三井住友ビジネスカード(クラシック)

三井住友ビジネスカード(クラシック)

三井住友ビジネスカード(クラシック)とは

三井住友ビジネスカード(クラシック)は、三井住友カード株式会社が発行しているプロパーカードの一般カードスペックの法人カードです。

三井住友ビジネスカード(クラシック)の大きな特徴は「プロパーカードの法人カードであること」「年会費1,375円(税込)と格安の年会費設定」「iDやプリペイドカードのキャッシュバック還元率は0.50%」「最高2,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯)」「プラスEXサービス」「航空券チケットレス発券サービス」「トラベルデスク」「エアライン&ホテルデスク」「海外レンタカー優待サービス」「ビジネス用じゃらんnet ホテル予約」「ビジネス優待あり」「福利厚生代行サービス」「最高100万円までのショッピング保険付帯(海外)」などがあります。

一般カードですがプロパーカードですので、信頼性が高いこととゴールドカード、プラチナカードへ将来的に切り替えることも可能なメリットがあります。

サービス面ではチケットレスで新幹線や飛行機を利用でき、法人優待価格での利用、ホテルや宿泊先、トラブル時の対応デスク、海外旅行損害保険などがあるので、国内出張、海外出張で活躍する法人カードとなっています。

数名で経営している中小企業、零細企業におすすめできる法人カードです。

三井住友ビジネスカード(クラシック)キャンペーン 2024年3月最新情報

キャンペーン情報

【新規入会+利用】最大1,600ワールドプレゼントポイントプレゼント※入会月+2カ月までの利用額の2%

三井住友ビジネスカード(クラシック)口コミ評価(口コミ投稿を反映)

口コミ 58

三井住友ビジネスカード(クラシック)

6.3

年会費の安さ・コスパ

7.1/10

ポイントや優待のお得さ

7.1/10

ビジネス面での活躍

7.7/10

使い勝手の良さ

7.4/10

ステイタス性

2.2/10

良い点

  • プロパーカードの法人カード
  • 年会費1,375円(税込)と格安
  • iDやプリペイドカードのキャッシュバックが可能
  • 出張系の特典が手厚い
  • 海外のみキャッシングが可能

悪い点

  • 海外旅行傷害保険は自動付帯ではなく、利用付帯

三井住友ビジネスカード(クラシック)スペック

人気ランキング20位
法人カード名三井住友ビジネスカード(クラシック)
三井住友ビジネスカード(クラシック)
カード会社三井住友カード株式会社
国際ブランドVisa,Mastercard®
カードランク一般カード,プロパーカード
申込み対象法人経営者(法人)
初年度年会費(税込)1,375円
2年目~年会費(税込)1,375円
年会費優遇条件-
ショッピング総利用枠/下限-
ショッピング総利用枠/上限~500万円
※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。
ポイント還元率/基本
ポイント還元率/上限
ポイント倍増方法●ココイコ!
カラオケの鉄人:18倍
紳士服の青山:6倍
Victoria:4倍
百貨店:3倍
レストラン:2倍

※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
マイル還元率/上限7.20%
海外旅行傷害保険最高2,000万円(利用付帯)
国内旅行傷害保険-

三井住友ビジネスカード(クラシック)メリット

  • プロパーカードの法人カードであること
  • 年会費1,375円(税込)と格安の年会費設定
  • iDやプリペイドカードのキャッシュバック還元率は0.50%
  • 最高2,000万円の海外旅行傷害保険(利用付帯)
  • プラスEXサービス
  • 航空券チケットレス発券サービス
  • トラベルデスク
  • エアライン&ホテルデスク
  • 海外レンタカー優待サービス
  • ビジネス用じゃらんnet ホテル予約
  • ビジネス優待あり
  • 福利厚生代行サービス
  • 最高100万円までのショッピング保険付帯(海外)
  • 海外のみキャッシングが可能
  • 総利用枠は150万円と一般カードであれば十分な設定

三井住友ビジネスカード(クラシック)デメリット

  • 年会費永年無料の法人カードではない
  • 海外旅行傷害保険は自動付帯ではなく、利用付帯

三井住友ビジネスカード(クラシック)おすすめポイント

concierge

三井住友ビジネスカード(クラシック)は「プロパーカードであること」「出張に強い法人カード」という点が大きなメリットと言えます。

プロパーカードですので一般カードと言っても、対外的な信頼性は高く、会社の経営に余裕がある状況になれば、ゴールドカード、プラチナカードへの切り替えも可能になっています。今後を見据えたいけれども、年会費負担を抑えたいという法人にはうってつけの法人カードと言えます。

また、新幹線のチケットレス、航空券のチケットレス、ビジネス用のホテル予約サービス、ホテルの手配、旅行の手配、国際便の手配、海外でのトラベルサポートなどの各種デスクが用意され、安心して手間なく出張ができるのです。

とくに海外であれば海外ATMでの現地通貨のキャッシングも対応しているため、「現金が盗難された」「予定外の出費で資金がなくなった」といういざという時も活躍するのです。

総合力の高い法人カードとしてスタートアップの企業におすすめできる法人カードとなっています。

三井住友ビジネスカード(クラシック)年会費

年会費は1,375円(税込)の年会費が発生します。

初年度年会費(税込)1,375円
2年目~年会費(税込)1,375円
年会費優遇条件-

三井住友ビジネスカード(クラシック)ポイント・キャッシュバック

ポイント還元率

ポイント還元率/基本
ポイント還元率/上限
ポイント倍増方法●ココイコ!
カラオケの鉄人:18倍
紳士服の青山:6倍
Victoria:4倍
百貨店:3倍
レストラン:2倍

※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
ポイントサイト経由-
ポイントプログラムワールドプレゼント

ポイント倍増

  • ココイコ!:2倍~10倍

街の店舗で利用してポイント倍増の「ココイコ!」が利用できます。

キャッシュバック

貯めたワールドプレゼントのポイントはキャッシュバックが可能です。

  • キャッシュバック:キャッシュバック率0.3%
  • iDキャッシュバック:キャッシュバック率0.5%
  • 三井住友Visaプリペイド:キャッシュバック率0.5%
キャッシュバックプログラム○キャッシュバック率0.3%~0.5%

三井住友ビジネスカード(クラシック)マイル

直接マイルが貯まるわけではありませんが、ワールドプレゼントのポイントはマイルに交換することが可能です。

  • ANAマイル:1ポイント → 5マイル ※5マイルコース:手数料無料
  • ANAマイル:1ポイント → 10マイル ※10マイルコース:手数6,600円(税込)

三井住友ビジネスカード(クラシック)審査

三井住友ビジネスカード(クラシック)の審査は平均的

三井住友ビジネスカード(クラシック)の審査は一般的な審査水準だと考えられます。口コミや評判を見ても、それほど審査に落ちたという声が少ない一方で、プロパーカードであることを考慮すると平均的な審査ハードルと考えるのが正しいと思われます。

三井住友ビジネスカード(クラシック)総利用枠

三井住友ビジネスカード(クラシック)の総利用枠は20万円~150万円と、一般カードの中では十分な総利用枠設定となっています。

ショッピング総利用枠/下限-
ショッピング総利用枠/上限~500万円
※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。
キャッシング総利用枠/下限-
キャッシング総利用枠/上限-

三井住友ビジネスカード(クラシック)キャッシング

国内でのキャッシング利用はできません。しかし、海外でのキャッシングが可能です。キャッシングは現地通貨でできるため、いざという時もお近くの海外ATMで現金を引き出せます。

キャッシング総利用枠/下限-
キャッシング総利用枠/上限-
キャッシング利率-

三井住友ビジネスカード(クラシック)締日/支払(引き落とし)日

リボ払い手数料(利息)-
締日毎月15日 or 毎月末
支払日翌月10日 or 翌月26日
支払いまでの猶予日数(最長)55日

三井住友ビジネスカード(クラシック)追加カード

子カード(社員用)

追加カード/初年度年会費(税込)440円
追加カード/2年目~年会費(税込)440円
追加カード発行枚数制限20枚

法人ETCカード

ETCカード/初年度年会費(税込)0円
ETCカード/2年目~年会費(税込)550円※前年度に一度でもETC利用のご請求があった方は年会費が無料
ETCカード発行枚数制限無制限

三井住友ビジネスカード(クラシック)保険サービス

海外旅行傷害保険

海外旅行傷害保険付帯条件利用付帯
海外旅行傷害保険/家族特約条件-
海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害最高2,000万円
海外旅行傷害保険/傷害治療費用最高50万円
海外旅行傷害保険/疾病治療費用最高50万円
海外旅行傷害保険/賠償責任最高2,000万円
海外旅行傷害保険/携行品損害最高15万円
海外旅行傷害保険/救援者費用最高100万円
海外航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)-
海外航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)-
海外航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)-
海外航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)-

国内旅行傷害保険

国内旅行傷害保険付帯条件-
国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害-
国内旅行傷害保険/入院日額-
国内旅行傷害保険/手術費用-
国内旅行傷害保険/通院日額-
国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代)-
国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代)-
国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等)-
国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等)-

ショッピング保険

ショッピング保険付帯条件カード購入+200日間
ショッピング保険/海外最高100万円
ショッピング保険/国内-

その他保険

ライフアクシデントケア制度/空き巣被害見舞金-
犯罪被害障害保険/死亡・後遺障害-
犯罪被害障害保険/入院日額-
犯罪被害障害保険/通院日額-

三井住友ビジネスカード(クラシック)海外旅行/国内旅行サービス

空港ラウンジ

空港ラウンジ海外-
空港ラウンジ国内-
空港手荷物無料-
空港ハイヤー送迎-

プラスEX

東海道新幹線(東京~新大阪間)のネット予約&IC乗車サービスでチケットレスでの新幹線利用が可能です。

ANA@desk、JAL ONLINE

ANA・JALの国内航空券をチケットレスで予約・発券できる法人カード向けのサービスです。

VJデスク

世界の主要都市に設置されているトラベルデスクです。レストランやチケットの予約、法人カードの紛失、盗難時のサポートがうけられます。

エアライン&ホテルデスク

ご希望の路線の国際線航空券と世界各地のホテルのご予約・手配が利用できます。

ビジネス用じゃらんnet ホテル予約

法人カード会員限定で利用できる国内宿泊施設予約サービスです。法人向けの優待価格プランもあります。

海外キャッシングサービス

法人カードは通常はキャッシング機能はついていないものがほとんどですが、海外に限り三井住友ビジネスカードはキャッシング利用が可能です。海外のATMで簡単に現地通貨でキャッシングができるので、両替の必要もなく、海外で資金不足になったときに活躍します。

三井住友ビジネスカード(クラシック)ビジネスサービス

コンシェルジュデスク

コンシェルジュデスクビジネスサポートデスク,トラベルデスク(VJデスク),エアライン&ホテルデスク

各種優待

WEB明細
経営管理レポート-
ビジネス情報データベース-
コンサルティング-
ビジネスラウンジ-
融資金利優待-
オフィス用品優待
会計ソフト優待
タクシーチケット
福利厚生
宿泊・ホテル優待
レストラン優待
融資金利優待-
その他サービス財務会計システムデータ連携サービス
航空券チケットレス発券サービス
国内ゴルフエントリーサービス

ビジネス優待

  • アスクルサービス
  • DHLエクスプレス
  • 日産レンタカー
  • タイムズ カー レンタル
  • アート引越センター

など多彩なビジネス向けの優待サービスが利用できます。

福利厚生の優待

全国で福利厚生サービスを展開する「ベネフィット・ステーション」 を優待価格で利用することができます。社員の福利厚生を格安価格で充実させることが可能です。

Visaビジネスオファー

Visaブランドの法人向けビジネス優待サービスです。ビジネス消耗品の購入や出張・会議室のご利用まで、様々なビジネス優待サービスが用意されています。

財務会計システムデータ連携サービス

財務会計システム「勘定奉行」と「三井住友法人クレジットカード利用明細」が自動的に連動する機能です。

三井住友ビジネスカード(クラシック)飲食・ショッピング関連サービス

Visaビジネスグルメオファー

Visaブランドの法人向けレストラン優待サービスです。全国のレストランが優待特典付きで利用できます。

三井住友ビジネスカード(クラシック)自動車関連サービス

法人ETCカードは年会費初年度無料

1枚の三井住友ビジネスカード(クラシック)に対して、複数枚の法人ETCカードが発行できます。ただし、年会費は初年度無料ですが次年度から550円(税込)発生するので注意が必要です。

三井住友ビジネスカード(クラシック)国際ブランド関連サービス

ビジネス優待プログラムVisaビジネスオファー,Visaビジネスグルメオファー

三井住友ビジネスカード(クラシック)注目サービス

三井住友ビジネスカード(クラシック)体験談

teacher

※旧券面

申込日時発行日時発行までの期間
2017年1月19日2017年2月23日35日
発行期間備考ショッピング総利用枠キャッシング総利用枠
-40万円0万円
[catlist name=taiken tags=”三井住友ビジネスカード(クラシック)”]

三井住友ビジネスカード(クラシック)発行までの流れ

三井住友ビジネスカード(クラシック)関連カード比較

人気ランキング20位21位18位
法人カード名三井住友ビジネスカード(クラシック)
三井住友ビジネスカード(クラシック)
三井住友ビジネスカード(ゴールド)
三井住友ビジネスカード(ゴールド)
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
カード会社三井住友カード株式会社三井住友カード株式会社三井住友カード株式会社
国際ブランドVisa,Mastercard®Visa,Mastercard®Visa,Mastercard®
カードランク一般カード,プロパーカードゴールドカード,プロパーカードプラチナカード,プロパーカード
申込み対象法人経営者(法人)法人経営者(法人)法人経営者(法人)
初年度年会費(税込)1,375円11,000円55,000円
2年目~年会費(税込)1,375円11,000円55,000円
年会費優遇条件---
ショッピング総利用枠/下限---
ショッピング総利用枠/上限~500万円
※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。
~1,000万円
※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。
一律上限設定なし
※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。
ポイント還元率/基本
ポイント還元率/上限
ポイント倍増方法●ココイコ!
カラオケの鉄人:18倍
紳士服の青山:6倍
Victoria:4倍
百貨店:3倍
レストラン:2倍

※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
●ココイコ!
カラオケの鉄人:18倍
紳士服の青山:6倍
Victoria:4倍
百貨店:3倍
レストラン:2倍

※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
●ココイコ!
カラオケの鉄人:18倍
紳士服の青山:6倍
Victoria:4倍
百貨店:3倍
レストラン:2倍

※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
マイル還元率/上限7.20%7.20%7.20%
海外旅行傷害保険最高2,000万円(利用付帯)最高5,000万円(自動付帯:1,000万円、利用付帯:4,000万円)最高10,000万円(自動付帯)
国内旅行傷害保険-最高5,000万円(利用付帯)最高10,000万円(自動付帯)

三井住友ビジネスカード(クラシック)口コミ・評判

三井住友ビジネスカード(クラシック)

6.3

年会費の安さ・コスパ

7.1/10

ポイントや優待のお得さ

7.1/10

ビジネス面での活躍

7.7/10

使い勝手の良さ

7.4/10

ステイタス性

2.2/10

良い点

  • プロパーカードの法人カード
  • 年会費1,375円(税込)と格安
  • iDやプリペイドカードのキャッシュバックが可能
  • 出張系の特典が手厚い
  • 海外のみキャッシングが可能

悪い点

  • 海外旅行傷害保険は自動付帯ではなく、利用付帯

おすすめの法人カード・法人クレジットカードはこちら
100枚超えの法人カードを徹底比較

58件のコメント

年会費の安さ・コスパ

9

ポイントや優待のお得さ

9

ビジネス面での活躍

10

使い勝手の良さ

7

ステイタス性

0

総合評価
9点/10点
とても満足

職種:社長/代表取締役/経営者
月額カード利用額:6万円~10万円未満
法人カード利用歴:6万円~10万円未満
設定されているショッピング総利用枠:6万円~10万円未満

この法人カードを選んだ理由

年会費が安いからポイント還元率が高いから

よく使うシチュレーション

国内出張
社員との食事・飲み会

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

年会費が他の会社のビジネスカードに比べてとても安いです。今はわかりませんが、その時までは年会費が最安値の法人カードでした。その上、カードの利用金額に応じてポイントも貯めることができ、ポイントを交換できる商品の数もとても豊富に用意されています。しかもカードの申し込み手続きがとても簡単にできます。インターネットで申し込みをした後に書類が届き、必要事項を記入して、必要書類を同封して返送するだけでした。カード発行までも10間くらいでした。ゴールドカードやプラチナカードといったワンランク上のステイタスのカードではない一般カードですが、国内旅行と海外旅行の保険やショッピング保険なども満足のいく金額だけついていますので、高い年会費を払わないカードのわりに満足度はとても高いと思います。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

ポイント還元率が相当悪いです。あまりポイントは気にして作りませんでしたが、やはり貯まれば嬉しいものではあるので、もう少したくさん貯まるようにしてほしいです。あとは利用限度額が少ないです。普段はそんなに使わないのでいいのですが、出張に行く費用をカードで払ってしまうと、現地に着いてから使えるカード残高が少なく、使えなかったということがありました。会社というのは結構、出費が多いものなのでもう少し限度額を増やしてほしいと思います。あとはキャッシング機能がないです。ウチの会社は海外に行くことはほとんどありませんが、万が一の場合にそなえて付いていないと不安です。他のビジネスカードはどこも付いている機能なので付けてほしいです。

年会費の安さ・コスパ

3

ポイントや優待のお得さ

5

ビジネス面での活躍

5

使い勝手の良さ

5

ステイタス性

0

総合評価
5.2点/10点
普通

職種:社長/代表取締役/経営者
月額カード利用額:6万円~10万円未満
法人カード利用歴:6万円~10万円未満
設定されているショッピング総利用枠:6万円~10万円未満

この法人カードを選んだ理由

審査が通りそうだったから

よく使うシチュレーション

通信費の支払い
オンラインサービスの支払い

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

起業後、当初は外注や備品購入の際に、現金支払いをしたり、個人のクレジットカードを利用したりと、非常に不便な面がありましたが、ビジネスカードで経費をそのまま精算することが可能になったため、利便性が増しました。また、最近は備品の購入や外注などもアマゾンなどのECサイトを利用することが多くなり、ビジネスカードの導入でオンラインでスピーディーに決済できるため、余計な事務手続きに時間を取られることなく、他の仕事へさく時間を増やすことができるようになりました。その他、請求に関してもクラウドサービスを利用しているため、今やオンライン決済が欠かせない時代に必須のビジネスツールとなっています。支払いは法人の銀行口座から自動引き落としになるため、各種手続きが楽になりました。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

ポイント付与率が個人カードよりも低いことに不満があります。個人カードの方が付与率が高い一部のサービスについては、引き続き個人のクレジットカードを利用しているものがあります。特にガソリン代やカード会社が展開している他の事業に関する決済については、個人カードを利用しています。実際に、ポイントの付与率の差は個人カードを使うことで2倍のメリットを享受できるようになっています。同率とまでは難しいかもしれませんが、少しでもポイント還元率が高くなればと思います。また、福利厚生にも使えそうな飲食店やレジャー施設、宿泊サービスについても、あまり実用性のないものが多く、割引などのメリットもそれほど大きくないため、もっとビジネスカードを利用しているメリットがあればと感じます。

年会費の安さ・コスパ

6

ポイントや優待のお得さ

8

ビジネス面での活躍

9

使い勝手の良さ

9

ステイタス性

0

総合評価
8.2点/10点
とても満足

職種:個人事業主/自営業者
月額カード利用額:10万円~20万円未満
法人カード利用歴:10万円~20万円未満
設定されているショッピング総利用枠:10万円~20万円未満

この法人カードを選んだ理由

年会費が安いからステイタス性の高い法人カードだから
審査が通りそうだったから

よく使うシチュレーション

通信費の支払い
オンラインサービスの支払い
備品の購入
書籍の購入
PC等の購入
自動車のETC料金

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

個人事業主向けに特化したカードということで、早くから入会することを決めていた種類でした。実際に使ってみると、とてもシンプルな使い心地でとても気に入っています。通信費はもちろん住居の一階に店を構えているので、電気代などの公共料金の支払いも全てこのビジネスカードで一本化しています。キャッシュフローがとてもわかりやすく整理ができ、そのまま帳簿がわりに使うことができるので、経費計算にかかる時間をだいぶ節約することができました。年会費がとても安いのが一番の魅力です。追加カードも1枚400円で作れるので助かっています。代表者である主人のカードにだけETC機能搭載しました。コストパフォーマンスの高さと十分なステータスが得られるので、大変満足しています。事業に余裕が出てきたタイミングで、ゴールドカードへの切り替えを検討しています。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

年会費も安く、シンプルでとても使い勝手が良いのですが、ポイント還元率がさほど高くないのはいまいちかもしれません。トータル的な面で選びましたが、ポイント還元だけを比較すれば、他にも魅力的なカードはあると思います。またここからは個人的意見なのですが、飛行機を使った出張がほとんどない事業において、旅行保障などのメリットはあまり必要ありません。本当に必要な保障だけを選択できる仕組みになれば、もしかしたらもう少し年会費やポイント還元率にキャッシュバックされるのではないかな?と期待を込めています。また小さな個人商店なので信用性にかけたのか、審査に少々時間がとられたのには、ハラハラしました。ネットではなく郵送での申し込み手続きを行ったこともありますが、最初の手続きから実際にカードが出元に届くまで1ヵ月弱かかったのことには、やきもきしました。

年会費の安さ・コスパ

9

ポイントや優待のお得さ

9

ビジネス面での活躍

9

使い勝手の良さ

9

ステイタス性

0

総合評価
9点/10点
とても満足

職種:その他
月額カード利用額:~1万円未満
法人カード利用歴:~1万円未満
設定されているショッピング総利用枠:~1万円未満

この法人カードを選んだ理由

個人で使っているのと同じカード会社だから

よく使うシチュレーション

プライベート旅行

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

やはりいざという時にあると便利です。そして個人的には、飲み会の費用の立て替えをしなくてよくなったのはとても助かりました。わたしは幹事をすることが多くて、飲み会や接待の時に、自分のカードで立て替えることがよくありました。あとからお金が入るとはいえ、管理がややこしくなって正直めんどくさかったのですが、法人カードを持つようになってからは、それが一切なくなり、気持ちよくお酒を飲むことができました。経理の面でもそうですが、会社でお金を使ったのか、プライベートでお金を使ったのかが明確になる点はとても良いです。昔は一括払いのみだったそうですが、今は分割払いもできるので、大変便利になりました。経理担当の方も助かるのではないかと思います。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

あまり不満はないのですが、強いていうならば、年会費がかかる点かと思います。年に一回なので、忘れていることが多いのですが、気付いたら身に覚えのない金額が引かれていて、ん??となることはよくありました。あとは、私は他にもカードを持っているので、あまり不便と感じたことはないのですが、法人カードだとキャッシングができないという点でしょうか。急な出費や高額なお買い物の時、どうしてもキャッシングが必要になることもあります。実際に海外旅行へ行った時には他のカードでキャッシングをしましたが、法人カードをメインで使われている方は、キャッシング機能もあるとさらに便利になるのではないかなと思いました。ただ年会費以上に便利なのは間違いないです。

年会費の安さ・コスパ

8

ポイントや優待のお得さ

8

ビジネス面での活躍

10

使い勝手の良さ

5

ステイタス性

0

総合評価
7.8点/10点
満足

職種:次長/課長/係長
月額カード利用額:6万円~10万円未満
法人カード利用歴:6万円~10万円未満
設定されているショッピング総利用枠:6万円~10万円未満

この法人カードを選んだ理由

ポイント還元率が高いから

よく使うシチュレーション

備品の購入

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

法人カードを利用して良かった点は、やはり一番はキャッシュが不要であるというところでした。特に自分の仕事柄、社用車を使用する為ガソリン給油が必須であり、法人カードであればカード決済で済むことから、余計な現金を持つ必要もなく、立替払いなどの面倒な事務処理も不要で、かなり利便性を感じていました。また、現在は突発的な備品購入はほとんどインターネット上で購入していることから、振込の手間や決済が遅れることによる納品遅滞というリスクがほとんどないクレジットカード決済は必須であり、そのような点からも法人カードは必要だと感じます。また、利用毎にポイントが付くカードを使用していたので、貯まったポイントで購入した物を会社の忘年会の景品にしたりなど、福利厚生でも利用価値があると思いました。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

法人カードの利用自体には特に不都合は感じないのですが、自分の会社の場合は社員であれば比較的誰でもカードが利用できる環境だった為、私的な利用が万が一あった場合に不正が見抜きにくく、余計な経費やリスクがかかる可能性があるという点は問題だと感じています。それから、法人カードの利便性の良さから、あまり必要でない物品をそこまで考えずに購入してしまうケースもあったので、やはり余計な経費がかかってしまうこともあると思います。また、これは仕方ないことかもしれませんが、業務拡大に伴い法人カードを追加作成する機会があり、色々なカード会社から資料を取り寄せ申請を進めていたのですが、会社の登記簿や実印はもちろんのこと、代表者の身分証明書や実印を要求されるケースもあり、とにかく手続きが煩雑だった記憶があります。

年会費の安さ・コスパ

9

ポイントや優待のお得さ

8

ビジネス面での活躍

10

使い勝手の良さ

10

ステイタス性

0

総合評価
8.6点/10点
とても満足

職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:1万円~5万円未満
法人カード利用歴:1万円~5万円未満
設定されているショッピング総利用枠:1万円~5万円未満

この法人カードを選んだ理由

ステイタス性の高い法人カードだから
宿泊関連の優待が充実していたから
空港ラウンジや空港関連サービスが充実していたから
海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険が充実していたから
審査が通りそうだったから
個人で使っているのと同じカード会社だから

よく使うシチュレーション

国内出張
海外出張
社員との食事・飲み会
プライベート旅行
オンラインサービスの支払い

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

海外旅行保険が充実しているという点でこの三井住友ビジネスカードは利益が高かったと思います。特に出張が多い時はどんどん立て続けに出張の予定が入ったため、海外旅行保険のことなど考えている暇がありませんでした。そのため、カード自体に保険が付いているという事はとてもありがたかったです。そして海外に行っても現地のお金をATMから引き出すことができましたから、両替するという手間を省くことができました。また、空港ラウンジが利用できたというのはとても良かったです。時々空港で何時間も待たなければいけないということもありましたが、そんな時にラウンジが使えるとそれだけで疲れが吹っ飛びます。海外に行く機会が多い人ならばこのカードはおすすめです。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

あまり贅沢をいうことができませんが、使わない機能が多かった事は少々もったいなかったように思います。三井住友ビザカードは全体に年会費が高いですよね。全ての機能を使いこなすことができればこの年会費ももったいないと思わないのでしょうか、私はゴルフをすることはありませんでしたので、ゴルフエントリーサービスは使うことがありませんでした。一般的にゴルフはお金がかかるものですから、年会費の大部分はこのためのものなのかなと思うと、少しもったいない気がしました。しかしそれでも、先ほど述べたような空港ラウンジの使用や宿泊施設の割引など、ありがたいのがたくさんありましたので、全体的にこの三井住友ビジネスカードで満足しています。もともとこの三井住友ビザカードはプライベートでも使っていましたからなんとなくどのようなカードかは分かっていたのですが、やはり最も信頼があるクレジットカードの1つだと思いますし、カードが欲しい人にはお勧めです。

年会費の安さ・コスパ

6

ポイントや優待のお得さ

6

ビジネス面での活躍

8

使い勝手の良さ

9

ステイタス性

0

総合評価
7点/10点
満足

職種:一般社員(その他)
月額カード利用額:1万円~5万円未満
法人カード利用歴:1万円~5万円未満
設定されているショッピング総利用枠:1万円~5万円未満

この法人カードを選んだ理由

選択肢に該当なし

よく使うシチュレーション

接待
社員との食事・飲み会

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

私は一般社員でしたが一番は、自分のお金から引かれることがないということが良かったです。出張の時の交通費や雑費、接待費、社内での食事代、仮払い、立て替えなどがなくなったのはとても助かりました。法人クレジットカードができる前はそういった経費を一旦は自分のお金で支払って、後日精算していたので、経費の多い月は給料日よりもずいぶん前に残高が少なくなったりすることがよくありました。また、精算も楽になりました。経費をひとつひとつ手打ちで入力していたのが、法人クレジットカードだと利用明細がデータになってでてくるのでそのままプリントアウトして領収書を貼るだけになりました。多い時は半日時間がかかっていたのに、30分以内で終わります。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

法人クレジットカードができてから、会社がカード以外での精算は基本的に認めない方針になってしまったので、カードが使用できないお店では困りました。一応上司に了承を得れば現金で支払った経費も精算できますが、正直めんどくさいと感じてしまいます。また、海外出張の時は国によっては対応していないお店が多かったりするのでカードを持って行っても意味がない時がありました。これは一般社員の目線になってしまうと思いますが、いつ・だれが・どこで・いくら使ったかが一目でわかってしまうのは、なんだか悪いことできないなという気持ちです。悪いことするつもりはないですが、接待などではつきあいで払わなくてもいい場面で払う場合もあるので、利用履歴がわかりやすくなってしまったのは気まずい時もあります。

年会費の安さ・コスパ

5

ポイントや優待のお得さ

5

ビジネス面での活躍

5

使い勝手の良さ

5

ステイタス性

0

総合評価
5点/10点
普通

職種:個人事業主/自営業者
月額カード利用額:10万円~20万円未満
法人カード利用歴:10万円~20万円未満
設定されているショッピング総利用枠:10万円~20万円未満

この法人カードを選んだ理由

選択肢に該当なし

よく使うシチュレーション

国内出張
海外出張
接待
社員との食事・飲み会

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

法人カードは、2枚使用していました。 一枚は、旅費交通費用、もう一枚が、交際費用です。旅費用については、現金の準備をしておかなかなくても、良い点、限度額大きい点が、最大のメリットでした。突然の出張、それも遠隔地までとなりますと、金額も大きいので助かりました。 海外では、大都市以外では、JCB使用出来ません。このため、選択肢は、VISAか、MASTERになります。使用していたカードは、MASTERでしたので、海外出張時、海外駐在時にも、使えなかった経験有りません。交際費用カードについては、ほぼ、どこの店でも使用出来ましたが、ダイナースのように、カード自体のステイタスが有りませんでしたので、可も無し、不可もなしでした。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

基本的に、会社支給の法人カードでしたので、まず選択肢が有りませんでした。このため、ポイントも尽きませんでした。旅費、個通費用、交際費共です。限度額が大きいのは有難かったのですが、ポイントが付かないので、カード自体のメリットは感じませんでした。カード会社に連絡を取り、ポイント付与の交渉をしましたが、契約者が法人となっているため、断られました。また、交際費用カードについてですが、ダイナースのように、ステイタスが高いカードで無かったため、カード自体に付与されているサービスが全かったこと、従って、お店とカード会社が提携しているサービス等が、受けられませんでした。更に海外では、顧客と会食後精算時に、テーブルにて、カードを渡したところ、これは、どこのカードだ?と聞かれ、恥ずかしい思いをしたことが有ります。

年会費の安さ・コスパ

8

ポイントや優待のお得さ

10

ビジネス面での活躍

10

使い勝手の良さ

10

ステイタス性

0

総合評価
9.6点/10点
とても満足

職種:次長/課長/係長
月額カード利用額:10万円~20万円未満
法人カード利用歴:10万円~20万円未満
設定されているショッピング総利用枠:10万円~20万円未満

この法人カードを選んだ理由

年会費が安いから

よく使うシチュレーション

国内出張
接待
備品の購入

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

年会費がとてもやすく選びました。年会費1250円はかなり安いと思います。使用者が1人増えるごとに400円というのも安いと言えます。ブランドもVISAなので使えないお店はほぼないと思います。経費管理の観点から言うと一枚のカードで大抵の費用を管理出来るのはありがたいです。ポイントも貯まりやすいですし出張の時の保険もかなりしっかりしています。ETCカードの年会費もタダなのはありがたいです。明細はインターネットで翌日には反映されるので非常に管理しやすいです。当社は各チーム毎に法人カードを管理して経理が最終の取りまとめをしていますが経理の人も使用が早く反映されるのはありがたいといっていました。ポイントがいい感じで溜まるので忘年会の備品なんかに使っています。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

先ほどポイントは貯まりやすいと書きましたが個人のクレジットカードに比べると微妙かもしれません。ただ法人カードの目的は経費管理や個人、法人の住み分けなのでそこまで問題になるポイントではないかと思います。キャッシングが出来ないので現金の場合はどうしても建て替えになることや個人のクレジットカード、法人のクレジットカードを使い分ける必要があること(当たり前ですが意外とめんどくさいです)くらいが不便かなと思うくらいです。出張の時の保険もかなりしっかりしていますし経費管理は楽になるし支払いが1-2ヶ月後なのでキャッシュフローが良くなるし基本的にはメリットが多いと思います。使っていて特に大きなデメリットがないと言うのが本音です。

年会費の安さ・コスパ

8

ポイントや優待のお得さ

5

ビジネス面での活躍

10

使い勝手の良さ

8

ステイタス性

0

総合評価
8点/10点
とても満足

職種:主任/リーダー/チーフ/店長
月額カード利用額:6万円~10万円未満
法人カード利用歴:6万円~10万円未満
設定されているショッピング総利用枠:6万円~10万円未満

この法人カードを選んだ理由

年会費が安いから審査が通りそうだったから

よく使うシチュレーション

オンラインサービスの支払い
備品の購入
PC等の購入

選択した法人カードを利用していて良かった点・満足しているところ

以前は、社長が選んだ「アメリカン・エキスプレス」カードだったのですが、それと比較すると年会費が抑えられてよかったです。以前は社長も対外的なステイタスを最重視してカード会社をはじめとする取引先を選んでいたようなのですが、近年は、余計な出費は抑えようという方針にシフトしてきていて、その一環として、カード会社も切り替えました。その際の選択基準は、ステイタスの高さではなく、「年会費のお値頃感」と「一般的であるか」でした。楽天のビジネスカードもたしか候補にあがっていましたが、ちょっと「楽天」の名称に抵抗感があるという社員の声もあり、候補から外れました。使ってみての感想は、パソコンの購入や保守サービスなどの定期的な支払いで活用していますが、今のところ、とくに問題なくスムーズに利用できているので満足です。

選択した法人カードを利用していて悪かった点・不満

カードを利用すること自体で不便だったり困ったりしたことはないのですが、カード自体や、カードの保管方法についてはちょっと気を遣うようになりました。それは、以前は、法人カードは社長をはじめ限られた社員しか使っていなかったのですが、現在は、パソコンの購入や保守契約などの契約先が増えたために、カードを使用できる社員を増やしたためです。カード番号などの重要な情報を一括管理しておきたいのですが、うかつに社内のパソコンに無防備に入れておくのもはばかられ、かといって、限られた人だけが知っている状態にしておくと、社員が、カード購入の承認が下りたら手軽に番号を入力してインターネットなどで契約や購入をすませてしまいたいのに、それがスムーズに行かなくなります。最初は、経理にカードを使いたいと言うと、番号がメールで返信されていました。しかし、昨今、セキュリティを強化せよと言われている中、これは無防備すぎて危ないということになり、現在は各チームのリーダーが控えをとり、鍵付きのキャビネットで保管する、という仕組みになりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です