード、法人プラチナカードならマイルの交換率はさらにアップする
一般カードの場合は前述した通りです。
JCB一般法人カード
- 1,000円の利用 → Oki Dokiポイント:1ポイント
- Oki Dokiポイント:1ポイント → ANAマイル:3マイル
マイル還元率:0.3%
ANAマイル1マイル ≒ 約16.13円分の価値
円換算の還元率:0.3% × 16.13円 = 4.839%
しかし、法人ゴールドカード、法人プラチナカードならマイルの交換率はさらにアップします。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
「SAISON MILE CLUB」に登録(無料)
1,000円の利用 → JALマイル:10マイル + 永久不滅ポイント0.5ポイント → JALマイル:1,1.25マイル
マイル還元率:1.125%
円換算の還元率:1.125% × 16.13円 = 18.14625%
となります。
ポイントの交換先は「マイルがおすすめ」という理由もわかっていただけるかと思います。
その2.Amazonギフト券と交換する
会社経営者であれば、必ずと言っていいほど「書籍の購入」はするのではないでしょうか?つまり、Amazonギフト券にポイントを交換する形を取れば、ほとんど無駄なく、ポイントを活用できるはずです。また、Amazonギフト券は、ポイントの交換率も高いので、お得に法人カードのポイントを使うことができます。
例:オリエントコーポレーション発行の法人カード
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)
- 1,000円の利用 → 暮らスマイル:1ポイント
- 暮らスマイル:1ポイント → オリコポイント:5ポイント
- オリコポイント:1ポイント = Amazonギフト券:1円分
法人カードのポイント還元率0.5%
で「Amazonギフト券」と交換可能です。
さらに「Amazonギフト券」は、いざとなったら買取率92%ぐらいで売却して現金化が可能です。使い勝手の良い有効なポイントの使い道と言えます。
出典:買取ボブ
その3.家電量販店のポイントと交換する
法人カードで貯めたポイントは「家電量販店のポイント」に高還元率で交換できるものが多いです。法人であれば、必ずと言っていいほど、まとった金額の「パソコン」「パソコン周辺機器」「オフィスで使う家電製品」を購入する機会があるはずです。「家電量販店のポイント」であれば、金額も大きいので十分に会社の経費として無駄なくポイントを使えます。
例:JCB発行の法人カード
- 1,000円の利用 → Oki Dokiポイント:1ポイント
- Oki Dokiポイント:1ポイント → ビックポイント/ビックネットポイント:5ポイント
- ビックポイント/ビックネットポイント:1ポイント = ビックカメラ・コジマ・ソフマップ全店、ビックカメラ.com:1円分
法人カードのポイント還元率0.5%
でビックカメラ・コジマ・ソフマップ全店で買い物ができます。
その4.インターネットショッピングモールのポイントと交換する
法人カードで貯めたポイントは「楽天スーパーポイント」「Tポイント」などに交換可能です。どちらも「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」などの大手ショッピングモールで利用できるポイントプログラムです。
「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」は商品数が多いため、使い道は多岐にわたります。お客様に提供するお茶などのドリンク、文房具、コーヒーなどの日用品、コピー用紙、掃除用品なども購入可能です。一つ一つの金額は小さいため、会計上の手間は多少発生しますが、無駄なく使いきるという意味ではおすすめできるポイントの使い道と言えます。
例:オリエントコーポレーション発行の法人カード
EX Gold for Biz M(エグゼクティブ ゴールド フォー ビズ エム)
- 1,000円の利用 → 暮らスマイル:1ポイント
- 暮らスマイル:1ポイント → オリコポイント:5ポイント
- オリコポイント:1ポイント = 楽天スーパーポイント:1円分
- 法人カードのポイント還元率0.5%
で「楽天スーパーポイント」と交換可能です。
法人カードで貯めたポイントを使うおすすめできない「使い道」
その1.キャッシュバックする
法人カードのポイントはキャッシュバックすれば、ポイントの使い道に困ることなく、直接的な割引になります。これは一見便利なように思われがちですが、大抵の法人カードのポイントプログラムでは、キャッシュバックは一番ポイントの交換率が悪いのです。
例:JCB発行の法人カード
ビックポイント/ビックネットポイントの交換率
- Oki Dokiポイント:1ポイント → ビックポイント/ビックネットポイント:5ポイント(5円分)
お支払い金額に充当(キャッシュバック)する場合の交換率
- Oki Dokiポイント:1ポイント → お支払い金額に充当:3円
となります。
例えば
あなたの会社で、JCB一般法人カードで月50万円のカード利用があった場合
年間で貯まるOki Dokiポイント = 月50万円 × 12カ月 × ポイント付与率0.1% = 6,000ポイント
が貯まります。
ビックポイント/ビックネットポイントに変えるなら
- 6,000ポイント → 3万円分のビックポイント/ビックネットポイント
お支払い金額に充当(キャッシュバック)するなら
- 6,000ポイント → 1.8万円分が請求額に充当される
ことになります。
後者を選ぶ方もいるかとは思いますが、会社経営していれば必ず3万円分の家電量販店のポイントなどは利用することができるはずですので、前者の方がお得であることは間違えありません。
キャッシュバック自体がダメなわけではありませんが、多くの法人カードのポイントプログラムでは、ポイント交換よりもキャッシュバックの方が交換率が悪いケースが多いので、おすすめできないポイントの使い道となってしまいます。
キャッシュバックがお得な法人カードは、NTTファイナンス Bizカード レギュラー
その2.電子マネーと交換する
電子マネーも実質的な金銭ですが、ここでもポイントの交換率と比較して、電子マネーの交換率は低くなる傾向にあります。
例:JCB発行の法人カード
nanacoポイントの交換率
- Oki Dokiポイント:1ポイント → nanacoポイント:5ポイント(5円分)
WAONポイントの交換率
- Oki Dokiポイント:1ポイント → WAONポイント:4ポイント(4円分)
楽天Edyの交換率
- Oki Dokiポイント:1ポイント → 楽天Edy:3円
電子マネーの「nanaco」に充当できるnanacoポイントのみ交換率は高い状態にありますが、「WAONポイント」「楽天Edy」は交換率が低くなっています。
また、電子マネーへの交換率の低さと同様に問題になるのが、電子マネーは少額利用が多いということです。交換率の高い「nanacoポイント」の場合、使える店舗は
- セブン-イレブン
- イトーヨーカドー
- デニーズ
- ヨークマート
- そごう
- 西武
ぐらいですので、日常的に利用できるのがセブン-イレブンぐらいになってしまいます。
セブン-イレブンで会社の経費利用をしようとしても、なかなか選択肢が少なく、上手く電子マネーを会社の経費として使いきることができない可能性が高いのです。
個人利用とも混同しやすいので「電子マネー」への交換はおすすめできません。
その3.商品と交換する
クレジットカードのポイントと交換できる商品にはいろいろなものがありますが・・・法人カードのポイントの交換先としてはおすすめできません。
なぜなら、「ポイントの価値」が商品によって異なるので「割安なのか?」「割高なのか?」判断ができないからです。
定価とともにポイント数が書いてあれば「1ポイントあたりの価値」が計算できますが、交換カタログにはポイント数しか書いてありません。また、定価で計算した「1ポイントあたりの価値」が高かったとしても、実際は「売れ残り商品で、店頭で買えばかなり値引きされている」という可能性も高いのです。
出典:JCB 商品交換
まとめ
法人カードで貯めたポイントを使うおすすめの「使い道」
- その1.マイル(マイレージ)に交換する
- その2.Amazonギフト券と交換する
- その3.家電量販店のポイントと交換する
- その4.インターネットショッピングモールのポイントと交換する
法人カードで貯めたポイントを使うおすすめできない「使い道」
- その1.キャッシュバックする
- その2.電子マネーと交換する
- その3.商品と交換する
「法人カードで貯めたポイントって何に使っていいのかわからない。」
「ポイントを会社の経費で利用するなら何がお得でしょうか?」